• ベストアンサー

お別れの言葉・・・泣

学校の友達になにも告げずに学校を去ることになりました。 担任の先生が後に転校のことを言うつもりらしいので、みんな宛の手紙を渡そうと考えています。(おそらく先生が読み上げ、その場に私はいません) そこで誰かの言葉をお借りして、お別れしてもまた再会できるといった、縁?についてのものをお願いしたいです。 ちなみに私は中高一貫の高校一年生です。 優しい方がいれば、どのように手紙を書く、どのような便箋・封筒を使うといいものがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1です なるほど。失礼しました。 正直なところ今後も縁のある、というか連絡等続ける気のある方たちは既に話をしてある、 ということでよいでしょうか。 そういった友人に送るつもりで書いてみてはいかがでしょう。 便箋や封筒も友人に送るつもりの可愛いやつで。 内容も自分の言葉が一番良いとは思いますが、参考までに。 【偉人たちの名言】 http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/kikou/meigen.htm#TOP

mitaro3
質問者

お礼

いえいえこちらこそ。 ありがとうございます。なんか、頑張って書こうと思います。

その他の回答 (2)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

事情はともかく、いえ、事情があるのであればなおのこと「誰かの言葉をお借りして」などと言わず、素直に「あなたの言葉で」綴るべきではありませんか? あなたが伝えたい事情説明にしろ、皆に対する思いにしろ、あなたの言葉だからこそ誤解なく伝わるのだと思います。 他人の名言など、どんな立派な物を引用しようとも気持ちの置き換え、すり替えなどと誤解を受けかねません。 がんばって、一生懸命に言葉を選んで書き上げた物であれば、必ず気持ちは通じますよ。 体裁や飾りなど不要かと思います。

mitaro3
質問者

お礼

確かにそうだとおもいます。けれども、上手く伝えられないので他の人の言葉をお借りしようと思いました。 勿論、全てを引用するつもりではありません。 ご回答をありがとうございます。

回答No.1

個人ではなくみんな宛てであれば便箋や封筒など何でも構わない。 んで、誰にも言わずにってことは表立って言えない理由からだと推測します。 つまりそれは縁を切るに等しい行為。 それなのに縁とか再会とかそんな言葉おかしいです。

mitaro3
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 表立って言えない理由があるのではなく、まだ事務手続きが終えていないとのことで担任の先生が最後にみんなに向けて挨拶をする場を設けてくれませんでした。したがって、みんな宛の手紙をかくという決断に至りました。 友人関係において特に何もなかったので、一言も言わずに学校を去るのは本当に縁を切るという行為だと私は思います。 勿論、仲の良い友人数名には転校のことを伝えています。けれども、そこまで仲良くなかったにしろ、人によって違いますが、ほぼみんなとは三年半のお付き合いであるクラスのみんなに転校の理由などをみんなに知ってもらいたいです。 あまり詳しく書いておらず、申し訳ありませんでした。上記のことを踏まえて何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

関連するQ&A