• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HTML5を守ったアフィリエイトサイトは難しい?)

HTML5を守ったアフィリエイトサイトは難しい?

このQ&Aのポイント
  • HTMLを勉強して、一からアフィリエイトのサイトやブログを作る際に、HTML5かHTML4か迷っています。
  • HTML5は厳しいルールがあるため、一部のアフィリエイトリンクには制限がある可能性があります。
  • 楽天アフィリエイトのソースには、HTML5で廃止された要素や属性が使用されていることがありますが、ブラウザは表示してくれる可能性があります。しかし、HTML5のルール上は違反となります。なぜ楽天側が修正していないのかは不明です。現時点ではHTML4で作る方が適していると考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> これをそのままHTML5で作られたサイトやブログに貼り付けると、ブラウザは気を利かせて表示はしてくれるかもしれませんが、HTML5のルール上は違反ですよね。 勘違いされているようですが、HTML4でも<table>でレイアウトするのはルール違反です。 http://www.w3.org/TR/html5/tabular-data.html#table-layout-techniques HTML5では<table>でレイアウトする人が非常に多いという状態を鑑みて、レイアウトテーブルという考え方を導入しています。 CSSレイアウトが推奨されてはいますが、HTML5の方が<table>の扱いに対して寛容です。 > 単に楽天側が修正してないだけなのか、それともHTML5でも廃止された要素や属性を使っても問題無いということなんでしょうか? ブラウザはHTML4とかHTML5という区別をしていません。 サポートしているタグか、サポートしていないタグかの区別しかありません。 http://www.w3.org/TR/html5/text-level-semantics.html#the-ruby-element たとえば<ruby>のように、HTML5で定義されていてHTML5に対応しているブラウザでも表示できないブラウザもあります。 表示上は、サポートしているタグであれば問題ありません。

noname#235729
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  HTML5の方が厳しい印象がありましたが、4より扱いやすくなってるんですね。  レイアウトテーブルというのは初めて聞きました。  もう少し調べてみようと思います。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

IEの対応をするなら『HTML4』で記載した方が宜しいかと。 HTML5はこれからの標準に成るでしょうが、なにせIE自体は最新バージョン でしか対応してませんからね。 尚:IE6、7は独自の処理をしてます。 ビキナーを対象にしているなら未だにIE6-7対応は必要です。 楽天市場サイトはDBで表示しているので廃止された要素を使っている可能性は有ります。 個人的にはIEの対応をしなければHTML5で構築するのも有り。

noname#235729
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  XPもサポート終了で、7はIE8からなのでそろそろ良いかなと思ってましたが、まだIE6-7を使ってる人はいるんでしょうか?  もしそうならHTML4で書いた方が無難ですね。

回答No.1

>  ただ、楽天市場自体は<!DOCTYPE html>で宣言されているところを見るとHTML5だと思うんですが、なぜ > アフィリリンクのソースに廃止されている属性が使われているのかが分かりません。 楽天側がHTML5に対応してたとしても、アフィリンクを利用する側がHTML5とは限りませんから。 楽天アフィリエイトに限った話をすれば、確かにtable要素にborderやらcellpaddingやらあるようですね。 楽天アフィリエイトで、それがアフィリエイトであるということを識別するものはtable要素ではありません。 必要なリンク部分だけ抜き出して自由に使えばいいと思います。 また、table要素があったところで、borderやらを削除し、cssでレイアウトを定義すればなんら問題ありません。 『HTML5だけ』でやろうとしなければ、別にそのままでも出力自体は行われます。 (デバイスごとに、レイアウトが崩れる場合はあるでしょうが) 逆説的に捉えると、HTML5だけで構築しても、閲覧者のブラウザがHTML5に未対応だと 崩れて表示されるので、それに対する対応もしますよね。 アフィリンクに限らず、崩れないように調整するという作業は必要になるでしょう。

noname#235729
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  アフィリリンクのソースって、規約でいじってはいけないことになってるんですよ(^_^;  だから、非推奨の要素が使われていても、勝手に消すことができないんです。  ただ、確かに未対応用の調整というのは必要となってきますよね。  上手く織り交ぜていければ良いんですが(^_^;

関連するQ&A