- 締切済み
親友に貸した500万
貸しもうすぐ一年になります 最初のころは親友も「、済まない足を向けて寝れない」モードでしたが最近は、すっかり居直っててしまったのか 無いものは返せない感で一杯です。 そのくせに盆に旅行に出かけたり人並み以上の生活をしています。 元々私も大した貯金もないので借りてまで貸したくはなかったが親友夫婦で泣いて頼まれ長時間粘られれば渋々でも貸すしかなかった。 親友は私に1000万の保証人になってほしいと希望しましたがさすがに厳しく半額の約500万を私が貸す方向でようやく折り合いをつけました。 その500万も半分は私の貯金で残り半分は義兄から借りました。 返金してもらわなければ私だって大きく予定が狂ってしまいます。 義兄は、何も言いませんが最近、実姉が催促するようになり焦ってきていますので姉の立場も考え 私の別ルートで借金し義兄への借金は多少の金利もつけて全額返金しました。 道楽をせずに普通に働いて普通の生活をして何故、私が貯金を失い借金を背負わなければならないのか腹が立って仕方がないです。 良い方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答