• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が嫌いになり始めています)

母が嫌いになり始めています|18歳女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 16歳で母子家庭になり、喧嘩しながらも助け合って生活してきた女性。しかし最近、母の発言や行動に腹立たしさを感じるようになり、母との関係に戸惑っている。
  • 姉は母にとって楽しい存在であるが、自分には希望を聞いてくれない母に対して怒りを感じる。自覚している自分の父に似た部分が母にとって嫌なのかもしれない。
  • 母との関係性に悩む彼女は、家を出たり無視をしたりすることではなく、怒りを抑えつつ落ち着いた気持ちで生活する方法を知りたいという。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

お母様がlamjs0026様に甘えているのです。 考え方が違うのは当たり前のことで そこを踏まえてどう折り合いをつけていくのかが 人間関係です。 自分と違うから苦手、はこどもです。 お母様がストレスに感じるのは元夫で lamjs0026様ではないのに 近くにいて連想させるからという理由で イライラのはけ口になっているのでしょう。 母親はこどもを産めばなれます。 適性検査などありません。 だから どんな人でも母親になれてしまうのです。 年を取っているから 人間ができているということもありません。 お母様は身をもってそれを教えてくれているのです。 お母様は新しい恋愛を始めて 気持ちが揺れやすい時期です。 だから余計当たられることが増えたかもしれません。 何か変えようと思うのであれば 女性としてのお母様、 かつて結婚していた時期の妻としてのお母様 など その時々のことを推測して分析してみるといいです。 お父様と離婚に至るまでの経緯、 その時のご家庭の雰囲気 その時のお母様の様子 そういったものにいろんなヒントが潜んでいます。 お母様がどういった女性なのか知ることです。 そして 怒りは感情に任せてではなく 小出しにしていくといいかもしれません。 我慢するといつか爆発しますので そうならないように なにか不満に思ったら お母様に伝わるような方法で伝えておくことです。 解決はしないかもしれませんが ただただ我慢するよりはストレスになりにくくなります。 気持ちを落ち着かせるには 自分の中の怒りがどこからくるのか突き詰めていくことと 「腹が立つけど、明日あえなくなったらさみしい」と思う事でしょうか。 質問文からは お母様を大切に思っていらっしゃるのが伝わってきたので 根っこの部分では大好きなんだと思います。 それが受け入れられないさみしさもあるんじゃないでしょうか。 今の恋愛がどうなっていくのかわからないし お姉様とlamjs0026様のライフステージが変われば (結婚したり出産したり) また関係性も変わる可能性があります。 ひとまず今は お母様を分析してみましょう。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母への対処や私の陥りやすい傾向も文中の中にあり、納得のいくものばかりでとても参考になります。 私は両親の離婚をきっかけに家庭がおかしくなりだし、その事でストレスを抱え少々ヒステリックな状態に陥っていました。 誰にも言えなかったので、現在にも後をひく程の爆発だったのだと思います。 まだ怒りや悲しみを押さえられない自分がいて恥ずかしい気持ちと同時に、まだ家族へ真意を話せていない事が新たなストレスとなっています。 自分から話す事は、回答者様の文を読んで少し難しいと感じました。 母がどのような女性なのか実は最近考えていましたが、母はとても女の子らしい所があります。 いつまでも10代の女の子の様に、スタイルや服装・胸の大きさ等を気にしています。 そして、私が何か言うとすぐに不貞腐れてしまうんです。 扱いづらい所ではありますが、母の性分だと思って今まで気にせずにいました。 しかし今こそそこを見てあげるべきなのかもしれませんね。 恋愛を始めて女の子に戻ったわけですから、きっと女の子として話をしたいのだと思います。 明けても暮れても彼の事ばかりで、家事もろくにしませんが、そこは家事好きの私がカバーしてあげようと思います。 母への接し方、「母」と言う先入観を変える所から始めてみます。 突破口が見えて来て少々気が休まりました。 これから順調に安定した気持ちになれるように、少しずつ慣れを見計らいながら努力していきたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • maju1107
  • ベストアンサー率18% (24/128)
回答No.6

貴女なら大丈夫ですね! とりあえず母のことをアホと連発すれば 怒りの返答がくるかと思ってましたが心配なさそうですね! 頑張って下さい。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • maju1107
  • ベストアンサー率18% (24/128)
回答No.5

母がアホすぎる。 アホの言うことや行動はほっとけばいい。 別れた夫の悪口を言うとか… 本当にアホ。 でも、貴女を育ててくれた恩だけは忘れないように。母は死ぬまで母なのだから。

noname#243401
質問者

お礼

訂正を先に失礼します。 母は別れた夫の悪口を言っていたのではないんです。 別れた夫に似た私の事について、自分の母親に愚痴を零していただけなんです。 1人で子供の面倒を見ていたわけですから、それくらいあっても当然のことですよね。 ただ内容とタイミングが良くなかっただけなんです。 伝えたい事を先に書いてしまって失礼しました。 回答ありがとうございます。 育ててくれた恩は忘れるつもりはありません。 仰る通り、どんなに嫌な感情を抱き、抱かれても親子であることに変わりはありませんし、私がこうして今生きているのも父含め親の存在のお蔭です。 その事だけは絶対に忘れません。 恩を仇で返す様な子にはなりたくないので、母の事は落ち着いた頃にまた大切だと思える様になりたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.4

