• 締切済み

酔った夫が嫌いです(長文です)

ほとんど夫の愚痴です。 お時間のある方にご意見を頂けましたら幸いです。 結婚して約20年です。 現在の住まいから歩いていける距離に飲食店があります。 これまではたまに飲みに行く程度だったのが、3~4年くらい前からは、ほぼ毎晩飲みに行くようになりました。 その特に、毎晩飲みに行くのはどうかと思うと意見を言いましたら、仕事と家の往復だけでストレス発散出来ないのだから、これくらいの楽しみは良いじゃないかと…。 それもそうかと思い、それ以降は何も言っていません。 また、飲み代はお店のマスターと仲良くなり、ワンコインで済むと言っています(小遣いで賄えるのだと言う事)。 しかしながら、この1~2年、酔って帰ってからの態度が最悪です。 テレビ番組が気に入らないと、テレビの内容・出演者・CMと延々と文句を言っています。しかも、口汚い言い方で聞いていて気分が悪くなります。 ここから、子供の態度への文句へ飛び火して、テレビへの文句に戻り、また飲みに行った先で気に入らない人がいたらその人の悪口…それこそ寝るまで悪態をついています。 それがイヤでイヤで仕方ありません。 諌めようにも、こういう時って、人の意見を聞かないんですよね。火に油を注いでしまうので、言い返すのも考え物。 一度、言い返したら、人をバカにしやがってと始まり、話になりませんでした。 元々、素面の時から批判的な事ばかり言ってる人です。 世の中全てが気に入らないみたいに見えます。 昔はこんな人じゃなかったと思うんですが…。 お酒って、人を変えてしまうんでしょうか。 このままだと、一緒に暮らすのが嫌になりそうです。 と言うか、既に嫌です。 私は、夫が寝るまで何にも言わず(と言うか、返事の仕様がない文句の羅列なので黙ってます)食後の片付けや洗濯、お風呂などをしてます。 この先何年こうなのかなと考えた時、何だかガックリと来てしまいました。 長々と愚痴ってすみません。ご意見などお聞かせいただけますでしょうか。 ちょっと励ましていただけたりとかも嬉しいです。

みんなの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (666/1363)
回答No.7

ご主人、精神的に相当参っていらっしゃる御様子ですね・・・ 多分、家庭に帰っても面白くない、仕事も面白くない、といったところでしょうね。 NO,5の方がおっしゃられているように   旦那は船で 妻は船長なんです。   船長しだいで 船は沈没する・・・・ 正しくそのとおりです・・・ ご主人が、あなたに会社の愚痴をこぼされたとき、 あなたは対応を間違えてしまったようですね・・ あなたはアドバイスなどしてはいけなかったのです。 なので、それ以来、愚痴をこぼさなくなったのでしょう。 童話で、「お父さんのすることに間違いはない」というのがあるんですが 夫婦って、まさしく、そうあるべきだと思います。 ご主人が妻に愚痴をこぼされる、というのはよほど精神的にお疲れになっていたときでは なかったのでしょうか・・・ そういうときは、ご主人がたとえ間違っていたとしても 尊敬の念を持って同調して、気持ちをもっともっと組んであげるべきでしたね・・・ そうすることによって、ご主人はそれなりに、いろいろ考えることができたでしょうし、 ご主人自身、妻に愚痴をこぼしながらも、 自分が悪かった、いたらなかった、など、もしそういう思いがあったのなら あなたからアドバイスを受けなくても、 自ら良い方法を見つけられたのではないか、と思いますよ・・・ 夫は、家庭では妻に尊敬されている、という自負がないと 外でいい仕事などできないって思います・・・ 「昔はこんな人ではなかったはずなのに・・・」きっとそうですよ。 きついかもしれませんけれど・・・・ あなた自身が、20年かけてご主人をこうしてしまったんですよ。 家庭ではね、 男性はやっぱり、一番でいさせてあげないといけないって思うんです。 それは、なんでもいうことをハイハイと聞く、というのとは違うんです。 どんな意見を言っても本当はいいんです。 ただ、やっぱり、言い方なんですよね・・・ ご主人になにか言う時は、やっぱり尊敬をしている、という気持ちをしっかりと底辺に置いて話す、 ということをされたほうがいいって思います。 妻は、夫にアドバイスなどあまりしないほうがいいみたいですよ。 どんなにいい意見を言っても、男性はカチン、とくるみたいですから・・・ 夫に考えさせて、正解を夫に出させる、という妻が賢い妻なんです。 もちろん、なかなかに難しいかもしれませんけれどね。 妻は夫に説教をしてはいけないって思います。 希望を述べるのはいいって思いますよ。 「こうして欲しいの、ああして欲しいの・・」っていう具合にならね・・・ 20年かけて、こうなってしまったものを どうやっていいようにしていくか・・・ 時間はかかるかもしれませんが 少しずつ、ご主人を尊敬するように、していってみてください。 まず、最初にされたほうがいいって思うことは お子さまに、ご主人の悪口などを言わないこと、ご主人の言われることを あなた自身が肯定して、お子さんに伝えてあげることです。 「お父さんはいつもあんなふうだけれど  本当のお父さんはとてもまじめで、私たちのために辛いお仕事も頑張ってくれている、  立派なお父さんなのよ」 っていってあげてください。 「お父さんがこうなってしまったのは、全てお母さんがいたらなかったからなのよ」って・・・ お子さんにお父さんを馬鹿にしたような態度が見られるなら そんな風にさせてしまったのは、あなたの責任ですから、それを改善していくのが一番です。 お子さんに、お父さんを尊敬させるも軽蔑させるも、母親次第なんです。 そして、ご主人の態度を変えることができるのも、あなたなんです。 あなた自身が、ご主人のやることなすことをすべて肯定して受け止めてあげること、 これがご主人をお酒やくだらない愚痴から救う道です。 私の父も、あなたのご主人とそっくりでした・・・ 父は、私が中学生の時、結局首をつって死にました・・・ 母の罪は、とても重いと思います。 しかし、母も昨年亡くなりました。 私は結婚26年目を迎えますが、家庭は円満で幸せです。 私は夫を立てるようにしてきました。 なので、子供たちも、夫のことを尊敬しています。 母である私が、もし夫を馬鹿にしていたなら 子供たちもきっと馬鹿にしていたことでしょう・・・ 時間をかけて、温かい、いいご家庭に変えてください。 ご主人もきっと、昔の素敵なご主人になってくれるはずです。 あなた自身が勇気を持たないといけないことは、 お子さんとご主人に謝る勇気を持つ、ということだと思います。 これは、プライドが邪魔してなかなかできないかもしれませんが、 それは捨ててください。 お子様が成長されて、家を出て行かれたあとは、 夫婦仲良く旅行にいったりできたら、最高だとおもいませんか? 離婚などをお考えでないなら、素敵な家庭に変えていかれるよう 是非、頑張ってみてください。 きっときっと、手に入りますよ。

