• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦関係のアドバイス下さい。)

夫婦関係のアドバイスをください

このQ&Aのポイント
  • 夫婦関係に悩んでいる方へのアドバイス
  • 夫婦関係の改善方法とは
  • 自分自身と向き合いながら夫婦関係を築く方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204018
noname#204018
回答No.2

質問者さまが、45歳のときお子様はおいくつになっていますか? 下のお子さんが十分に大きくなっているのなら、そこで離婚する手は あります。 上のお子さんは11歳として25歳の時の子として質問者さまは 今36歳でしょうか。だとすればあと9年。 この9年間を目標を持って生きるだけでのちのちの人生が変わって きますよ。 まず、今お仕事を持っておられないのなら、9年の間に経済的基盤を 固めましょう。同時に女性としての魅力も磨いておいたほうがいいです。 もう結婚なんてこりごりとお思いでも、人生どこでどんな出会いが あるとも限りません。 9年の間に夫婦仲がよくなればそれもいいけど、11年変わらないものは 20年経っても変わらないと考えるべきではないでしょうか。 失礼ながら、質問者さまのご主人は、自分の妻に離婚などできるはずがない と思っているでしょう。まず生きていく経済力がないと思い込んでいます。 さて、私は還暦を過ぎた男ですが、45歳で結婚をやり直して今は極めて 幸福に暮らしています。きっかけこそ、妻の不貞でしたが結果的にいい 決断ができたと思っています。 >別の人生の方がいいのかもとも思います。 それは、私もそう思いますが、男の自分でも離婚は結構辛かったです。 子供の手前すぐには再婚できずにそれでも妻に裏切られた悔しさをバネ に自分を愛してくれる相手を探し続けました。待っていても45過ぎた 男に女は寄ってきません。体重を5kg落とし、毎日腹筋を鍛えて 「恋愛できる体型」に整えました。 それと当然ながら周囲は既婚者ばかり。今のカミさんと出会うまでに 恋愛の相手はたいてい既婚者でしたね。自分がされて苦しんだ不倫を 今度は自分が人の奥さん相手にしている皮肉。 こんな爛れた生活をしていてはいけないと3人いた恋人の縁を切って くれたのが今のカミさんでした。 私は将来は相性のいい相手と笑って仲良くくらしたい。そういう単純な 願いだけを持ってつらい時期を乗り切ってきました。 仲が悪いのに、自分の関わり方で相手が変わるなんて思わないほうがいい です。相手を変えるのは難しくても相手を取り換えるのは簡単ですから。

ajiwai77
質問者

お礼

そうですね、経済的基盤を築いて、自分の魅力を高める努力をしようと思います。今の仕事も経済的に自立しようと思って始めたので、もしもの時でも収入は得られます。私も笑って仲良く暮らしたいっていう単純な願いはあります。相手を取り換えるのは簡単なんですか?がんばってみようかなと思えました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.6

今、質問者さんが『幸せじゃない』のが感じられます。 決定的に『不幸』ではないけど、幸せでもない。 そんな一家の太陽と言われる母親が、 笑顔が少ないと、子供も兄弟げんかが多くなりますよ。 やはり、家庭の雰囲気をよくするキーパーソンは母親の質問者さんです。 夫が原因で、笑顔が少なくなるのなら、 夫以外の原因で、たくさん笑顔になってください。 夫のせいで不幸になんてならずに、 夫がいなくても幸せになってください。(別に離婚という意味ではありません。) この先、どうなるかは誰にもわかりません。 家族の為に働いて養う事を『搾り取る』と言うようでは、 ちょっと今のご主人は、精神衛生上よろしくないです。 疲れているのでしょうか? うまくいかない事が多いのでしょうか? いくら夫婦でも、踏み込めない領域があります。 質問者さんが笑顔のある楽しい家庭にする努力をしても、 ご主人が変わらないようであれば、 別の人生を考えたほうがいいかもしれません。

ajiwai77
質問者

お礼

私が夫の良いところを褒めたり、感謝を言ったりしても、夫は私の良いところを見ようとはしていないのが、なんだかこの先面白くないだろうなと。せっかく夫婦になったのだから、一緒に楽しく過ごしたいのですが、夫は家族よりも自分が一番な生活です。離婚の決定打にはならないんですけど。子供と3人で笑っていることがやっぱり多いです。 ありがとうございます。

