• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後 入院中 夜の過ごし方)

産後入院中の夜の過ごし方

このQ&Aのポイント
  • 初めての入院に不安を感じている妊婦さんへ、産後の入院中の夜の過ごし方についてまとめました。
  • 産後は母子同室で就寝時間が早いですが、朝まで赤ちゃんとの時間を大切にして過ごすことができます。
  • 産後の夜は興奮して眠れない、パニックになるなどの不安もありますが、リズムを整えるコツやアドバイスもまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjj-666
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.5

産後当日は確かに興奮して寝れませんでした。3日目くらいは、おっぱいが張って痛くて寝れなかったり…赤ちゃんは初めは夜の方がよく起きて泣くし、とにかくあまり寝れなかったです。 昼間は、お見舞い客の相手が結構辛かったです。 ナースステーションに預けるのも気が引けたんですが、2回くらいはお願いしました。 でも退院したらもっと大変でした!!! 退院当日の夜、入院中に休まなかったことを後悔しました。 入院中は ・見舞い客はとにかく断る!!そして、赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝る。 ・夜中、今なら寝れる!!眠い!!と思ったら、すぐにナースコールをして、赤ちゃんを預ける。 ・赤ちゃんと二人でいて何か心配になったらすぐにナースコールする。何回でもする。 ・興奮して眠れないときは、無理に寝ようとせずに、赤ちゃんの写真を撮ったりして楽しむ 以上が、私の考える、母子同室で産後を穏やかに過ごす秘訣です。というか、私がこうすれば良かったという後悔です。 無事に赤ちゃん生まれますように^^ お母さんの産後の体調がよくありますように^^

ttnxyea
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。 すごくリアルに感じました。 ナースコール確かに遠慮してしまいそうだと思いましたが赤ちゃんのためにも自分のためにも利用しようと思います。 助産師さんに甘えて乗りきりたいと思います!

その他の回答 (6)

  • eieinana
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.7

産後はとても不安だと思います。 基本的に母子同室だとしたら、処置の時以外は、基本的に赤ちゃんと一緒の生活になりますね。 あまりないので、(元ですが)医療者側からの意見として、申し上げますね。 急に母親業なんてできる初産の人はそんなにいません。 皆さん、抱き方からぎこちなくてオロオロしてます。オムツの代え方はならったけど、うまく出来ない。というコールだってありますし、泣き止まないんです、ってコールだってもちろんあります。でも母子同室は一緒の時間が長いので、4日目、5日目には少しずつお母さんになっていってらっしゃいますよ。 うまくすごそう、上手にすごそう、なんて考えなくていいんです。 入院期間は、退院後の生活の準備期間だと思ってください。準備期間は、出来なくて当たり前だ!って感じに。 精神的に落ち着かない方もいらっしゃいます。これはホルモンバランス的には仕方のない事です。母子同室なら個室ですよね。家族に電話してもいいし、授乳室や新生児室など夜中でも行ってください。もしくは巡回時、助けを求めてください。助産師のアドバイスや手助けが助けになるといいですね。 ただ、一つ。もし、母乳育児に力を入れている病院とかでしたら、他の方のおっしゃっていたまるまる一晩預かるのは、ちょっと…という場合があるかと思います。特に乳房緊満の強くなる3日目、4日目になると厳しいかと。母乳育児への確立は一緒にすごす事が基本だったりするので。 その場合は、たとえば3時間だけでも預かってもらうとか、お昼に寝るとか、色々工夫が必要になるかと思いますね。

ttnxyea
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 恥ずかしいとか考えずに病院の方や家族に助けを求めようと思います。 正直、まったく想像はつかないですが 可愛い我が子がそこにいることできっと いい意味で予想外に乗りきれることもあるかなって 期待します

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.6

すでに参考になるアドバイスが複数ついているのですが、私の体験談です。 妊娠中に引き続き、産後も精神的に不安定な人が多いのですが、 私も例にもれず不安定だったようで、入院3日目の夜、部屋で一人で泣いていました。 たまたま見回りに来た助産師さんに「どうしたの?おっぱいのこと?」と声を掛けられて、 そうではなくて、夫がお見舞いに来てくれたのに(残業が多いので、お見舞いはその日だけでした) 夫が来るなり新生児室から「赤ちゃんが泣いている」と呼ばれて、ろくに夫の相手をできなかった、 と助産師さんに打ち明けました。 呆れもせずに、うん、うん、と静かに聞いてくれて最後に、「今から電話すればいいんじゃない?」と言われ、 ハッと私は我に返り、すぐに電話しましたw 夫が来た日くらい、赤ちゃんが泣いても預かってください、とお願いして良かったのに、 初めての子で勝手が分からずに、私はそうしませんでした。 質問者さんは、何か特別な事情がなくても、赤ちゃんを見ていてほしいとお願いしたい時には、 遠慮しないで「預かっていてください」と頼んでよいのですよ。 私は2人目の時にはそれが分かっていたので、入院4日目に、 あまりにも眠いので、今夜は呼び出さないでください、と頼んでおきました。 その日は久しぶりに1人でぐっすりと眠りました。 明け方におっぱいがガチガチになって、痛くて目が覚めましたけどw そして、痛くて泣きながら、助産師に乳腺開通マッサージをしてもらいました。 乳腺が開通するまでは、湧いてきたお乳が溜まってしまって、産後3日目くらいから張る人が多いです。 私は決して分泌が良い方ではなかったですが、それでも痛くなりました。 女性は痛いことばかりで大変ですよw マッサージのことで、助産師さんに泣きながらお礼を言うと、 「泣きながらありがとうなんて、普通じゃなくて笑えるわね」と言われて、自分も笑ってしまいました。 あとは、会陰の抜糸の時にも痛くて泣いてしまい、看護師さんと先生に、 分娩が平気だったのに、抜糸で泣くなんて変だよ、と笑われました。 1人目の時は、今思い出してみると、泣いてばかりだった気がします。 抜糸は本当に痛くて、2人目の出産で何が良かったって、切開の縫い目が「溶ける糸」だったことですw 入院中は、赤ちゃんと同室で不安だったら、新生児室に連れて行って、そこで過ごしても大丈夫です。 大人になると、夜は静かに休むものだという考え方が、頭にも体にも染みついてしまって不安なのですが、 赤ちゃんは、昼とか夜とかおかまいなしです。 なので、質問者さんも「夜だから」とか考えない方が楽だと思います。 みんなが通る道なので、大丈夫ですよ。 元気な赤ちゃんが産まれますように。

