• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未成年のスマホ法律で禁止すれば)

未成年のスマホ法律で禁止すれば

このQ&Aのポイント
  • スマホの弊害を取り上げています。
  • スマホをめぐる犯罪が増えている。
  • スマホは世の中の役に立たないものと出来ないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nainsook
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

クローズアップ現代見ました。スマホそのものを禁止するのは無理だと思いますが、使用するのに年齢制限があってもいいと個人的には思います。 あと番組の中で紹介されていた各種の取り組みの中で、小学校低学年のうちからスマホの危険を教えたり、子供達自身で対策を話し合ったりしてましたがとても良いと思います。 スマホ禁止を論ずるのも良いですが、早急にできる事から対策を取らないといけないかなと思います。

noname#198614
質問者

お礼

今の時代、ネットリテラシーというのでしょうか授業で教えるのは当然ですよね。 ネット関連の事件が以下に多いことか。 番組は子供だけを規制する事の難しさを問題にしてましたが、大人も禁止にしてはいけないのですか? スマホは必須アイテムですか? ちょっと前までなかったんだからなくても よくないですか 子供であろうと大人であろうと 歩きながらなんて 行き過ぎではないですか・ 真面目な回答ありがとうございました

その他の回答 (18)

回答No.9

新しい機器やシステムが登場し、普及・定着するまでの間に必ずある批判と問題です。 インターネット、パソコン、ポータブルゲーム機、携帯電話、ポケットベル、家庭用ゲーム機、テレビ・・・・みんな定着するまでは大なり小なり問題点を批判されたものです。 何年かたてば落ち着きます。

noname#198614
質問者

お礼

>何年かたてば落ち着きます。 だんだん問題が深刻になって来たけど・・ 二年ほど前だったか大阪の毎日放送で スマホの学生に与える影響を熱っぽく議論して 結論的に 絶対法律で禁止しなければいけない って言ってましたよ 多分近く法律とか問題になると思います

回答No.8

この番組みてました。 これは2面性があると思います。 確かに一斉に禁止すれば、解決するかもしれません。 その事に反対する意見はありませんし、 確かに、有効的な対策と思います。 ただ、一つひっかかるのが、それで解決するかという事です。 害があるもの、有りそうな物は片っ端から禁止して 根本的に解決するかという事。 人は害があるものを克服する力があり、克服した時に 進歩していきます。 それは進歩の表裏一体です。 使いこなせれば有効かで決まれると思います。 太古の昔、火を人間が使いこなした様に。

noname#198614
質問者

お礼

真面目なご回答だと思いますがどうなんでしょう。 子供は人のなりかけです、まだ人になっていません。 判断能力が大人と決定的に違うと思うのです。 イジメもそうですが、きのうより今日は成長しているのです、その成長の過程で失敗したら取り返しがつかないのではないでしょうか、これは毎日放送で精神科の医師名越先生が言ってました、「法律で禁止しないといけない」と、 私の疑問は そんなに扱いにくい物は発売しなくていいのではないかと思うのです。 なぜ必要なのかというご意見が一つもないのはどうしてでしょう

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.7

ケータイ・スマホのネット契約を出来なくすればいいんじゃない?

回答No.6

子供にはガラケーも必要ないです。 18歳以下は禁止した方がいいです! いつもこういうことを議論すると、親が教えればいいとか言うが、 親がマナーなどを知らないんだから無理! いじめの対象になるのなら、全面禁止にすべきです。 携帯を持たせれば、親は子供の行動・交友関係を把握できず、深夜に子供が遊んでいても知らん顔。 ガキに携帯は必要ない。 経済的には、女子供をターゲットにしてるから、落ち込むでしょうが、マトモな人間を作る上には、マトモな日本人を作る上では必要です。 歩きスマホしてるヤツなんか、バカっぽいでしょ! 日本語知らない子供が、ネットの書き込みを誤解して、殺人まで起こした事件、忘れたんですか? そもそも子供が携帯を持つものではない! 今の親や大人は、どこまで子供に甘いの?

noname#198614
質問者

お礼

おっしゃることごもっともだと思います。 ただ安全対策用も全てダメですか? そうですか 回答ありがとうございました

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.4

ほっといていいですよ。 死人が出て、法律が改められますから。 実にくだらない事案です。 話し合う価値など、微塵もありません。 もう1つ。いえます。 いま、そのような時代で、 その子達が親になったとき、 いまの子供たちにしかできない発想が立案されるでしょう, おとなたちはいまの子供たちを理解できるようで 理解できるはずがありません。 「どうして、このようなことがおきるのでしょう」とか言った時点でアウト・論外ですよ。

noname#198614
質問者

お礼

有害である以上関係者はほっとくわけにはいかないのでしょう だから 子供だけでなくスマホそのものを禁止してはどうでしょうか? どんな弊害があるでしょうか

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

スマホを取り上げたところで、スマホが使えなくはなっても、使えるようにはならない。 そして、子供が悪用するのは、大人がスマホやパソコンを使いこなせないし、教育できるレベルの知識がないから。 そもそも大人もガラケーだってメールだって20年間使いこなせていない。その他SNSなどの問題はスマホの問題じゃない。パソコンでも同様に起きている問題。それも子供からパソコンを取り上げた結果起きていること。 20年たっても覚えられない道具、子供から取り上げて、子供はいつ正しく使えるようになるのか? ネット情報端末でしかないスマホだけを目の敵にして、インターネットという生活インフラに必須となっている巨大コミュニケーションの教育機会を子供から取り上げるのは、木を見て森を見ず。 自分が使えないからって、どうやったら子供が使えるようになるのか考えないのか? どうして知識がないのに、当初からスマホは悪いものであるという判断力が、無知ゆえの不義だとは思わないのか? それは便利なものを不便にするというのが、自己主張が実害ある害悪であり、世の中で役に立たない知恵である事が認識できないのか?

noname#198614
質問者

お礼

質問は、 ネット情報はパソコンで得ればいい、持ち運びパソコン=スマホは 脱法ハーブみたいなもの メリットよりデメリットのほうが多いのではないですか?  という質問です よろしくお願いします

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

親の責任で、と言ってもその親自身がかなりの甘えた考えなので もう子供には通話とショートメールだけしかできない携帯しか与えない、 そしてそれなら無税、大人も一人一台までのスマホなら免税、2台以上の所有には 高額の携帯税をかせればいいと思います。

noname#198614
質問者

お礼

スマホそのもの必要なんでしょうかねえ。 最近脱法ハーブとか禁止って言ってますけどスマホも禁止に出来ないですか

  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.1

「可能性」があるだけで法律により規制するべきだという考えは極論、 殺人の可能性があるため包丁の販売を規制するべきであると変わらないのでは。 結局は親が管理を確りとするべき事ではないでしょうか。 持たせる持たせないの判断も含めて親の責任です。

noname#198614
質問者

お礼

NHKクローズアップ現代 見てませんね! 見てたら別の答えになったように思います

関連するQ&A