電車&レールとレゴ
1歳9ヶ月の男の子で、レゴのデュプロの楽しい動物園と基本セットと車のセット(トイザラス限定)を持っています。
最近、おもちゃ屋さんに行くたびに木製のレールのおもちゃの展示品で夢中になって遊んでは、帰りたくないと泣き喚き、暴れて連れて帰るのが大変です。
プラスティックのレール&電車のおもちゃもよく見かけますが、このBRIOというブランドの木製のおもちゃを買ってあげようか迷っています。
もうレゴも持っているし、レゴとレールのおもちゃの両方を持っているのってどうなんだろう?一緒に遊べるかな?と。
聞きたいことは
1)レールのおもちゃとレゴを組み合わせて遊んでも(レゴで建物を作り、BRIOでレールを敷く)違和感や不便はありませんか?
2)もうレゴを持っているので、BRIOを買うのは無駄でしょうか。
3)BRIOを持っている方、使用感など教えてください。
4)他に良いレールのおもちゃがあったら教えてください。
以上です。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。