• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳半の息子のママっ子。)

2歳半の息子がママっ子になっている理由と将来の育て方について

このQ&Aのポイント
  • 2歳半の息子がママっ子になっている理由や悩みについて、そして将来の育て方について考えています。息子はまだお昼寝前と夜寝る前の1日2回、授乳をしていますが、どんなことでも「ママ」と言っては私に頼んできます。食事後の手洗いやオムツ替え、服の着替え、歯磨きなど、何をするにも私がやってほしいと言います。家でも児童館やママ友のおうちに行っても私がいなくなると泣き続けます。実母や義母からは甘やかしすぎではないかと言われ、どうしたらいいか悩んでいます。
  • 私はまだ2歳だし、そこまで気に留めていなかったのですが、実母に「もっとほかの人と触れ合わせないと」と言われ、どうしたものか悩んでいます。一時保育などを利用して私と離れる練習をすべきでしょうか?将来的には幼稚園や小学校での適応が心配です。
  • 息子が幸せに育つためにはどうすればいいのか悩んでいます。同じような経験をされた方、幼稚園や小学校での適応は大変でしたか?恋愛の中で少しずつ私と離れる練習をするべきでしょうか?将来のためにどのような方針を立てれば良いのかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/278)
回答No.1

質問者様のお子さんより半年下になるので後輩ママになる者です(^^;) 今月2歳になった息子と2ヵ月の娘が居ます。 息子は1才半頃に徐々に授乳回数を減らして断乳ではなく卒乳させましたが質問者様のお子さんと同じで何でも私(ママ)ではないとダメで旦那が変わってしようとすると奇声を上げて怒って泣いたりします(^^;) なので卒乳してないからってのは全く関係ないと思います! よく男の子は甘えん坊だけど少しするとお母さんよりお友達になるから甘えてくれる時は甘えさせてた方がいいと聞きましたよ(^^) 幼稚園、小学校に行き始めてお友達が出来てお友達やお父さんと遊ぶ方が楽しくなると構ってくれなくなるそうですよ(^^;) あと小さい頃にお母さんの愛情をいっぱい受けた子は思春期になって悪い道に行っても必ずお母さんの所に戻って来てくれると聞くので小さい時はお母さんに甘えさせていた方がいいと思います。 好きなもの買ってあげたり躾が出来てない甘やかしではないので実母さんや義理母さんの言う事は気にしなくていいと思います! 息子さんは今のまま育ててあげた方が幸せだと思います!

a4sa8na1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も男の子は甘えん坊だからいくらでも甘えさせたらいい、すぐに母親より友達がよくなるし、この時期しっかり甘えさせることは大事なこと…と聞いて、甘えたいうちはいくらでも甘えさせよう!と決めていたのに、ここにきて実母と義母に立て続けに甘やかしすぎと言われて、私のやり方では将来の息子のためにならないのでは?と不安になってしまっていました。 でもこの回答をいただいて、初心を思い出すことができました。ありがとうございます! これからも思う存分甘えさせようと思います。 心が軽くなりました。 二人の育児でお忙しい中、本当にありがとうございました。

関連するQ&A