• ベストアンサー

市役所のミスなのか、同じ番地がもうひとつある

過去に家を建てた時に市役所から番地をもらったのですが、 我が家と同じ番地が同じ町内にもう1件あることが後で気づきました。 最初の頃は、郵便物や宅配便が届かなかったり、出前を頼んだ時に相手が混乱していましたが、 そのうち慣れてきたのか届くようになり、当方もあまり気にしなくなってきておりましたが、 これは、このままにしておいて後々になって、何か問題になったりしませんか? もし、市役所に届けるとすれば、どこの課に言えば良いのでしょう? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.4

住居表示だと 私の居る市には 自治振興課 住居表示係 ってのがあります 各市区町村によって課名は違うんじゃないですかね 総務課にご相談くださいって市もある 同じ町内の 離れた場所で同じ住所であればミスの可能性もあるが 隣り合っているんですとごく普通に「あります」 4軒とかまとめて建売みたいなとこ全部住所一緒だったりします 申し出をすると 「○番○号」の号の後にハイフォンと枝番号を付け、「○番○号-■」 といったように変えれるとこは多いです (借家の場合は所有者の同意とか必要) 変えたら変えたで 住民票や保険証などの住所変更が必要です

yasusu6985
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 我が家の場合は、もう一軒が離れたところにあるのでやっぱりミスなんでしょうね。 慣れたこともあり、住所変更の手続きが面倒でもあるので、このまま放置しても後々問題無いのであれば 特に変更しようとは思っていません。

その他の回答 (8)

回答No.9

No,8です 住居表示なのですね。 多分郵便物が届かないとかの問題が発生するのかな~って所ですが大事な書類とかだと困るかもしれませんね。 「補助番号プレート制度」というものも有りますので聞いてみては如何ですか? 此処とか分かり易く解説してますし実際面白いですよ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/25714/

yasusu6985
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

回答No.8

>過去に家を建てた時に市役所から番地をもらったのですが それは正確には住居表示をもらったのだと思います。 住所には住居表示と地名地番の2種類がありますが質問者さんの場合はどちらでしょう。 建物が何も無い状態のときは地名地番しかありません。 この地名地番は法務局に登録されているもので土地や建物を登記したり売買したりする時重要になります。 そこに建物が建つと初めて住居表示が市役所からもらえるようになります。 住居表示は主に郵便物の配達などに使われます。 住居表示は市役所の市民課などに建物の検査済書・平面図・公図・付近見取り図を添付して申請します。 しかし申請しないで地名地番のままでもなんら問題無いようです。 住居表示が2重になってる場合は郵便物の間違いだけで済みますが 地名地番が間違っていると何かと面倒な事になりかねません。 間違いが住居表示で有ることを確認することをお勧めします。 住居表示は市役所で、地名地番は法務局で調べられます。

yasusu6985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。住居表示ですね。 色々勉強になりました。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.7

もしかして、公図混乱地域ではないですか?  公図混乱地域でも郵便誤配が多発します。

yasusu6985
質問者

お礼

ご回答有り難うございます

noname#232424
noname#232424
回答No.6

ぼくは昨年から一戸建てに越しましたが,最初は宅配便がとどかないという事故にあいました。正しい住居表示がなにかも気になったので,市役所の担当課(受付で部署を教えてもらいましたが名称は忘れました)に確認にでむきました。 担当者の回答は,ぼくにとっては驚くべきものでした: 「そこは郊外で,市役所の住居表示区域外です。つまり,市役所には地番が入った地図はなく,私どもから『これこれの番地を使ってください』とは言えないのです。自分の好きな番地をつけてください」。だから,土地登記の地番を使っています。隣人にもたずねたら,おなじようにしているとのことでした。 質問文には「市役所から番地をもらった」とありますので,こういう状況ではないように思えます。でも,念のため。

yasusu6985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勉強になりました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.5

私の住んでいる町の隣の村は、 『○○郡○○村0000-0000(番地)』みたいな住所表記です。 ただ、実際戸籍などを確認すると、 『○○郡○○村○○0000-0000(番地)』みたいな正式名称があるようです。 そういう、実はもう一つ住所表記が隠れている…みたいなことないですかね? ついでに言えば、私の街は、 『○○市○○△△■■0000-0000』みたいな住所です。 普段の日常生活上では、■■の部分は使っていません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

普通は○番地の1とか、2とかで区別します。番地の付け方は地域差が大きく、昔からの習慣で特に問題になっていないこともあります。相談しても多分解決しないでしょうね。

yasusu6985
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> そのうち慣れてきたのか届くようになり、当方もあまり気にしなくなってきておりましたが、 代が変われば(息子さんなどに)また同じ事が起こるでしょう。 きちんとしておいた方がいいでしょう。 市役所の資産などを担当する部署へ行けばいいと思います。

yasusu6985
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

登記所に行って自宅の土地の地番を調べること近隣の公図を取土地番地に変更する。市役所・郵便局の集配にも公図添付して変更手続きする事。

関連するQ&A