- ベストアンサー
将来への不安を乗り越える方法とは?
- 30代前半の女性が将来への不安を感じています。20代は楽しいことをたくさんしていましたが、30歳になって病気にかかり、不安が増してきました。周りがどんどん結婚出産をしていることも影響しています。自由な独身生活を送りたいという思いもありますが、不安がついて回ります。将来への不安を乗り越えるためにはどう変われば良いのか、趣味も体のせいでできないため、気を紛らわせる方法を探しています。
- 将来への不安に悩む30代前半の女性です。20代は楽しい日々を過ごしていましたが、30歳になって病気にかかり、将来に不安を感じるようになりました。周りの人々が結婚や出産をして幸せそうな姿を見せる中、自分には何かが足りないと感じています。趣味も体調のせいで充分に楽しめず、心が落ち着かない日々を送っています。将来への不安を乗り越えるためにはどう変わればいいのか、気を紛らわせる方法を模索しています。
- 将来への不安を抱える30代前半の女性です。20代は日々の生活を前向きに楽しんでいましたが、30歳になって病気を患い、将来に不安を感じるようになりました。周りの友人たちが結婚や出産をし、幸せそうな生活を送っている姿を見ると、自分自身にも何かが足りないように感じてしまいます。趣味も体調のせいで充分に楽しめず、不安な気持ちが募っている状況です。将来への不安を乗り越えるためには、どのように変われば良いのか、気持ちを落ち着かせる方法を探しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あーあ、まだ若いのにもったいない。まるで80歳のお婆さんみたいです。 将来の不安なんて、考えたらキリがありません。 40代になっても、50代、60代、70代になっても、おそらく死ぬまで完全に拭い去ることなんかできませんから、考えないようにすることが一番です。 それよりも今、現在を、いかにして充実した一日にして過ごすか、それを考えた方がいいです。 >そんな私を、友人達はおかしいといいます。 >自由な私を羨ましいとも言います。 質問者さまが、「幸せそうな友人たちを見て、羨ましく思うようになった」と同様で、「隣の芝生は青く見える」のです。 >結婚や出産をして、両親を安心しせてあげられるのかどうか。 結婚、出産をすれば、親が安心するとは限りませんし、そのときはそのときで、また心配事が出てきます。 わたしも二児の母ですが、親なんてものは、子どもがいくつになっても、結婚出産云々に関係なく、「子どもの心配をするのが仕事」と言ってもいいくらいです。 >今日、職場の女上司に、卵子の凍結保存したらと言われました。 結婚したら、「子どもはいつ?」 子どもが生まれたら、「ふたりめは?」 子どもが成人したら、「お子さん、ご結婚は?」 その後は、「お孫さんはまだ?」 …… そういう人は、何をどうしても上記のように、次から次へと言ってくるものですから、気に病まないように。 >夜になると不安になり、病気の進行を心配しながら過ごしています。 私も持病を持っているのでお気持ちはお察ししますが、考えても良くならないこと(病状)は、今から考えないようにしています。 悪化したら、そのときなってから考えればいいことです。 >将来への不安を乗り越えるには、私はどう変わればいいでしょうか。 乗り越えようと思うから、かえって苦しくなります。不安があるのは当たり前で、その気持ちや病気と折り合いをつけながら、あなたらしく精一杯生きた方がラクですよ。 あなたはまだ30代前半、この先の人生はまだまだ長いですから、一日一日をもっとラクに生きていってください。
その他の回答 (4)
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
