- 締切済み
中国に対する日本の対応
国際情勢についてお聞きします。 最近に始まったことではないのかもしれませんが食品、コピー問題、領空侵犯、戦後のゴチャゴチャ、マナーの悪さ、など中国が色々と問題な感じがします。 中国人はそんな嫌いではないのですが中国、という国がどうしても好きになれないです。 日本はこれから中国とどう付き合っていったらベストなのでしょうか? また、中国という国を好きになるにはどういったことから学べばいいのでしょうか? 個人的な参考意見でも構わないので教えてください
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
>日本はこれから中国とどう付き合っていったらベストなのでしょうか? こんにちは。 #7の再入場です。 今、一番美味しい中華料理を食べたければどこへ行く? 上海? 香港? シンガポール? サンフランシスコのチャイナタウン? 北京? 『NO』 全部ノーなのです。 美味しい中華料理を食べ、古い中国文化を味わいたければ東横線に乗って山下町終点で降りて中華街へ行く。 ここが古き良き中国と美味しい中華料理のメッカなのです。 香港でもシンガポールでも食材は中国から。 野菜は農薬つけのものしかない。 魚だって薬を使って養殖したものしかない。 そんな材料を使った料理を食べたいですか? 『NO』に決まっているでしょう? 中国のお金持ちは日本に別荘を持とうとします。 みんな日本に憧れているのです。 別に特別に意識しなくてもお金持ちは向うから日本にやって来るのです。 昔、こんなことがありました。 1979-11-1、その日は金曜日でした。 デスクに電話が掛って来ました。 日中友好協会の中島さんからでした。 この方は当時、東京外国語大学の教授でした。 『来日中の鄧小平先生が明日一日空いたので、あなたの会社の工場を見学したいと仰っている。 何とか実現させて頂けないか。』 金曜日のそれも午後五時近くなってから。 実は中島先生は日本の企業が当時の中国とどのような密接な付き合いをしているのかご存知なかった。 だから最初から私が勤務していた会社は候補に入れておられなかった。 しかし、鄧小平さんは絶対に言って来るとわかっていた。 結局時間の調整がつかずお断りしました。 中国の絶対的な権力者だったあの鄧小平氏のたっての願いをお断りした唯一無二の会社となりました。 その後、私個人は中国とは長い付き合いをしました。 中国の人たちは日本へ強い憧れを抱いています。 それは中南海に住んでいる権力者も市井の人も同じです。 日本は憧れの的なのです。 別に意識なんかしないで普通に付き合って行けば良いと思います。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 中国を論じる時には二つの見方を要求されます。 一つは極く近い未来、五六年先、もう一つは近未来的な見方、すなわち十年後、二十年後の中国です。 三年先、五年先にはまだ中国共産党はしぶとく残っているでしょう。 二十年先には間違いなく滅亡しています。 現在、中国共産党幹部が最も腐心しているのは共産党による一党独裁は必ず崩れる。 その時、どうすれば太子党(現在の党幹部の子供たち)が国の権力者として生き残れるように出来るか。 これが最大の関心事です。 党の崩壊は既に規制の事実として検討されているのです。 ですからここ一二年先の中国とどう付き合って行くのか。 米国は共産党崩壊後の中国を想定しており、それまでは適当に波風を起こさないことだけを考えています。 要するに存在しているが、それは既に幻影に過ぎない。 日本も同じです。 どうせ潰れるとわかっている国と事を構えても損をするだけ。 金持ち喧嘩せず。 触らぬ神に祟りなし。 中南海(共産党幹部)もポスト共産党を想定して自分たちの子孫の生き残りに賭けている。 それが今の中国なのです。 共産党支配は近未来のいずれかの時に必ず終焉を迎えます。 そんなことは中国人もみんな知っています。 そして民主化の波が中国全体を巻き込んだ時、彼らは都市国家連合体という形で生き残って行くでしょう。 彼らが模範にしているのはシンガポールや台湾のような都市国家です。 上海、重慶、南京、北京、香港と言った人口一千万を越える大都市は特別行政区として独立して歩み出して行くでしょう。 その時はシンガポールのように英語を共通語として既に世界基準の国家となっている国は大きなメリットを享受します。 日本がその時どんなスタンスでグローバル化の波を捉えているのか。 既にグローバル化は始まっています。 如実に目に見える形としてはスポーツの世界が該当します。 サッカーや野球の選手には国境の壁がなくなりつつあります。 芸術の世界も然り。 研究の世界。 政治の世界が一番遅れて見えますが、確実にグローバル化の波は押し寄せています。
- wakaranyo2
- ベストアンサー率8% (81/940)
