• ベストアンサー

こんな近道、していました。。。

あなたの、「こんな近道、していました」という経験談を教えてください。 通行の「近道」はもちろんですが、他にもどんな意味での「近道」についてでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.2

小学校の頃の冬の出来事ですが、2月頃になると 日中は比較的暖かく、明け方はもの凄く冷えると言う現象になります そうなると、降り積もった雪は日中で表面が少し溶け、明け方の冷え込みで凍ります その結果、雪が固まり人が乗っても、沈まなくなります そして、田んぼの上を斜めにショートカットしていました ですので、この頃になると、晴れた朝(放射冷却現象で冷え込む)が 待ち遠しかったですね

be-quiet
質問者

お礼

雪が固まった田んぼの上を斜めにショートカットですか。 私は雪国育ちではないので、全く想像もつきませんでした。 子どもって、いろいろなことを考え出すものなんですね~ ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.6

be-quietさん、こんにちは。  小学生の通学路なのですが、まともにいけば遠回りに次ぐ遠回りで2KM近くにもなりました。町中なのに。  理由は自宅と学校の間にまたがる運動公園で、ここは登下校時は通行禁止。この公園に出るまでも紆余曲折があったのです。そこで・・・  家を出ると、お向かいの家と家の間の幅50センチほどの隙間を通り抜け、その向こうに立ちふさがる家の塀によじ登って、その上を伝って歩いて飛び降りると、そこは公園との境目。公園の擁壁をよじ登り、テニスコート脇の道を上り、土の崖をまたまたよじ登り、公園の中心部に出て向こうへ抜け、学校へと行ってました。  考えてみると、普通に行っても5分と違わなかったはずです(汗)

be-quiet
質問者

お礼

まるで、毎日障害物競走で学校に通っていたみたいですね(笑)。 私の場合は、昼食用のパンを買うお店の裏が学校のフェンスで、そこの破れ目から登校していたので、そんなに苦労しないで、且つかなりの短縮になっていましたよ。。。 ありがとうございました。

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.5

前戯なしで・・・します。 ウチで飼ってるカブトムシの話です。。

be-quiet
質問者

お礼

カブトムシって、そんな近道をしているんですか! まあ、遠回りするのも、何か・・・ねえ~ ありがとうございました。

回答No.4

高校受験までは一応、「真面目に」勉強し、進学校に入学 しかしそこで実力が尽きてしまいまして… センター試験を受けるだけの勉強をせず、私立の推薦入試でさっさと進路を決めました 今、ど~でもいい知識だけが仕事やここで役に立っています なんだかなぁ。。。 良く言えば器用貧乏なんですね

be-quiet
質問者

お礼

私は高校までは真面目に勉強して、そのあとはテキトーに流すと決めていて、その通りの人生を歩めており、とても満足しています。 だから専門知識はパスして、広くて浅い知識ばかり求めて、今では自称「歩く宍道湖」です(笑)。 ありがとうございました。

回答No.3

頭で考える近道。ところで質問者様はどんな近道?

be-quiet
質問者

お礼

頭で考える近道は、簡単のような難しいような。。。 ありがとうございました。

回答No.1

小学生の頃の近道。 旧集落の土葬の山。通路を外れると たまに足が土の中にずぼっと潜る。

be-quiet
質問者

お礼

土葬の山が近道でしたか! 毎日度胸試しをしているようなものですね~ ありがとうございました。

関連するQ&A