- ベストアンサー
話の切り上げ方が分からず、雑談が苦手な悩みとは?
- 話の切り上げ方が分からず、いつも不安な気持ちで雑談が苦痛です。
- 話の切り上げ方がわからず、会話が不安な理由とは?
- 話し方のコツや終わらせるタイミングについてアドバイスをお探しですね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
手紙とメールのことはひとまず置いておくとして、直接会った場合の切り上げるタイミングは、予め時間の目安を設定し(例えばどんなに長くても30分とか)、「話の途中ですが~」と言って会話を終わらせるのです。 その際、余計なことは一切考えずに、ただ目標とした時間のことだけを考えるのです。
その他の回答 (3)
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
相手が同じ話を繰り返し始めたら。 ひとしきり会話が終わって話題が出なくなったら。 「そろそろよろしいですかね。何もないようでしたら」 で終わらせる。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
要点を先に言う・書く、を徹底するしかないと思いますよ。 最後に何を伝えたいがために、延々と言っている・書いているのかわからない、のでは、そりゃ話は切り上げられないです。 雑談なら、ちょっと間が空いたときに、短いネタがあるなら話せばいいし、無ければ黙って過ごせばいいんです。
お礼
ありがとうございます。 伝える能力の問題を質問しているのではなくて、雑談の切り上げ方です。例えば、話が続いているのでそれでいいと思って一生懸命相手の話を聞き、それに対してこちらも応答していると、実は相手は話を切り上げたかったのだということがしょっちゅうあります。 ちょっと間があいたときにというのは、どういうときでしょうか? 短いネタといっても、どこで終わりと判断しますか? それがわからないのです。
手紙とメールであれば、「まだまだお伝えしたいことはありますが、今回はこれで失礼します」ですね。 電話であれば、「料金がかさむのでこの辺で終わりにしましょう」ですね。 直接会った場合には、「用事があるのでこれで失礼します」か、「まだ仕事が残っているのでこれで失礼します」ですね。
お礼
ありがとうございます。私が質問しているのは、切り上げる文句ではなくて、切り上げるタイミング、空気の読み方です。また、手紙やメールの場合は、往復で何度もやりとりしていて、どこから先は返事をしなくていいのか分かりません。
お礼
ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。時間なら絶対的な目安になりますね。今度ためしてみます。問題は時間の関係ない手紙とメールですね。回数で区切るわけにも行かないし・・・悩みます。