ttnxyea
質問者

お礼

昼とか夜とか関係ないんですね 確かに赤ちゃんには関係無いですね。 逆に安心しました。 健診の時に助産師さんが 『困ったらいつでもナースコールできますよ』っといってもらい少しホッとしました。 あと少し頑張ります

noname#214485
noname#214485
回答No.4

2歳と7ヶ月の娘2人の母親です。 初めては、色んな不安がありますよね。でも女の人は誰でも、通る道です。病院では、不安な事があれば プロがいるので、沢山質問して 睡眠不足なら、看護婦さんに相談すれば、見てもらえますよ。 そして、出産一日目は1人目も2人目も私の場合は少し興奮して 寝れませんでした。でも、興奮も ありましたが、我が子をずっと見てたいー見ても飽きない、可愛いー が先で寝れませんでした。 でも、それは苦ではない睡眠不足でしたよ。ずっと見てても、可愛いくて仕方なかったです。 そして、アドバイスとしたら 退院して、昼、夜、構わず 赤ちゃんが寝たら、自分も寝ると いう生活にしました。初めの1ヶ月は2時間に1回の授乳になります。 起きてると、また授乳の時間にすぐになってしまうので、できるだけ 同じように寝てました。 そして、不安も沢山あるかもしれませんが、初めから完璧な母親は いませんよ。ママも初めての事なんで、あまり構えず、赤ちゃんが泣いたら、オムツか?授乳か?部屋の体温か?くらいの3つで考えて 育児をしていくと、自然に赤ちゃんのペースや何故泣いたのかって いうのは、解ってきますよ。 大丈夫です。肩の力を少し抜いて 楽に考えてみてください。 退院して、わからない事があれば 病院に電話すれば大丈夫です。 不安にならず、親、病院、友達 聞ける人は沢山いますよ。 1人で抱えこまないで下さいね。 何より、可愛い赤ちゃんが 癒してくれます。そうすると自然に睡眠不足ですが、頑張れます。 そうやって、毎日の一日一日が子供が私達を母親へと成長させてくれますよ

ttnxyea
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ会っていない我が子を見て私もそんな気持ちになれると嬉しいです。 どんな産後になるか?考えても考えても 答えはでないですね。 やってみないとわからない。 一人じゃなくて赤ちゃんがいる自分が いい意味で変化できると信じてみます。 目の前に自分の子がいたらきっと 見つめてると私も思えます

  • chantaroo
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.3

こんばんは。2歳の息子の母です。 私は興奮してか、眠れませんでしたねー。寝ようとしても寝れないから起きてました。朝になっても昼も眠たくなかったです。眠たくなったら寝たらいいですよ。私の3日目はお乳が張りに張って岩のようになって痛くて痛くて寝てられなかったし。5日間寝た記憶がないです。でも平気だったので気にしなかったって感じです。夜中にテレビみたり、赤ちゃんが泣いたら抱っこして夜中の静かな廊下をうろうろしたりしてました。お乳が痛くなってからはおっぱいマッサージを自分で夜な夜なやったり。 しんどくなったら看護婦さんが赤ちゃんを預かってくれますよ。 看護婦さんは優しいので悩みとか聞いてもらえますよ。 病院にいる5日間は看護婦さんがいつもいてくれるから安心して過ごせましたよ。

ttnxyea
質問者

お礼

確かに看護婦さん優しいですよね 健診の度に色々と相談にのってもらって います。母だと記憶が古く主人はやはり男なので相談しても。。 入院中も看護婦さんに相談しながら頑張りたいと思います

回答No.2

私も質問者様と同じで、産休までずっと働いていました。 私は5日間ずっと一緒でも大丈夫でしたよ。 むしろ離れるほうが不安でした。 もしも眠れなかったり、不安でしたら 母子同室だと思いますが頼めば、きっと看護婦さんがみてくださると思います。 命がけの出産です。入院中は、なにより母親の休息の時間です。 日中は、赤ちゃんと一緒にいて夜は、休息。 いきなり無理なさらずに、看護師さんに頼ってくださいね。 出産、頑張ってください!

ttnxyea
質問者

お礼

ありがとうございます。 はじめてのことで未知数ですが 赤ちゃんはとても楽しみなので 私もそばにいたいと思えるといいです。 頑張ります!

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

入院中は、そばにプロがいるという 一番安心できる期間です。 不安なこと心配なことは、 全部相談すればいいのです。 今は元気に出産を迎えることに、集中して良いと思いますよ。

ttnxyea
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに、無事に出産することが一番ですよね。

関連するQ&A