自分の人生に覚悟を持つことが必要だと思います。 自分が責任を持つんだ、という覚悟。 長い人生です。 何があるかわかりません。 思い通りになんていきません。 でも、投げ出すわけにはいかないのです。 現実を受け入れ、対処し、乗り越えていくしか選択肢はないのです。 病気を患ってしまったことはあなたの思いに反したことだったと 思います。 しかし、それも受け入れていくしかないのです。 将来がどうなるか、それはだれだってわかりません。 不安に思っても、思わなくても、将来は、やがて、現実のものとなって あなたの前に現れます。 人生は、うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。 そういうものです。 誰だって、できることならうまくやりたいと思うけど、 そんな甘いものじゃない。 なら、大切なことは、心配することじゃなくて、 起こる現実を受け入れる覚悟を持つことなんじゃないかと 思うのです。 腹を決めれば、不思議と気持ちは落ち着きます。 30前半ですから、まだ少し若いっていうのもあるかもしれません。 40過ぎれば、自ずと腹も決まります。 残りの人生が見えてきますからね。 人は好き勝手なことをいいます。 でも、気にすることはありません。 人と比べる必要もありません。 あなたは、あなたに与えられた人生を歩いていくしかないのです。 何が起ころうとも、あなたは、それを受け入れ、対処し、乗り越えていくしかない。 覚悟を決めれば楽になります。 覚悟と責任を持つことなく、人生を楽しむことはできないような気がします。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 私はまだ今の自分を受け入れる覚悟ができていません。 病気のことも、なんで私が?というありがちな疑問をいつも抱きながら生活しています。 それをいつか認めないと。 その中で出来る限り精一杯生きないといけないんてすよね。 離れて暮らす大好きな両親のためにも、私はいつも元気だと伝えないと。 時間はかかるかもしれませんが、努力していきたいと思います。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
不安の払拭をするには、投稿された_貴方様の健康回復(持病の完全治癒)と、仕事以外での私生活の充実以外には_ないでしょう。 *私生活も、(1)”体のせいで、十分にできない”(2)今、彼氏様がいらっしゃるのに_デートを重ねても_私(貴方様)の事を、どう思っているのか分からない。・・・結局、貴方様自身が、”他人依存症”であり、自我自身の事さえ、満足に表現する事も出来ない。 でも、不安と焦りだけは何時もある。 ○誰でもいいから、これから生きるヒントを下さい。・・・ですか、余りの虫の良さに茫然。今、貴方様には、ご自身の性格と人間的能力を誰よりも”知っている”はづの彼氏様に”頼ればいいだけでしょう。 まさか、たわけた”おノロケか愚痴”だとしたら、今後の事で解決策を聞く_それは_第三者に聞く以前に貴方様自身の事ですから、真剣な自己革新とか、考え方の変更以外に将来への見込みは全くあり得ないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 彼氏ではないんですよ、残念ながら。 そうなれればいいんですけどね。 ですが、自身の考え方を変えられるように努力することが一番の近道ですね。 痛みや病気の進行が邪魔をしてきますが、それを受け入れて、自分なりに進まないといけないんですよね。
まず、将来への不安など絶対なくなりません。 だって将来の保証など存在しませんから。 人はいつ死ぬかわからないし、必ずいつか死にます。 安定など最初から存在しない。 そして、死は未知。 つまり、不安などなくしようもない。 一方で不安がるのはムダだとも言えますね。 それが実感できれば、だんだん将来に悲観するのが めんどくさくなります。 あなたは恵まれすぎているから、失うのを怖がっている。 愛なんてくだらねぇって思えば、不安はなくなります。 愛なんて性欲だし、好きな人も自分もいずれ死ぬしね。 ぼくからすれば、あなたはずいぶんロマンチストなもんだと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに、将来のことは誰もわかりませんよね。 そうゆう意味では、生きてる以上不安は尽きないですよね。 両親、友人、好きと言ってくれる人もいて、恵まれているのかもしれませんね。 愛が性欲だけとは思いませんが、はっきりした関係でなくても、気にしてくれる方がいるのは幸せなことかもしれません。 唯一私が子供の頃から抱いていた夢は世間では全くの普通のことですが、そのことが病気のせいで叶わなくなったことが最近はっきりしました。 現実を、時間が経てば受け入れられるでしょうか。
- mitomito