お姉様との関係が良好であれば、お姉様に間に立ってもらえばいいと思いますよ。 信用できるお姉様のようなので。 私が質問者様の立場であれば、お姉様に 「迷惑を掛けるかもしれないけどお姉ちゃんだから正直に話すね。お母さんが私の事を嫌ってると思うんだ。お父さんに似てるからだと思う。今のままだと母親だと思えないし、でも家族だしお姉ちゃんもいるから家族を壊すような事はしたくないんだよね。でも私からお母さんに言っても聞いてくれないと思うし、お姉ちゃんにも言いづらいから今まで黙ってたんだ。どうしたらお姉ちゃんみたいにお母さんと仲良くなれるのかな?」 って感じでお姉様を巻き込みます。 お姉様だって家族なのですから家族の問題に巻き込まれて当然ですし、家族なのに蚊帳の外ってのも質問者様を慕っているお姉様であれば悲しむでしょうし。 以上のような事を伝えた上で、質問者様の気持ちをお姉様を通してお母様に伝えてもらえば、お母様の本音が聞けるかも?って思います。 もしかしたら、お母様も質問者様に対してどう接していいか迷っているのかもしれません。その結果、冷たい行動になってしまっているのかもしれません。あくまで想像ですが。 どちらにせよ、質問者様が怒りを抑えながら生活する必要はないと思います。 質問者様はお母様の事ばかり気にしているようですが、お姉様も家族です。 お互い助け合う事、迷ったら相談する事も家族として大切なことだと思いますよ。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通りですね。 姉に頼る事も大事だと思い直しました。 私の姉はお付き合いしている男性と半同棲の様な形を取っていて、あまり家に帰って来ないもので少し距離が出来てしまっています。 あくまで私が距離を感じてしまっているだけなのですが、やっぱり姉も帰って来て母と私の仲が険悪だと苛立ちを見せてくるんです。 そうなると母は姉を味方につけるので、相談しようにもし辛い環境になってしまっていました。 ここはひとつ、腹を割って話し合う事が大切だと感じました。 回答ありがとうございました。

回答No.2

私なら、母の前では、今の気持ちを飲み込みます。 笑顔は作れなくても嫌悪の感情を顔に出ないように努めます。 そして、時間が過ぎるのを待ちます。 母への気持ちが好転するかどうか、結果が出るのを待ってみるという感じでしょうか、、、 他には、母の良い所を見たり思い出したりして、母を好きになるようにします。 (書いてみて、私だったらすぐには出来ないなぁと思いました 苦笑) あとは、母への嫌悪が強い時は、夜だったら寝ます。 寝れなくても思考を停止させ、目をつぶったりして体を休めます。 体が疲れていると悪い考えのほうに持っていかれてしまいますので、。 お役に立てなかったらすみません。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今現在の私の状況にピタリとあてはまりました。 怒ると言っても、結局家庭内に怒りを放る場所が無いので、自室に籠るなり寝るなりしなければなりません。 気が立っている内は解決策も浮かばないので、こうして冷静になっている時に質問させていただきました。 回答者様の仰る通りですね。 体が疲れていると悪い事ばかり考えてしまうんですよね。 でもそんな時こそ休むとすぐに眠れたりして、結構よい対処法だと思います。 同じ考えを持つ方がいてとても安心しました。 回答ありがとうございました。

noname#201345
noname#201345
回答No.1

怒りを抑えながらの生活が正解だと思ってるうちは無理じゃない? 一番よくなりそうな方法を自ら封印しておいて、何を言ってんだか、と思います。 あなたの気持ちが落ち着けば、あなたの母親の気持ちが変わるの? あなたさえ母親を好きでいられれば母親のほうがどういう気持ちであろうが 構わない、ということになるけどそれでいいの? 親子といえども距離が必要な時期はあります。 また、あなたの年齢を考えれば反抗期と言える時期でもあるし。 実際の距離をとったほうがいいけれどそれができないなら 心の距離を取るのが良いでしょう。 同居をしている他人だ、くらいの気持ちで接してください。

noname#243401
質問者

お礼

訂正から失礼します。 私は怒りを抑える事が正解だとは思っていません。 その状況が嫌なので、どうにか母への怒りがわかなくなる考えの転換方法や行動をみなさまに教えて頂こうと思っていた所です。 伝わり辛い文章だったようで、惑わせてしまって申し訳ありませんでした。 伝えたい事を先に書いてしまってすみません。 回答ありがとうございます。 心の距離を取ると言う言葉が響きました。 家族だからと言ってそこまで密接に知り合う事はないですよね。 少々知って貰おうと言う気持ちがお互いに強すぎたのかもしれません。 私も日付が変わり19歳になりました。 母とは大人としての立場で、そろそろ母を母と思わずに女性として接してあげるのが良い手かもしれません。 私がいつまでも親はこうだ、と親の理想を抱くのもよくないと思います。 ですので、心の距離・心の変化を私が試みるべきかと思いました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A