- 締切済み
心理療法は手順を踏まえるべきでしょうか?
心理療法を受けようと思ってます。 カウンセリングには抵抗があります。以前うつ状態のとき一度かかったのですが、たったの5分程度の時間を割いていただいただけであとは薬の処方でした。 また薬は効き目がなく、自分のポリシーとしても薬物療法は根本的な治療法としては信用していません。 そこで心理療法を受けようと思っているのですがなかなか躊躇しています。この躊躇自体=行動に移せないことがひとつの病の症状なのですが、それはさておき、順序立てて様々な療法を試してみるのはいかがなものでしょうか? まずは性格分析をするために心理テストを受け→カウンセリングで自分の気持ちを話す=上のようにカウンセリングは抵抗がありますが、考え方を変えてみて、カウンセリングに効果の期待をするのではなく、自分のことを一方的に話すことを許される場であることを利用して、自分の気持ちを他人に話すことで気持ちの整理をつけるための機会にすればよいとは思いました。→次に行動療法や認知療法、箱庭療法などのさまざまなカテゴリの療法を受けてみる→最後にほとんど数回で効果がでる催眠療法を受ける。 という手順を考えているのですが、無駄なところや効果的なところなどについてお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayaya1203
- ベストアンサー率30% (6/20)
frauさんこんにちは。 私もそんなに詳しくないので、森田療法のサイトから「合うのでは?」と言った根拠に近いものをコピーしてきました(^^)ゞ >内向的で心配性、完全欲が強いといった神経質な性格傾向の人なら誰でも、身体や感情の違和感にばかり気をとられ、それを取り除こうとしてかえってその違和感にとらわれていく、という経験をしたことがあるでしょう。そうした心のからくりによってら起こる精神状態を「神経質症」と言って、おもな症状としては不安神経症・パニック障害・対人恐怖症・普通神経質症・強迫神経症などがあります。森田療法は、こうした神経質症のための治療法です。 神経質症っていうのは、frauに当てはまっているか私にはわかりませんが。。 私が知っている森田療法は、マジメで几帳面な方はちょっとした違和感もマジメにとらえてしまい、一生懸命治そうと頑張って、かえって悪化する。森田療法は何もしないことを一生懸命することで、自分自身の生への欲求に気づき、生への意欲がわく、、、というお話です。 参考URLを記入しておきますので、どうぞご自分で確認してください。 ただ、私の書き込みを見ただけで”行ってみよう”と思うのは、素直な反面、依存傾向があるのでは?? カウンセリングは依存してはうまくいかないようですよ。 って、間違っていたらごめんなさーい(^^;)
- ayaya1203
- ベストアンサー率30% (6/20)
こんにちは。 ご自分の事を客観的に、色々と考えているみたいですね。 恐らくカウンセリングに抵抗があるから、自分で手順を考えているのでしょうが、まず信頼できるカウンセラーを見つけることが大切なのではないかなぁと思います。 そのカウンセラーと一緒に手順を考えてはいかがですか? あなたに合ったカウンセラー&心理療法が見つかるといいですね。 ちなみに、お話の感じからとてもマジメで一生懸命な方なので、森田療法も良いのではないかと思いました。
補足
ayaya1203様こんにちは。 なんだか自己完結的な質問にお答えくださってありがとうございます(笑)。 >お話の感じからとてもマジメで一生懸命な方なので いえいえそんな・・・ありがとうございます(笑)。 ありがたくそれを受けてまたご質問なのですが、森田療法は私のようなタイプにあうというのは、なぜでしょうか?森田療法は内観法でしたっけ?治療名だけ知っているのですが、この治療法は性格タイプに拠るところがあるのですか?もしそうならば森田療法も受けてみようかと思います。(確かに肩が凝るほどのマジメ一方なもので・・・)
お礼
そうですね、依存傾向はかなり強いかもしれません。 生への要求・・・今はそれが最も欲しいですね。 参考URLご紹介ありがとうございました。