noname#196384
noname#196384
回答No.5

そんな理由で別々になんて。。。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 ご質問文書を拝見して思ったのですが、正直ご主人もあなたも2人の子どもさんがある夫婦(親)で有りながら、夫婦で力を合わすとか、家族の幸せとはどうあるべきなのかなどについて考えたことがあるのだろうか。と、感じました。上の子どもさんは小学5年生だとおっしゃっています。この年齢は、家の中で身につけた知性を、自力で家の外の友達関係とか勉強の中で発揮していく年齢です。こういう子どもさんが有りながらあなたがどうして離婚をお考えになるのかその理由は、お書きになっていることを参考にすると相当な理由だとは思えません。 ご主人の肩を持つわけではありません。この事はあらかじめお断りしておきます。あなた方夫婦が離婚を選択する以外他に幸せに生きられる方法がないのか、離婚が家族にとってベストなのか、という観点でのアドバイスです。現状が不都合ですので当然何かを変える必要があります。では、どこを変えるのかというと、ものの考え方を少し変えればいいのです。なぜかというと、あなたは妻として母親としての責任を果たしていらっしゃるように思うからです。また、ご主人もあなたがお書きになっているように家族が最低限生活できる経済力を支えていらっしゃいます。 ここで分かる事は欲求・欲望はレベルを問わなければ実現できている、ということです。もっと簡単に言うと身体の生存は保証されている、ということです。しかし、人間が生きるには心も身体も一緒に生きなければなりません。あなたの場合、身体は生きられているのですが心(観念)は生きられがたさを日々感じている。と、いう生き方です。日々の生活の中で「嬉しい」「楽しい」「幸せ」「よかった」「ホッとする」等々の心の安心を得られていないのです。この心が生きることを願っての問題提起をされているように思います。 家族の心が生きるためにはどうすればいいのか。これがあなたのご質問の問題解決のテーマになるのではないでしょうか。家庭生活の詳細は分かりませんが、不平不満のある家庭では夫婦お互いがお互いの欠点が具体的にみてとれます。それを夫婦の不仲の原因だとすると分かりやすいのです。そして、うまくいかないのは相手の責任だというように結論づけます。そうすると楽なのです。しかし、そういう結論は往々にして間違った結論を導き出しています。なぜなら、結果を原因と捉えて真の原因を見つけ出していないからです。どの様な「もの事」にも原因があって結果があります。原因の見つけ方が間違っていると結果も当然間違ったものになります。 少しだけアドバイスします。まず、離婚などを考えるよりも夫婦が今一度気持ちをひとつにして家族が笑顔で暮らせる家庭作りに努力する必要があります。家庭環境を良くも悪くもするのは原則主婦の責任です。そこでです。あなたが家族の人全員に普段呼んでいらっしゃる呼び方で相手の名前を呼び、挨拶の言葉を言い表すことを実行しましょう。朝起きて、ご主人ならご主人と顔を合わせたとき、普段呼んでいるご主人の呼び方でご主人を呼んで「お早うございます」。です。そして、「ニコッ」と笑顔を添えるのです。 子どもさんにも同じようにします。○○君お早う。ニコッです。そうすると子どもさんの心がほんわかと温かくなりますので学校のお友達関係も今以上によくなります。そして、困難に出会っても乗り越える方法が自然に分かってきます。こういう人間関係の基本のようなことをいうと、宗教では、と勘違いされるかも分かりませんが、私は無宗教者で宗教は大嫌いな人間ですので安心してください。挨拶の言葉は1日の間で沢山ありますのでその都度言い表すようにしましょう。出来ない時もありますのでそのときは気にしなくても次にやればいいのです。これをやると家族関係がよくなり夫婦の対話も増えます。そして、お互いがお互いを認め合い考えていることも理解できるようになります。以上、ご質問に関する簡単なアドバイスです。

ajiwai77
質問者

お礼

それこそ、夫に気づいて欲しいことです。家庭環境は私一人ではなく、夫婦や家族で作っていくものなので、原則主婦の責任なんてことはないと思います。もちろん挨拶もしますし、夫の良いところも認めたり、褒めたりもしています。でも、あんまり変わらないのですよね…

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.3

49歳の既婚男性です! 貴方を旦那さんが そんなに認めない 理由は何なんでしょう? そこがわからないと 答えようが ないですね~ 旦那から見て そんなにダメな妻 何ですか? だったら 好かれる妻になる為に 努力しないと いけないだろうし、 ただ、 旦那の理不尽な わがままなら この先の事を 考えなきゃ いけないだろうし、 そこまで 冷たい関係になってしまった 原因をまず、 掘り下げる事から 始めないと、 進展しないですよ!

ajiwai77
質問者

お礼

原因は、夫の怒りがあまりにも感情的すぎるのです。物を壊したり、怒鳴ったり、威嚇したり、暴力こそ振るいませんが、ある意味DVだと私は思います。手を出したら離婚だけど、物を壊すところでストップはできるみたい。私はすっかり心がさめて、夫を前に可愛くしようとは思わなくなりました。いつも怒るわけではないけれど、年に数回あります。

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.1

うーん、よく分かりませんが、何か一つのきっかけがあれば急に上手くまわりだすんじゃないかと思いました。 家族4人揃って、どこかに出かけたりということはしてらっしゃいますか。 別に「旅行」とか、遠くに出かけるのではなく、 近くの公園でいいと思うのですが。 あとは、ご夫婦二人の時間をとってみる。 少しおしゃれなレストランとか、カフェとかにお二人だけで出かけてみる。 映画やコンサート、観劇、美術館、そういったところに行ってみてはどうでしょうか。 忙しくしていると、心がビタミン不足というか、だんだん潤いがなくなってきたりするものかと。 たまには息抜き、そしてご夫婦の会話ができる時間をもってみてはいかがでしょうか。

ajiwai77
質問者

お礼

そうですね、忙しくて心がビタミン不足だとは思います。ゆっくりしたいなと思っても、子供と仕事と家事でいっぱいいっぱいなので、どこかをサボってゆっくりした方がいいのかも。