• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:QosumioG30にクリーンインストール出来ない)

QosumioG30にクリーンインストールできない

このQ&Aのポイント
  • 東芝 Qosumio G30/797HSをハードディスク、リカバリーディスクなしで譲り受けたので、新規のWindows Xpをクリーンインストールしたいのですが、どうしてもうまくいきません。
  • パソコンのスペックは、OS:デフォルトは、Windows Xp Home Edition SP2、CPU:Core 2 Duo プロセッサー T7200 2GHz、メモリー:1GB(512MB×2) PC2-4200対応、DDR2 SDRAM、HDD:320GB(160GB×2)(4,200rpm、Serial ATA対応)、光学ドライブ:HD DVD-ROMドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)です。
  • クリーンインストールを試みましたが、最初の読み込みの画面は問題なく進行しますが、Windowsのセットアップの段階でエラーが発生し、「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。ハードディスクドライブの電源が入っていて、コンピュータに正しく接続されていることを確認して下さい。」という表示が出て、それ以上進めません。ハードディスクを変えても同様の状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

>ドライバ統合 別途DVDを焼けるPCをお持ちという前提で回答させてもらいます。お持ちでなかったらごめんなさい。 1)F6 インストール用 32 ビット・インテル® RST ドライバー・ファイル (バージョン 10.1 用)をIntelのサイトからダウンロードして、適当なフォルダに展開しておいて下さい。 http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19599&ProdId=2101&lang=jpn 1.1)IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージもダウンロードしておくとそれなりに便利です。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4&displaylang=ja 2)F6回避ツールをダウンロードして展開します。32bit用 f6tool023_9_x86.zipが必要です。 http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/ 3)(実際にやったわけではないのでここから推測ですが)2のツールを起動し、「フォルダを指定してドライバを追加」ボタンを使って(使い方は上記ページ参照。特にややこしいところはないはず)1で展開したフォルダを指定します。もしダメな場合は「INFファイルを指定してドライバを追加」ボタンでフォルダの中をごそごそ探す。  これを読み込んでおけばセットアップ中にRAID設定のHDDが見えるようになるはず。 3.1)1.1でダウンロードしたファイルを「サービスパックファイルのパス名」で指定してやればXPがはじめからSP3の状態でインストールできます。SP2以前のXPは既にセキュリティサポートが終了しているのでSP3へのアップデートは必須、せっかくだからついでにやっておくことをお勧めします。 4)できあがったISOファイルをDVDに焼き込むなり、回避ツールの機能で一気にDVD作成までやってしまうなりしたら、そのDVDを使ってインストール作業を始めます。

sleeveless
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 2のツールを起動し、「フォルダを指定してドライバを追加」ボタンを使って、1で展開したフォルダに落とし込もうとしたのですが、「TXTSETUP.SIF or other file is not found.」となってしましました。 「INFファイルを指定してドライバを追加」ボタンも出て来ず、展開してあるf6tool023_9_x86ファイルの中を探しましたが、見当たりませんでした。 もう一度じっくりと時間をかけて、確認しながら始めからやり直してみます。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.3

> Windowsのセットアップの段階でEnterキーを押すと、 > 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。 > ハードディスクドライブの電源が入っていて、コンピュータに正しく接続されていることを確認して下さい。」 > という表示が出て、それ以上進めません。 初期化してみてだめでしょうか。 1.BIOSの初期化して、HDDの情報を更新してみる。 2.HDDのMBRを初期化してみる。 CD-ROM一枚で起動するKNOPPIXを作り、root shellで、「ddコマンド」で、MBRのゼロクリアを試してみるとか。 HDDが、以前どんな使われ方をしていたのか不明な場合は、特に有効です。 理由は、Microsoftのインストーラの変な仕様の為、自分(Microsoft)以外のMBRを認めないといったことが考えられるからです。 特に、経験的には、LINUXでのMBRの中のブートストラップローダを認めてくれないことは経験しております。 ddコマンドの例。 dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1 または、 dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1 sda,hdaの違いは、 fdisk -l コマンドでチェックするとよいとおもいます。 IDEか、SATAかにより、KNOPPIXのバージョンによって異なります。 不明な場合は、補足願います。

sleeveless
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 作成したKNOPPIXのCDを使って他のパソコンに入れてみましたら、ちゃんと起動しましたので、やはりQOSUMIOの本体に不具合があるのかもしれません。

sleeveless
質問者

補足

BIOSは初期化していましたが、念のため再度やってみました。 HDDも同様にしました。 KNOPPIXのCDを作って起動したところ、読み込みは行われるのですが、そのあとで「QOSUMIO」の初期画面が減色してロゴの重なった画面になり、その先に進めません。マウスのポインターは動かせるので、フリーズの状態ではないようですが・・・

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

BIOSではRAIDコントローラを無効にすることが出来ないのでしょ? であればHDD2台を積んであげなきゃ無理っぽい

sleeveless
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 容量は異なりますが、500GBと750GBの2台で組んではみたのですが、やはり同じ症状でした。

sleeveless
質問者

補足

取説によると、この機種のRAID設定は、 ・「1RAID-0」では、RAID情報をもつが、RAID構成されていないハードディスクを示し、このハードディスクにWindowsをインストールすることができます。 ・「2RAID-0」では、ハードディスク2台でRAID-0(ストライピング)を構成する。 ・「RAID-1」では、ハードディスク2台でRAID1(ミラーリング)を構成する。 となっていました。 ハードディスクを1台取り付けると、BIOSで選べるのは「JBOD」と「1RAID-0」からの選択となるので、「1RAID-0」に設定したのですが、駄目でした。 .

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

RAID設定だとRAIDドライバをXPのインストールディスクに統合しておかないとハードディスクが見えないと思いますけど… BIOSにIDE互換とかそういった設定項目はないんでしょうか? #しかしHD DVD-ROMドライブ搭載機か… #なんともレアなものを。

sleeveless
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 RAIDドライバをXPのインストールディスクに統合というのは、どういった設定で出来るものなのでしょうか。 BIOSにIDE互換のような設定項目は見当たりませんでしたが、BIOSで設定しないと無理なんでしょうか。 ※HD DVD-ROMドライブはたまたま付いていたというだけで、実際にはDVD用途にしか使わないです。たとえBlueRayが付いていても、同じことなので・・・

sleeveless
質問者

補足

取説によると、この機種のRAID設定は、 ・「1RAID-0」では、RAID情報をもつが、RAID構成されていないハードディスクを示し、このハードディスクにWindowsをインストールすることができます。 ・「2RAID-0」では、ハードディスク2台でRAID-0(ストライピング)を構成する。 ・「RAID-1」では、ハードディスク2台でRAID1(ミラーリング)を構成する。 となっていました。 ハードディスクを1台取り付けると、BIOSで選べるのは「JBOD」と「1RAID-0」からの選択となるので、「1RAID-0」に設定したのですが、駄目でした。

関連するQ&A