中国文化が解ると信用出来無いとなります。情報操作して絡め取る文士の文化がありますから、オレオレ詐欺社会と言うと解り易いでしょうか。だから、生きて行くには、信用しない社会だと思います。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”中国人はそんな嫌いではないのですが中国、という国が どうしても好きになれないです” ↑ ワタシには中国人の友人が沢山おります。 ま、日本人と比べると、騒がしいし、 マナーも劣りますね。 それでもタフさとか、頑張り屋であるとか、色々 見習うべき点もあります。 しかし、あの共産党中国は好きになれません。 米国もいい加減ヒドイ国ですが、それでも 尊敬できる部分はあります。 しかし、今の中国という国には尊敬できる部分 は皆無です。 ”日本はこれから中国とどう付き合っていったらベストなのでしょうか?” ↑ 武力を拡充して戦争にならないように努めることが まず肝要です。 中国という国は、戦力の差が大きくなれば、平気で 武力行使して来る国です。 この点米国とにていますが、 米国と違うのは、米国には領土的野心が無いのに対し 中国にはある、ということです。 中国の軍門に下るのがイヤなら、軍事力を増強すること が必要です。 その上で、あまり付き合わないことです。 経済だけの関係にしておくべきでしょう。 共産党政権の間は、仲良くなるのは難しいです。 ”中国という国を好きになるにはどういったことから 学べばいいのでしょうか?” ↑ 中国の歴史を学ぶことだと思います。 現在の中国を好きになるのは無理だからです。 かつて、中国は本当に偉大な国でした。 東洋文化の基礎をつくり、天文、地理、薬学、 政治学、建築学・・・などを探求しアジア一帯に広げ ました。 日本人留学生の学費はおろか、生活費や小遣いまで 面倒を見たものです。 鄭和の大航海は、コロンブスを遙かに上回る大規模 なものでしたが、非常に平和裏に終始して います。 朝貢さえ約束すればそれで終わりでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E5%92%8C 今の共産党中国は、そういう先人の遺産にアグラを かいているだけの存在です。 幹部達の贅沢の為に、人民を奴隷にしているような ものです。 尊敬できる部分は露ほどもありません。 尊敬できない国を好きになるのは不可能です。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>日本はこれから中国とどう付き合っていったらベストなのでしょうか? 広東料理、四川料理、上海料理、北京料理、東北料理など、中国各地の料理をたのしみ、また腕の良い日本人料理人がこれらの中国料理を洗練させ、発展させることで、中国古来の食文化を理解し、尊重するのがベストです。 >また、中国という国を好きになるにはどういったことから学べばいいのでしょうか? 学んだら駄目です。学べば確実に嫌いになります。中国という国を嫌わずに人生をすごしたいなら学ばないことです。
お礼
中国料理、自分も大好きです。そういった文化は素晴らしいものありますよね。 学んだら嫌いになる・・・ 満州事変もそうですが彼らにしてみれば日本が腹立たしいと思える過去なのでしょう。 ありがとさまでした。
- wakaranyo2
- ベストアンサー率8% (81/940)
中国は、昔から武力社会ですから、餌になら無い付き合い方ですかね。そして、対応を学んで来ました。問題は、情報統制して解らなくなりますからこの対応ですかね。
お礼
つまり利用されない付き合い方、ということになるのでしょうか。 ありがとうさまでした!
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
無理にするよる必要は無いです、実際、いちゃもんをつけて、独占禁止法を日本メーカーに吹っかけていますが、日本メーカー止めたと撤退して、部品を売らなければ、中国や韓国メーカーは干上がってしまいます。(韓国メーカーの大半が中国工場で作っているので) そもそも、物を作って売る方が偉いと思っている国は、それが違い、客の方が偉いと認識するまでほっておくしかありません。 子供を引き殺しても、見ぬふりをする、事故を起こしてもしらばっくれて逃げるのが当たり前で、親切に助けに行ったら、助けに行った人が犯人にされてしまう、そして、爆弾処理を中国から頼まれて行ったのにスパイとして逮捕する、道路は自動車優先で、例え横断歩道でも、引かれたら歩行者が悪いと言う国です、それに民主主義国家で無く、社会主義国家なのですよ、学ばない方が良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうさまです。 あれだけの大国ですからせめて国際的なモラルやマナーは守ってほしいですね。 いつかの電車事故も現場検証する前に車両ごとすぐに埋められてました・・・ 今後の我が国の外交面も国際的に問われるような気がします。
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
中国から買わないし、輸出しない。 外交無視。 技術支援しない。 領海侵犯にも自衛隊出動。 ODAは即中止。
お礼
経済大国、発展途上国、うまい具合に2つの顔を使い分けてますもんね。 ODAは自分もそろそろイイのではないかと思います。 ありがとうございました!
お礼
丁寧な回答頂きましてありがとうございます。 なるほど、昔の中国は尊敬できる部分たくさんあったのですね。 言われる通り、海洋資源やレアメタルなんかの絡みで領土欲は自分もあると感じます。 毒には毒をもって制す・・・ 日本も武器を増強し対抗していくしか道はないのでしょうか・・・