- 締切済み
自分は思考に歪みがあり精神的に問題があると思います
自分ではどの辺がとか何故だとか、渦中では自分の価値観や常識でしか測れないためはっきりと言えません。客観的な他人の意見が欲しいので、相談させてください。長文ですみません。 ・23才女 ・心療内科・精神科・スクールカウンセリングに昔4年ぐらい通いました。現在はなにもしてないです。自分が心の病気精神障害という実感がなく、精神科のデイサービス?施設も一週間で行かなくなりました。入院歴はないです。 ・昔リストカット癖がありました。 数度。縫うくらい腕を結構深く切りました。薬を大量に飲んだことも、薬のせいか数日間記憶がないです。 ・診断は、「心因反応」「解離性障害、離人症」「統合失調症」「パニック障害」「神経過敏」でした。 ・カウンセリングでは「子供っぽさ幼さと、年齢以上な大人な部分があり、引っ込み思案で社交的、控えめででしゃばり?、自分に自信がないけど自分というものをしっかり持ってる性格」だと言われました。 周囲からは、「やさしい人、人当たりがいい」「真面目」「丁寧、親切」「怒ってるところを見たことがない」「秘密主義、よそよそしい、距離を取っている、人を突き放してる」「あまり自分の事を話さないから寂しい」と言われます。実際はどうとして。 自分では、協調的ですが、大勢の輪に入るのが苦手。子供相手でも些細なことでも人に意見できない、情に流されやすい、見栄っ張り意地っ張りで人に本心が気軽に吐露できない、理性を重んじ感情的になるのは恥ずかしいと思う、性格だと思います。あとアセクシャルで、男性不信ではないですが男性にそんなに関心が持てないです。 ・2つ上の兄が重度の自閉症、弟も発達障害の3人兄弟の長女です。わたしは一人普通のコなので必然的に放任主義で育ちました。 父は怒りっぽい性格で、父の母が虚言癖もあり自己愛が強く人の姿をした化け物です。親子喧嘩で警察沙汰になるほど。父も父の兄弟もたぶんアダルトチルドレンだと思います。母は普通の人です。親戚のゴタゴタを物心つく頃から頻繁に見て育ちました。 母が障害者の支援事業で働いていたりで、ボランティアや社会福祉に関わる事が当たり前で身近でした。 ・子供時代に、いたずらレベルだと思いますが性的ないたずら?をされました。数度。 最近も男友達にデートレイプ未遂を受けてすご気持ち悪く。逃げましたが。 小学校時代、障害者の兄弟として主に男子にいじめられる事が多かったです。からかい程度でしたが。 ・自己嫌悪は多いですが、不思議と人を恨んだり嫌うことがありません。ないだけか、考えないようにしてるだけか。わりと諦観か楽観的です。 ・なにより、孤独感、寂しい気持ちが強いです。 性格や思考の歪みを治して、普通に生きたいです。 地元に心理療法できるところがあるみたいで、行くことを考えていますが、その前に自分をよく知りたくて質問します。 わたしの問題部分(過去と性格の因果)、改善すべき部分、心理療法以外で効果的な改善方法、あればアドバイスよろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Takumi2isi
- ベストアンサー率22% (2/9)
- soyokaze2020
- ベストアンサー率27% (48/177)
- moto_koukousei
- ベストアンサー率54% (331/606)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)