回答No.6

お休みの日(飲みに行かない日)の、しらふの時に、飲んで帰ってくるのは良いのだけれど、帰ってきてからがこんな風になるのは嫌なんです。せっかく飲んで帰ってくるのだから、楽しい気持ちで帰ってきて欲しいな。 のような事を、話してみるのはどうですか? 否定で話をすると相手も意地になると思うので、こんな風にしてもらえたら嬉しいな。って。。。 どうでしょう。

回答No.5

 趣味が ないんだなぁ・・・・。   ふたりの共通点で なにかないんですか・・・・・・。  夫婦愛 薄そう(泣)  おいしい おかねはなくても創意工夫した料理をつくってまっていてくれる奥さん   仕事先でもちかえったストレス・・ いつもと違う変化を察してくれる奥さん   明るい笑顔で、かたのちからを和らげてくれる おくさん・・・・     旦那が 船  で 女房は船長です  船長しだいで  船は沈没します  これまでの積み重ねの結果なので    できれば女性側から無償の愛を もっとがんばって提供しつづけてあげてほしかったです(泣)   これから年齢的に どんどん子供にもどるし、短気になっていくし・・ うぅ 難しい問題ですね     とりあえず、奥さんも一人旅にでてみるとか リフレッシュする時間をもらって      客観的に いちど ものごとを整理してみたら いかがでございましょうか・・    そうして気持ちがおちついたら     一度 二人が出会った場所から  ふたりで軌跡をたどってみては?    ばからしい 照れくさいことを女性側からむりやり提供してあげたらいいんじゃないでしょうかね                      断られたら怒るのではなく 涙で こうげきしましょう    

回答No.4

一度、ご主人の酔った時の会話を全部録音して素面の時に聞かせてみたらいかがですか? 酒乱の人は、自分が酔って暴れた姿を見て、愕然として断酒しようと思うといいます。 こういうことを延々と聞かされたらあなたなら、どう思いますか?と真剣に止めてもらうように 話しましょう。 毎晩お酒を飲むのも体に悪いから減らしてもらいたいということも。 それでも止めないなら耳栓をして聞かないようにしましょう。

noname#221852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなり失礼しました。 先日の晩、いつもの如く文句が始まりました。 録音する道具もなく、延々と続く悪態を聞かされ…。 でも、私もポツリポツリと意見を言ってみました。案の定、反論されまして、耐えきれなくなり、「もう、そう言う話は聞きたくないよ。」と何度か言いました。 それでも、気が済まないのか、まだブツブツ言っているので、外出しました。 ANo.1のmopadon様へのお礼にも書きましたが、その後は少々トーンが落ち、翌日は飲みに行きませんでした。 何となくですが、こちらが不快に思っているのが伝わったのかなと…。 今後どうなるかは解りませんが、やはりこちらの気持ちを伝え続けていけば、少しは改善されるのかもしれません。 tontodromo様のご回答にあったような真剣に話し合うと言うシチュエーションではありませんでしたが、嫌だと言えた事が私にしては進歩だったとも言えます。 背中を押していただきありがとうございました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

