- 締切済み
モニタからマウスが戻らない
Windows8.1 です。ノートPCに、モニタを1つ追加して、それぞれ別の作業をしています。 モニタで何か作業をしていて、ノートの作業に移ろうとする時、ノートでマウスが効かなくなることがとても頻繁にあります。こういう時は、ノートのタッチパッドを触ってもモニタの方が反応します。 一度サインアウトすれば解決しますが、作業が中断され、とても困ります。 何か良い解決策はないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6850/9744)
もともとマウスカーソルは、2画面あっても一つだけですし、「拡張デスクトップ」ならば、マウスカーソルをもう片方に動かせば、外部モニタから、内蔵モニタの方に、戻ってくるはずです。 もし、画面の境界を越えてマウスカーソルが動かせないとすると。 「画面の解像度」の画面で、複数のモニタ配置が、実際の配置通りになっていないことが考えられます。 例えば、ノートパソコンの右に外部モニタを置いているのに、モニタ設定上で [ (2) ][ (1) ] となっていたら、それは外部モニタを左に置いている、っていう意味になります。 ([ (1) ] がノートパソコンの画面を意味しているので) [ (2) ][ (1) ] の状態だと、外部モニタにあるマウスカーソルは、右端からさらに右に動かしたときに、メイン画面に入ってくる、ということになります。 もし実際に[ (1) ][ (2) ] と置いていたとしても、パソコンの認識がそれですから、外部モニタの何もない右側にさらに動かしたときに、メインモニタの左からマウスカーソルが飛び込んでくる、という動きになってしまいます。 画面の置き方は、左右だけでなく、上下というパターンもあります。 [ (2) ] [ (1) ] という状態になっていたら、外部モニターの下が、メイン画面に繋がっている、という意味になります。 画面のプロパティから、実際と同じ画面の並びに、設定しましょう。 ([ (1) ]や[ (2) ]という画面を、ドラッグして動かすことができます)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4443)
> 一度サインアウトすれば解決しますが、・・・ サインアウトまでしなくてもマウスを抜き差しするだけで反応しませんか? モニタを追加しない環境で問題ないのであれば、モニタに関する設定やドライバーが適切ではないのだと思います。