- 締切済み
プレスなどアパレルで働きたい
私は高校2年です。 もう大学を決めなくてはいけないときになりました。 私は、ファッション関係、特に、プレス、アパレル店員になりたいと思ってます。 私は国公立を目指しています。 経営学、商学、社会学がいいと知りました。 一橋大学に入りたくて、商学、社会学とありますが、どちらのほうがファッション関係にむいてるでしょうか。 あと、商学部の就職先一覧にアパレル系はありませんでした。 アパレル系の就職先がある大学に行ったほうがいいんでしょうか。 一橋の商学部はどういうことを学ぶのでしょうか。 たくさん質問すいません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
企業の人事部で仕事をするおじさんです。 私はとある都内の私立大学を卒業し、いまではメーカーの人事部で仕事をしています。 その一方、就職活動をしていたときは、商社の営業職を希望していました。 今の夢を大事にしておくことはとてもいいことだと思いますし、これから社会に出ていくうちに夢を思い描く機会はだんだん減っていってしまう方が非常に多いように思います。 だからこそ、自分の夢や希望を大事にしてほしいです。 ただ、ヒトには好き嫌いだけでは計り知れないような、向き不向きがあります。(持ち味と呼ぶべきでしょうか) その好き嫌いだけではなく、自分が何に興味をもっていて、将来何に取り組んでいきたいかによって自分の将来は大きく変わってくると思います。 だからこそ、今のうちにできるだけたくさんの経験をして、自分で考えて行動できるヒトになってください! アパレルメーカーに入社した場合もとても沢山の仕事内容があります。 デザインするヒト、生地を作るヒト、市場調査するヒト、売り込むヒト、モノを調達してくるヒト、本当にたくさんの職種があります。 どのような職種につきたいかによって、どのような知識や経験が必要かも変わってくるはずです。 そのためにも、今のご自分の夢や希望を大切にして、自分の将来に向かって、今しかできないようなたくさんの経験を積んでください。ヒトが感情豊かに生活することも、社会人になっていくのにとても必要なことだと思います。 それに、感情豊かなほうが将来的にも幸せなことがいっぱいあると思いますよ。 最期に、私は都内のそこそこのレベルの某私立大学を卒業しました。 卒業して就職するまでは、東大や京大、一橋大のような偏差値の高い大学を卒業した方は、きっと素敵な仕事をするのだろうとおもっていましたが、そうではなかったです。もちろん質問者さんの進学を否定するわけでもないですし、偏差値の高い大学は優秀な方がいる確率も格段に高いと私は思います。 ただ、大切なのは、人にいかに気遣いできて気配りできるかがのようです。 確かに確率的には比例すると思いますが、今の社会人としての私を育ててくれたのは、高卒の優秀なお二人でした。 ただし、今のうちに努力してできることは、先ずは知識を高めて経験することだとすると、勉強をしておいた方が将来的に役立つこともありますし、努力して損はないと思います。 ここで勉強してみたいという「あこがれの大学」を見つけて努力することも無駄にはならないと思いますよ。 素敵な場所で素敵な時間や空間を満喫してください。 更なる発見がそこにはあるかもしれないですよ。 是非頑張って自分の夢を実現してください! 応援しています。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://www.hit-u.ac.jp/admission/campuslife/employment_status.html 貿易・商事 のカテゴリーにアパレルは入る ただし、一橋出身で「店員」は少ない。 === 経営学、商学、社会学がいいと知りました。 一橋の商学部はどういうことを学ぶのでしょうか。 === では、質問者は商学部で何をまなうと思いますか?仮定なり想定をしてください。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
> プレスなどアパレルで働きたい プレス って、アパレルとは関係のない職種ですよ。もちろん、会社ならアパレルでもプレスって職種はあるでしょうけど。 プレス「担当」という意味ですよね? これ、報道関係の学部に行った方が絶対に有利です。その上で、アパレル業界の志望なら、希少人材になりますから、採用も少ないけど、応募も少ない、競争のない就職活動になります。この有利さわかりますか? 証券会社や商社に、数学者などの科学者が勤めるのと同じで、専門職になります。一括の採用ではないし、専門の業界ではないので、社内に育成の仕組みもないので、経験者を募集することになるんじゃないでしょうか。 なので、大学の就職先にも、企業側の採用大学にも載りにくいと思います。 きちんとその内容が学べる大学に進学し、そのスキルのキャリアップが狙える会社に就職し、そこからの転職を狙う形じゃないかと。
- nyoro-rinko
- ベストアンサー率17% (11/63)
学校の進路相談の先生に聞いてみては?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、まずは進路の先生に相談してみます。 ちなみに、担任の先生は大学のことがあまり知らない人でした泣