- 締切済み
自作PC 構成について
初めてPCを自作しようと思ったのですが、、したの構成の場合電源をどうしようか迷っています!どうしたらいいでしょうか? あと、これは、やめておいた方が良いものや、気をつけた方が良いこともあれば、教えてください。 【CPU】core i5-4590 【ケース】Z9 U3 【マザーボード】H97-PRO 【GPU】RD-R9-280X-E3GB 【HDD】DT01ACA200 【メモリ】W3U1600HQ-4G 【光学ドライブ】GH24NSB0 BL BLK 【OS】Windows8.1 DSP版 電源の候補としてでたのは、 SST-ST75F-GS Revolution-X't ERX730AWT です。 これ以外でも80PLUS Silver認証以上で15000円程度なら、良いです。 回答よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snkrozen12
- ベストアンサー率35% (171/478)
http://kakaku.com/item/K0000323358/ REVOLUTION87+ ERV750AWT-G 80PLUS Silver認証以上の電源だと↑ぐらいですかね http://kakaku.com/item/J0000009964/ ZALMAN Z3 Plus PCケースはZ9 U3よりZ3 Plus でPCケースファンが4つあり、グラボも40cm近くが 搭載可能です。 【CPU】Core i5 4690 【ケース】Z3 Plus 【マザーボード】H97-PRO 【GPU】RD-R9-280X-E3GB 【HDD】ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] 【メモリ】TED38192M1600C11DC 【光学ドライブ】GH24NSB0 BL BLK 【電源】REVOLUTION87+ ERV750AWT-G 【OS】Windows8.1 DSP版 メモリとPCケースを変更して安くなった分 CPUに回してi5-4590→i5-4690に変更 HDDはDT01ACA200のレビューで壊れたという 悪評なのでST2000DM001の方がいい
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
2TBの内蔵HDDに何もかも一緒くたに詰め込むのは、システムメンテナンスがやりにくいです。Cドライブはもっと小さなHDD(500GBぐらいの)に作って、データ用の大容量HDDは別ドライブにするか、外付けにした方が後々メンテナンスが楽です。出来たらSSDをCドライブ用にして、データはHDDに分けるといいです。メーカー品と違って自作のメリットは後々のメンテナンスが自由自在なことですから。メンテナンスのほとんどはCドライブにかかわる問題です。
補足
それをきいてssdをつもうとおもったのですが、 adatdのASP600S3-128GM-Cってどうでしょうか?