- ベストアンサー
車の整備に詳しいい方、お願いします
古い話ですが、トヨタ クレスタ(走行5万、9年半使用)CPUの故障と思います(走行中エンジンマーク点灯しエンジン停止)、このためディーラーにて出しましたが「故障箇所が判明しないからエンジン調整しました」と言われました、(またエンジン停止、何ら直っていません)自分としてはCPUを交換でもよかったのになぜこの様な対応をするのか今でも不思議に思います、どういう意図でこの様な対応をしたのか、教えて下さい。修理代金でしょうか? 補足:購入4年半で上記と同じ症状が出ました、この時はユニットごと無料交換し直りました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ECU(CPU)自体の不良でエンジン不調を起こすことは決して多い事例ではありませんしECUは高価です。 従ってECUを最初から交換するのは、明らかにECUの不良と断定できる場合のみです。 多くの場合はECU内部のダイアグノーシスメモリーに故障箇所の情報が記録されるのですが、それが残らないと言うの結構厄介な部類です。ただ、故障の種類によっては不良発生後にキーをオフにしてしまうとリセットされてしまうものもありますので、そうした故障の場合は整備工場に車を預け症状の再現があるまで時間をかけて待つしかない場合もあります。 エンジン停止の症状が出た時点でキーをオンのままであれば殆どの不良内容はECU内部のメモリーに残っていますので、どの部位が不良であるかたいていの場合は特定できます。 エンジン不良の原因の多くは、エンジン各部に配置されたセンサーや、それらを結ぶ配線などで起こるのでエンストする=ECU交換と言うのはプロから言わせてもらえば「あまりにも乱暴な」方法です。 また、ECUにはECU自体の自己診断機能がありますのでECU自体が不良の場合でもECU不良のダイアグノシスコードを出力するかダイアグノーシスコード自体が出ない(正常であれば正常と言うコードが出ます)という状況が発生しますので、この場合はECUの交換での対応となります。 上記のような理由で、エンストするからといっていきなりECU交換などしないのが普通です。 ユーザーの希望でECUを交換して欲しいと言うのであれば別ですが、この場合は診断はユーザーがした事になりますので、それで直らなくても工場には責任はありませんので、自己責任となります。 故障の部位や種類によっては数日以上車を預けるなど、時間が掛かる場合が結構あるのです。整備士自身が状況を確認できない状況ではむやみに部品交換をしないと言うのは良心的であると思いますがいかがでしょうか?
その他の回答 (5)
- ゆでこちゃん(@ap3824)
- ベストアンサー率44% (23/52)
エンジンマークの点灯は「センサー異常」であることが多いです。 「O2(オーツー)センサー」の故障、 「吸気センサー(エアフロ)」の故障、 いろいろセンサーがついているのですが、 よく聞くのは「エアフロ」「O2」センサーが汚れや断線などで故障しているケースじゃないでしょうか。 もちろんこれらのセンサーが壊れればエンジンに不調をきたして停止してしまうこともあります。 ちなみにセンサーはお高いです。 もし交換するときには、安い海外製品ではなく、純正か、純正同等の国内生産品をオススメします。 私は安い海外製品を使って初期不良にあたり、 結局国内生産品を購入して高くつきました。
幾らでもお金をかけて良いから、治して。と言われましたか? CPU交換となったら10万から20万などの金額になって行きます。 もし、交換して当てが外れて数百円のセンサーの不良だったとしても、文句を言わずに済ませてくれますか? 保証期間中なら、そういう高額な部品でも、あなたに請求せずに済むのである程度は可能なのですが保証期間が過ぎればダイレクトでお金がかかります。 CPUの様な高額部品をとりあえず交換した後に、安いセンサー類の故障だったら、また再発する事になります。 その時に、たとえば500円のセンサーでした。となっても、ディーラーはCPUの代金を取らない訳には行きません。 なので、場所が特定できない場合、調整や安い部品の方から交換していくのが基本で、最後に高額な部品を交換すると言う方法を取るのがふつうです。
- evian32
- ベストアンサー率26% (171/642)
エンジン調整ってのもよく分りませんが・・・。 再現しなくても、診断ログに何も残っていないとは考えにくいのですがね。 ま、原因特定できない以上、ECU交換で治る保証もないので、高価なECU交換を避けたのかもしれませんね。 ディーラー変えてみたらいかがでしょう?
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
「故障箇所が判明しないからエンジン調整しました」 たぶん、整備士が確認したときは再現しなかったのでしょう。 再現できなければ修理は難しいです。 パソコンや電気製品も同じです。再現出来無ければ修理しませんよ。というか修理しようが無い。(保証期間内なら無償交換するかもですが) CPU交換しても再発したら?誰が責任持ちます? 年式から言って、CPUの在庫もそうあるとは思えません(もしかしてないかも) あなたが「直らなくても良いからCPU交換してくれ」と言えばやってくれるでしょうけど・・・ 本当に直らない可能性も高いでしょうね。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
純正保有パーツ(車が動くために必要なパーツ)の保有期間が、生産終了後から基本10年ほどなので、クレスタの場合、再生産終了が2002年の9月です。すでに12年が経過。 CPUが全くないっていう事は無さそうだけど(マークII3兄弟だし)、無くてもおかしくはないかな…と。 少し気になるのが、整備士はCPUに原因があるとは思っていなかったのでは?そもそも、購入後4年半の時の修理の経過はお話されなかった?