- 締切済み
歌を歌う時の音程のとり方について。
カラオケで時々、音程の正確さのチェックをするのですが、悩みと疑問があるのでよろしくお願いします。(1)歌を歌う時、最初の音って、音程をとりにくいと思うのですが、克服する方法(コツ)ありますか? (2)最初の出だしだけでなく、各フレーズの入り方なのですが、未だに解決しない、悩み(疑問)があります。シャクリというのは、ほんの一瞬のうちに音程が少し上がるテクニックだと解釈してるのですが、間違いないですか?それが本当だとすれば、音程が上がった時が正規の音程ということになりますから、少し低めの音程から入って一瞬のうちに正規の音程に戻すテクニックと定義してほぼ間違いないでしょうか?音程が下がったままなら機会は減点しますよね? (3)フォールは(2)の逆をフレーズの最後に行うテクニックでいいですか? (4)ビブラートは、(2)や(3)のような音程の上がったり下がりを一定の間隔、等間隔に綺麗におこなって歌を上手に聞かせるテクニックと定義してもいいですか? (5)コブシはシャクリとフォールをくっ付けたような感じ? (6)その他にカラオケの採点マシーンが高得点を出してくれるための練習方法やコツがあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
正しい音程が一番近道では? 最初の一音はマイクに乗らない位置でハミングしておけば最初から正しい音程で声が出せます。準備をしっかりしておくのも必要ですね。 しゃくりは下から上、フォールは上から下、こぶしは上下1回、ビブラートは連続したこぶしって感じでいいと思いますが小手先よりはその音程ばっちりの音をマイクに入れればいいと思います。 早めの準備、ぎりぎりまで正しい音程、どっちかというと機械がオルガンを弾いているような無機質な歌のほうが高い点数が出るでしょう。 でも魅力的とはいいがたいかな。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7534)
歌手がカラオケで高得点が取れないのはテクニックで固めて上手く見せているからです。 カラオケで点数を取るには、最初の一瞬でから正確な音程でそのまま続けられるようになることです。 これは非常に難しくクラシック歌手はこれを最初に徹底的に訓練されます。 ピアノや電子楽器で1音を鳴らしながら発声し録音して徹底的に訓練してください。 多くのタレント歌手はこれができないために偽テクニックでごまかしています。 完全にできるためには絶対音感が必要です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
1 伴奏をよく聞いて、最初の音のイメージを先に頭で思い浮かべて下さい。 2 楽器の演奏の場合は違う呼び方をするのですが、しゃくりもフォールも、まあ、そういう事みたいですね。 4 ビブラートは正確な音程を中心にして音を震わせるのですが、先のしゃくりみたいなのとはちょっと違います。音程を上下させる、というよりも音が震えるというような感覚です、言葉で説明できませんけど。 練習法としては、音程を上下させていくやり方もあります。でも、発声がきちんとできると、意識するだけで簡単にできます。基本の発声が大事です。正確な音程を維持できないと、綺麗なビブラートもできません。発声ができれば音程を維持するのは簡単にできます。単に音程だけを維持しようと練習しても発声ができるようにはなりません。 6 採点は楽譜通りのリズムと音程になっているかどうかでしょう、たぶん。 あくまでDTM平均律ですので、ピアノの音程と一致している必要があります。特にしゃくりなどが楽譜で指定されていない限り、勝手に付ければ減点の対象になるように思います。 普通のカラオケは小さくメロディが入っていると思いますので、そこにきっちち合わせればそこそこの点数は行くはずです。 あとは、機械やメーカー毎の加点の基準次第と思います。