• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お子さんがおられる方に質問です。)

AとBのゲームの取り合いでトラブル発生!あなたならどうする?

このQ&Aのポイント
  • お子さんがおられる方に質問です。あなたの子供Aと友達の子供Bがゲームの取り合いでトラブルになりました。Aはゲームを1人で楽しみ、Bは泣いて親のところに駆け込んできました。あなたはどう対応しますか?
  • あなたのお子さんAと友達のお子さんBがゲームの取り合いでトラブルになりました。Aはゲームを1人で楽しみ、Bは寂しそうに見ています。あなたならどうしますか?
  • お子さんがゲームの取り合いでトラブルになりました。あなたはAにゲームを貸すかどうか迷っています。友達の子供Bは泣いています。あなたならどう対応しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222636
noname#222636
回答No.5

2歳の息子がいる者です。 私なら無理矢理奪ってさせてあげます。取られた息子はモヤモヤするでしょうので、約束は約束、今度からさせたくないのであれば出すなと言います。 てか私ならさせないです。絶対やりたがるのは目に見えているし、お友達がいるのにほっといて一人で遊ぶというのがおかしいですよ。 B君ががわいそうだから二度と持って行かさないです。 もし私がB君ママだとしたらもう遊ばないと思います。ゲームするんなら家に帰れと思います。 2歳の我が子でさえも貸してと喧嘩があった際親同士がお互いが我慢させるし我が子が終わったら持って行くような考慮がありますよ。 ん~私も未来の話なので今言っていることを本当に実行できるかどうか分かりませんが、我が子には二人で遊んでいるときにゲーム等家でできることをせず二人で遊べる事をしてもらいたいです。 自分が損しない程度に上手なおつきあいをしてもらいたいですね。

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も2歳の息子のがいます。 capybara105さんと同感です。 この場合Aの家だったので、ゲームはリビングにあったんだと思うんですが、ゲームは使わせるべきではなかったのでは?ですよね。A親も言ったんだからBにも使わせますよね。 私はA宅でゲームを見たことないので、今回はじめて?と思います。 うちも2歳、これからゲームゲームとなっていくんですよね。でもみんなで遊ぶ時はみんなでできる遊びをしてほしいです。

その他の回答 (5)

  • KtNyao
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

まず、あなたならどぅしますか?って言う質問自体おかしいと思いますけど… 8歳、7歳、5歳3人子供が居ますが どこでも、人に貸せない物は持って行くなと叱ります 今は友達の子供だとしても、幼稚園、小学校に行ったらどうするつもりですか? 自分の子供もきちんと叱れないなら 他の子供とは遊ばせない方がいいと思いますよ

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Aの家なのでゲームはリビングにあったんだと思います。そうなんですよね。貸せないなら初めからやらせるべきではなかったのでは?と私も思います。 ありがとうございました。

回答No.4

An1です。補足ありがとうございます。 私がA親なら、Bに貸すよう言いそれでも貸さないならゲーム終了させます。タイミングを逃しB親が求めたなら、子供にお預け喰らわせてBにあそばせますA親は時間を守る事を重視してるようですね。 しかし貸す貸さない以前に、私なら4歳でゲームする家には遊びに行かせたくないですね。

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。Bにも使わせますよね。 親は時間重視したんじゃないと思うんです。子供がゲームを貸したくなくて『ゲームの時間は終わり!』と言った感じみたいです。それならA親はゲームをBに使わせてらいいのに 。と思うんですよね。 A宅でゲームを見たことないので、今回はじめて?だったのではと思います。 もし私親子が遊びに行った時にゲームを出したら、私がゲームは阻止するようにします。 ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

駄目駄目と言っている子の親ね?立場的には なら、『Bにも貸してあげなさいよ』という約束をしたのですから、親の権限でゲームを取り上げBに貸してあげます 子供にゴタゴタ言わせません

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう私も思いました。母親が『Bにも貸しなさい』と言ったのだから、責任持って母親が貸すようにしないといけないのではないかと。 それが出来ないなら、はじめからゲームは使わせるべきではなかったと思うんですよね。 なかなか難しいですね。うちの子供もイヤイヤ期中で伝え方、教え方に苦戦中です。 ありがとうございました。

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.2

私なら、Bにかしてあげるようにするけど、我が子(A)を叱りはしませんが…叱られてもないようでしたって事は、叱られるべきだと思ってるんですよね⁈ 何故⁇ Aは時間を守ったんでしょ? ただ、まだ小さいから配慮が出来ないだけ。 叱るのではなく、教えてあげたら良いだけでは? あなたが時間を守れたのは正解! 特に、普段時間を守るように言っていたなら、褒める。 だけど、待ってるお友達がいてるよ~。 そんな時は貸してあげようね。 あなたも貸してもらったら嬉しいよね⁈ ってな感じですかね。

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Aは時間を守ったわけではないようです。自分がゲームに飽きたのが30分程度だったようで、Bにさせたくなくて『ゲームの時間は終わり』と言った感じです。 叱ると表現しましたが、叱るというか子供と話すこともしなかったみたいなんです。私もAの母親と仲良くしてますが、知ってる限りそういうことをほったらかしにしない人だと思ってたので驚いています。 私も周りのお母さん達も褒めて教えてで頑張って ますが、ヤダヤダが続くとどうしていいかわからなくなります。日々苦戦中です。 ありがとうございました。

回答No.1

これはアンケートですか?ならば専用カテゴリでどうぞ。普通の質問ならあなたの立場がどこなのか、実話なのか創作なのか、何のために知りたいのか書くのが礼儀です。その内容で回答が変わりますから。

chantaroo
質問者

補足

申し訳ありません。 私はAの母親の友人です。 Bの母親ではありません。 この状況のあとに私達親子が合流となりました。 なので二人から話を聞きました。 結局 Bはゲームできなかった。Bに諦めてもらったとのことです。 私も2歳の息子がいるのでこういう場面は出てくるはずです。 私はBがゲームを出来なかったことにビックリしました。それにAは叱られてもないようでした。 こういう

関連するQ&A