- ベストアンサー
歌はリズムから覚える?音程から覚える?
なんとなくで聞いて覚えた歌って、いざカラオケなど(リズムや音程などが改めてわかる方法;精密採点など)で歌ってみると、意外と違っていたってことが多いですよね。 自分の思っていたのとテロップ?字幕?の動きが違ったり、ストレートに上がっていっていると思ったところで低い音が一音混ざっていたり。 質問です。 あなたは音を覚えるとき、リズム(言葉の運び)から覚える派ですか?音程から覚える派ですか? もちろん、とくに練習せず聞いただけで完璧に歌える人は少ないと思うので、 自己判断で「リズム:60% 音程70%」なら「音程のほうが得意かな」程度のアバウトな答えで大丈夫です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
松たか子とメイジェイではどちらが上手いのか、みたいな動画を 昨日見ていたんですが、ほぼ憶えたと思い口すさんでみると 時折低音になる部分で憶え間違いしてることに気付きました 私の場合リズム99音程80くらいの感じかもしれないですね リズムは音程追ってる間に正確さが増していく感覚かな なんしかちょいちょい低音挟まれると罠にハマってしまいがちだ
その他の回答 (2)
- TANUKIA
- ベストアンサー率37% (13/35)
全く意識しないです。全部同時だと思います。 それでもあえて言うなら、 ベース音(基音。ベースラインではない) → ベースと音階のある楽器のリズム → コード → ドラムのリズム → メロディ の順だと思います。 私の場合、ドラムとメロディの記憶は適当です。 たぶん、コードを覚えた段階で「よしこの曲覚えた」って気になると思います。たぶんw。 なので勝手に(無意識に)歌いやすい音域でメロディを作っていることがあります。 でも実際はなにも意識してないから全部同時かな・・・
お礼
ごめんなさい。 書き方がわかりづらかったですね。 意識して覚える順番というよりも、「覚えたかも」と思った時点の正解率が、リズムと音程でどっちが高いかというところが知りたかったのです。 ベースからというのは面白いですね。 メロディが一番下なのも、私が考えていた順番と全然違いました。 文章読むとTANUKIAさんは、リズムのほうが覚えやすいのかなと思いました。
- satoron666
- ベストアンサー率28% (171/600)
んー、同時進行だからあまり意識したことはないですが… どちらかといえば、リズムからでしょうか。 1%くらいの差ですが(苦笑
お礼
上の方に書いたのですが、順番ではないのです。 わかりづらくてごめんなさい。 もしよければ改めて回答もらえると嬉しいです。
お礼
私も一音だけ低いとフェイントかけられた気持ちになります。 最初からかなりの正解率で覚えられるようで羨ましいです。