※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか?)
父と姉の電話の切り方について
このQ&Aのポイント
私の父と姉の電話の切り方にいつもムッします。いつも印象悪い電話の切り方です。
父と姉はこちらが話し中でも途中で電話を切ってしまいます。父は短気で言葉も怒り口調でキレます。
私と母は普通に話しを最後まで聞いて、ちゃんと終わる風に電話を切るので、父と姉の切り方が気になります。
いつもなんですが、私の父と姉の電話の切り方にいつもムッします。
私にしても母にしても、両方普通の話ししている時でも、父と姉は必ず、こちらが話しまだしてるのに途中で切ります。都合よく。
いつも印象悪い電話の切り方です。
でも父に言うと、(父は短気で)すぐ「分かった分かった<`ヘ´>」と怒ったように(それ本人普通。でもこちらからすると普通じゃない)言うんで、言えません(これも父のイメージ通りなんで)。
父は短気で、なんでもかんでも、こちらが何か注意事を言うといちいちブチ!!<`ヘ´>とキレます。
で、言葉も「あー゛もう分かった分かった!!<`ヘ´>」とかとにかくこちらが普通に言ってる事をいちいち怒り口調いいます。
まー父や姉は似てる性格ですね。心が狭いからすぐ怒ったり冗談利かない、聞き流しも出来ないんです。すぐ真面目に受け取るんです。
話しは脱線しましたが、電話の件はどう思いますか?
私と母は普通に話しを最後まで聞いて、ちゃんと普通に「うん、分かったーハイ」とかいろいろ言って切ります。(ちゃんと終わる風に言います)
補足
>何より、人の話最後まで聞かないなと。 そうなんですよー 電話に関したらホント途中で電話切られるのイヤです。印象悪いし。(-_-;) >私も人との会話で、話を最後まで聞かず口挟む態度に腹が立つことはよくあります。自分も人のこと言えないかもしれませんが……。気を付けないといけませんね。 いやいやー。 あー自分しゃべってるのに、もう相手がこちらの話しの会話を挟む人いますよねー。早とちりして・・。(そんな人はもう、少し話し聞いただけで、こちらの話しが分かる頭良い人なんでしょうね) んー。。多分その方(割り切った方)が賢いような気がします。 割り切るって言う。。 私上の事もあって、父と話しは一切したくないな。とか思って家の中で無視してます。 父の性格上無口な人でもあり、私や母が何話しても、2言目以上を言うと「・・・・・・・」(聞いてるか聞いてないか)こちらが「話し聞いてるの?(-_-;)」って聞くといつも怒ったように「聞いてるよ!!<`ヘ´>」と言うのでもういつも物言えないんです。(人間の心理上怒ってそうな人って周りからすると取っ付きにくいじゃないですかー。それと同じです)だから父とは会話なしです。 ・・なんで、他人さんの方がちゃんとコミュニケーション取れて気分いいです^^(言葉に気をつけて話してますが)