かなりのおじさんです。 raindoropsさんの気持ちはよく分かります。 そして、ご主人の気持ちもよく分かるのです。 といいますのは、そのようなご夫婦は周囲にたくさんいるからです。 まず、「お酒って、人を変えてしまうんでしょうか」ですが。 そうではないのです。ご主人は職場で大変なストレスにまみれているのです。 その苛立ちを家庭に持ち込みたくないので、酒場で酒で紛らわしてから家に帰りたいのです。 昨今の会社はそのくらい凄いのです。 ここで奥さんに提案があります。 ご主人に「会社での苛立ちを家に持って帰ってください。私が受け止めます」と云ってはいかがでしょうか。 多分、ご主人は嫌がると思います。会社でも自分の惨めさを奥さんに知られたくないでしょう。 でも奥さんが受け止める覚悟があるならば受け止めてください。 奥さんが「そんなに頑張らなくてもいい、健康でさえあれば家庭は幸せです」といえれば100点満点です。 でも、奥さんとしては出来ないかもしれませんね。 ご主人と率直に話し合えれば一番いいのですが。

noname#221852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり失礼しました。 仕事のストレスはあると思います。 以前は、仕事の愚痴を聞いたこともありました。 それに対して、少し私の意見を述べたこともあります。しかし、少し視点を変えてみたらどうかと言う意見は全て却下、肯定すれば愚痴の熱量が上がって収拾がつかなくなり、やがて私は何も言わなくなりました。 冷静に話すには、お酒を飲んでいない時でなければダメですよね。 でも、今は怖くて何も言えなくなっています。 これでは解決しませんよね。 愚痴るばかりの自分が情けないです。 しかしながら、こちらで質問をあげ、こうしてご回答くださる方が居て、大変嬉しく思います。 ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.2

元々批判的なら、それが普通と思いますよ。ですが、変えて欲しいならちゃんと言う事です。嫌だ、と。素面の時に。 お酒の入った状態なので、本人もコントロールは難しいと思いますが、あなたが心底嫌がるなら、休肝日を作ったりして対応してくれると思います。 何もしてくれないなら、別居や離婚しかないんじゃないでしょうか。

noname#221852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るように、批判的な性格は根本にあり、それがお酒で強く表面化してるように思います。 素面の時に、イヤな事は伝えましたが、改善されません。 もっと強く言った方が良かったのかもしれませんね。 ただ、人の話を聞かないところもあり、私自身が諦めかけてきています。 別居や離婚も頭に浮かびます。 子供が卒業するまではと思ってきましたが…。 もう一度真剣に話してみるように考えます。 恐怖心もあり、なかなか踏み出せませんが…。 ありがとうございました。

  • mopadonn
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

夫の 父親が モラハラなのか、 酒癖わるく 親戚から 嫌われてます。 よくこんな男と 夫婦で いられるな~と 義母を 見ていました。 もう 嫌になったよ。 この歳で 離婚も 出来ない…(七十代) と 先日 愚痴っていました。 自分の部屋を 確保し(テレビや冷暖房) 相手に しない。 いざとなったら 逃げる(義母は 嫁いだ娘の家へ 逃げました)。 義親を 見ていて 酒癖の悪い人は 死ぬまで 飲み 嫌われながら 長生きすると 思いました。 モラハラの ストレスで 体調を くずさないように…。 お気をつけて。

noname#221852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 酒癖が悪いのは、治らないんでしょうね…。 実は昨夜も酔って悪態つきまくりで、何ともやりきれなくなり、一時間くらい外出しました。 子供も友達と花火をやっているとかで、暫くの間夫を1人にしておきました。 帰宅してみると、多少は落ち着いたようでしたが、文句を言わなくなった訳ではありません。 ただ、外出してみて感じたのは、1人になったことで、ちょっとだけクールダウンしたのかと…。 回答者様の義母様のように、避難先を用意しておくのも一つの方法ですね。 最近、ストレスのせいか眠れなくなっています。薬に頼って寝ている状態で、限界がきてるのかもしれません。 最後の身体へのお気遣いの言葉…本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A