- 締切済み
立命館大学の経営学部の価値
こんにちは。 現在大学一年生の女子です。 私は、現在南山短期大学に 通っています。 入学当時はアメリカの大学へ 編入したく思っていましたが、 最近になり経営学を 学びたいと思い進路を考えています。 将来はアメリカの企業で 修行を積んでたから起業を したいと思い、 国際経営学を学べる大学を調べました。 現在日本には8校ほどしか 学べる大学がなく、 立地やネームバリュー、レベル、 カリキュラムを見て 立命館大学がいいと思いました。 しかし、立命館大学の経営学部には 編入制度がなく、 一年生からのスタートになります。 両親には現在通う 南山短期大学を卒業してから 立命館大学を受験するようにと 言われました。 どうしても国際経営を 学びたいので 2年後の入学になっても構いませんが 同期生と2歳も離れることが 不安です。 二浪してでも立命館なら行くべきだと いう意見もありますが、 立命館はでそれほどの 価値がありますか? (私はあると思っています。) 立命館では年が離れた生徒がいても 気にされませんか? どのみち2年後の受験になるなら 勉強をしてもっと上を 目指すべきでしょうか? もちろん、自分の意志で 自分の進路を決めなくてはいけません。 参考までにご意見を下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doc_somday
- ベストアンサー率25% (219/861)
日本でも米国でも「経営学」を学んでから「起業する人」なんて居ません。 あなたは「起業」を「理解」していない。 起業したいなら今しなさい、「特殊能力」「誰も出来ない事が出来る才能(同じ事かな)」無しで起業は出来ない、なお「税務」対策はしておいた方が良い。 ただ、パソコンソフトがあるので、書き込み出来る程度だから、経営ソフトを買えば良い、もちろん控除されます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
起業する人間は、自分で判断する日々が当たり前ですよ。 『入学当時はアメリカの大学へ 編入したく思っていましたが、 最近になり経営学を 学びたいと思い進路を考えています。』 2年後にアメリカの経営学が学べる大学に編入すればよいのではありませんか。 少なくとも、アメリカのカレッジを経由して、さらに別のアメリカの経営学が学べる大学に入学すれば全て解決です。 それくらい、起業にくらべりゃ、拓けた道で楽なものでしょうし。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
予算あるなら留学 早慶も現役しか意味ないです○ MBAも考慮
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
立命なんて、二浪して行くような大学ではありません。 そして最も大きな勘違いは 大学で国際経営学を学べば 起業して会社を経営していけるなどと たとえわずかでも思っていることです。 起業して成功している人の多くは高卒や中卒です。 大卒は少ないです。 なぜか?大卒は企業に就職できるからです。 ただ、起業して会社を大きくしている人は 東大卒が多いですね。 起業するなら 今日、今からで良いと思いますよ。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
起業は、手段であって目的ではなく、スタートであってゴールではありません。 必要なのは、やりたいこととそのための能力、それに金です。 経営学部に100年居ても、そのどれ一つとして得ることはできません。 それらを持たない「社長になりたい」だけの人は、 怪しげなFCビジネスの餌食になる運命が待っています。 一番大事なのは「会社勤めでは実現出来ない、やりたいこと」 です。 それがないなら大学はどこにしても無意味だし、 既にあるなら、やはりどこにしても同じです。 勉強の過程で「やりたいこと」が出来る場合にのみ、学部学科選択が意味を持ちますが、 経営学部でそれは有り得ません。 という訳で、質問者の選択は無意味と考えます。 とりあえず、有名な経営者や起業家の自伝評伝の類を読み漁りましょう。