- ベストアンサー率40% (165/406)
40代の男です。もしも、不快な思いをされたら申し訳ありません。 質問文を読ませていただくと、「ちょうど病気にかかってしまったくらいの時期」に、自分の内側の自分自身の本当の声を、強く強く聴きたくなったような印象を受けます。 >将来への不安を乗り越えるには、私はどう変わればいいでしょうか。 ずっと昔から、語られている非常に人間の核心を突く、悩みだと思います。 辻仁成さんが、ラジオDJを務めていた頃(今から20年くらい前に)、その番組で、一人のリスナーの意見を取り上げていました。 「自分を変えたいという人がたくさんいるけど、そのほとんどが変わりたいじゃなくて、自分のココロの奥にある本当の自分になることを言っていると思う」というものでした。 つまり「自分の外側よりも、自分の内側に目を向けるべきだ」という主旨でした。 病気が完治・ほぼ完治されていればの話ですが、もし完治されていれば、 「不安材料を紙に書き出してください。その中で、単なる不安にはバツ印を。本当にやり事の裏返しとなっていることには、〇印をつけてみてください」。 仕事で優先順位を決める時のような手法で、自分の人生の優先順位を決めることに、疑問や不満が生まれるかもしれませんが、そのようにされて、一度、頭の混乱を整理されると良いと思います。 (病気が、まだ続いているならば、やらない方がいいです。病気の不安が大きい時は、マイナス思考ばかりになりやすいからです。) あとは〇✕づけで、やりたいことがハッキリしたら、その優先順位に従って行動あるのみです。 自分の人生は、自分でしか生きていけません。SMAPの歌のように、皆「オンリーワン」です。 人をうらやましく思うことは、人間だれでもあります。自然なことです。 ですがやはり、自分の人生は自分しか生きることができません。他の人と自分は違うのです。 優先順位をつけて、メリハリのある日々を送られてください。 >私は、そんな独身の友人たちのように楽しい毎日を過ごせていません。 >夜になると不安になり、病気の進行を心配しながら過ごしています。 >そんな私を、友人達はおかしいといいます。 >自由な私を羨ましいとも言います。 勝手な推察で恐縮ですが、心の奥底などで「勝ち組」・「負け組」を意識されていませんか? 誰は「勝ち組」・他のだれだれは「負け組」と、知らず知らずのうちにしていませんか? 私見で恐縮ですが、本当に目指すべきは、「幸せ組・幸福組」です。 心で、自分なりの幸せプランを作られて、ずっと黙って、周りに流されずに、実現への努力をされたらいいと思います。「自分は自分ですから」。 質問文の意図と、的はずれの回答だったらすみません。 ほんの少しだけでも、お役になれれば幸いです。 より良い未来が開けることを祈念します。
お礼
ありがとうございます。 幸せ組に自分の気持ちだけでも近づけるといいなと思いました。 私はどうやら、世間の目と本当の自分との間にギャップがあるようです。 落ち込んだり、後ろ向きになるような女には見えないようです。 いいのか悪いのか、それがたまにとてもしんどくなります。 信頼できる、何でも話せる友人は近くには住んでいないし、両親には心配させたくないです。 病気のことも親には話してません。 もっと大きな手術を受けることが決まったら話そうと決めています。 自分なりの幸せプラン、立てられるのはもう少し先かもしれません。
お礼
ありがとうございます。 ご病気をお持ちとのこと。なかなか周りには話せないので、少しお話が聞けて嬉しかったです。 確かにいつになっても、わならない将来は不安てすよね。 乗り越えないと、前向きにならないとと思っていたことが逆に自分を苦しめていたなんて。 病気のことを唯一話してる親友には、真面目だと言われました。 もっと楽に、人に甘えて生きてもいいと。 私に甘えられた相手がどう取るかなんて、そんなの私にはわからないんだから、とことん甘えろと。 それで逃げ出す人なら、それだけの人だったということ。 友達でも好きな人でも、私のことを思ってくれてない人だということがはっきりわかるから、そんな人との付き合いはやめればいいと言ってくれました。 子供の頃から人に頼るのが苦手です。 だからここで質問をしてしまっています。 自分のことを知らない方々になら話せるのです。 もう少し気持ち楽にできるように、時間が解決してくれたら嬉しいです。