• ベストアンサー

【PC98x1】キャンキャンバニーエクストラ

ハードディスクにインストール後、インストールしたハードディスクドライブにAディスクを挿すよう、求められるのですが、どうすれば、宜しいでしょうか。 FDD二基では、正常に動作するようですが。 名案がございましたら、御高説を宣わいたいです。 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.3

HDDにインストールした用の起動バッチファイルはないですか? 起動するバッチファイルがFDとHDDとで違う場合があります。

ugg06006
質問者

お礼

Wizard V5 for PC98 http://www.pc-98.jp/htmls/1100000074366-9.html を使うと、A Disk に破損箇所が存在することが判明しました。 A Disk をフォーマットすると、スキップセクタが在る事が分かりました。 ディスクを修復して、 Wizard V5 for PC98 を使って、ハードディスクに導入してみます。 137 セクタにプロテクトが施されている模様です。 プロテクト解除の後、ハードディスクに導入してみます。 結果は、「補足入力」モードに記載します。 何から何まで、ご親切に有り難う御座いました。

ugg06006
質問者

補足

マニュアルには、ハードディスクドライブを立ち上げた後、Disk A を指定された、フロッピーディスクドライブに挿し、そこで、キャンキャンバニー・エクストラを導入した、ハードディスクドライブに、ドライブを変えた後、Can5.bat を打つようです。しかしながら、此のマニュアルに欠落が在るようです。小生が試した限りでは、A Disk ~ H Disk を導入した、ハードディスクに必ず、其のドライブに、A Disk を挿すように、求めて来ます。 フロッピーディスクドライブ、二基起動であれば、問題は浮上しないのですが、小生の力量不足なのか、マニュアルに、問題が在るようです。 ※小生は、PC9821Ra43 (改) の実機で試しています。

その他の回答 (3)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.4

 No1です。PC9801シリーズは90年代までしか使っていなかったので、20年も前の話であり、HDDドライブの設定も忘れていました。  使用しているPC9801は以下の仕様ですね。  PC9821Ra43:http://121ware.com/support/product/catalogue/98/mate/20000511/  FDDが1基しか無いのが原因かもしれませんね。2000年問題もありましたし、歴史的な原因かもしれません。  一般に、ドライブが競合する問題では、ドライブ設定を変えれば良いだけなのですが、(例:HDDのAドライブ設定をBドライブに変更するとか。)PC9801はドライブ変更が出来ましたかね。覚えていません。

ugg06006
質問者

お礼

小生、所有の PC9821Ra43 (改造) は、フロッピーディスクドライブを二基搭載しています。 ※リンク先を貼ったのですが、URLを削除されてしまったようです。 基本的に32Bit フォーマット形式がWindows 95/98 から始まりました。 MSDOS は、16 Bit フォーマット形式なので、MSDOS を立ち上げた際には、Windows のドライブは覗けません。 32Bit フォーマット形式 から 16Bit フォーマット形式は覗けます。 一方、16Bit フォーマット形式から 32 Bit フォーマット形式は覗けません。 NTFS形式も同様です。 HDDがMSDOSの場合は、ドライブ変更は比較的、容易いですが、Windows のドライブを別のドライブ形式に変更するのは、難儀すると思います。 というより、限りなく、不可能に近いと言い切れます。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.2

FDD1にディスクA入れてください。ダメならFDかドライブかどっちかがダメ。 昔のゲームはそんなもんです。 ウィザードV3からイメージを作った場合、プロテクトが復活するものも割りとあります。 プロテクト付きゲームをやるならオリジナル必須。

ugg06006
質問者

お礼

オリジナルのAディスクに、破損箇所が見受けられるようです。 駿河屋オンラインショップ で、「新品」の「キャンキャンバニーエクストラ」が出る迄、待つしかなさそうです。

ugg06006
質問者

補足

当然ですが、オリジナルでプレイしています。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.1

 何やら古の大昔に流行った98ゲームを今頃遊んでおられる方がいらっしゃるようですね。  PC9801はFDDが2基搭載されているのが普通ですが、背後に拡張バスがあって、HDDを拡張バスに接続出来るようになっていました。以下のような構成です。 A:FDD B:FDD C:HDD  よって、HDDにゲームソフトをインストールした後で、FDDにフロッピーディスクを入れれば、それで正常にゲームが起動するようになっていると思われます。  現在のパソコンで98エミュレータを使用してゲームソフトを動かす場合は、FDDが搭載されていない機種は仮想FDDを使用して実行するしかないでしょうが、エミュレータが対応していれば良いのですが。  キャンキャンバニーエクストラというゲームに関しては以下のリンク先を参照してください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC
ugg06006
質問者

お礼

早速のレスポンス、真に恐縮の限りです。 どうやら、Aディスクに破損箇所が見受けられるようです。 以前に、Wizard V3/V5 でバックアップを取って置いたのですが、事態は改善されないようです。ハードディスクドライブがAドライブになる訳ですから、ハードディスクドライブ自体に、Aディスクを挿せと、命令されても、困惑の限りです。 以前、バックアップツールで、FDをファイル化して、圧縮して固めて置いたのですが、其のファイルをディスク化しても、改善の余地はなさそうです。 む~、どうしたら、良いものやら。 失礼致しました。

ugg06006
質問者

補足

生意気な発言ですが。 少々、貴公の誤解が在るようです。 Cドライブにハードディスクドライブが決まるのは、PC AT 互換機 ( Dos/V 機 ) であり、PC98x1/国民機の場合は、ハードディスクドライブの方が、フロッピーディスクドライブより、先行します。

関連するQ&A