• ベストアンサー

中国版イージス登場。実力は??

リムバックに、中華版イージスが、初登場したとの事です。当方はまったく判らないのですが、見た感じ、正直どうなんでしょうか?そこそこはやりそうなのか?それとも空母同様、まったく話にならない程度のモノなのか?検索しましたが、そこには、仮に日中が、沖縄近海で、激突した場合、ほとんど互角であるとの見かたが多いのには、驚かされました。当方など、楽観的なのか?まぁ勝つだろうと思っていただけに、少しびっくりしましたが、数で勝る中国に、その半数ほどの自衛隊艦で、決着がつかないならば、もう少し艦隊を回せば、ほぼ楽勝なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.9

あの中国が造り、配備した艦ですからね。 「張子の虎」でしょう。 兵員も艦も、役に立たない代物です。ヾ(^ω^)  

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりですね。それに、使い方もありますし。

その他の回答 (8)

回答No.8

>中国版イージス登場。実力は?? ゴミです。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。またですか。あそこは、無駄ばかりですね。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.7

なんか艦対艦に意見のある方がいますが、これはあくまで控えめに見ての話です。 所詮、積んでるヘリの能力差が十二分に開きあるのに、煩い原潜、積めない空母、走らない駆逐艦、Su27もどれだけミサイル満載で飛ばせるの?って話です。 中国が派遣する艦船の内訳は、中国版イージス艦「中華神盾」の052C型ミサイル駆逐艦「海口号」、054A型ミサイル護衛艦「岳陽号」、補給艦「千島湖号」、病院船「和平方舟号」の4隻。 このなんちゃってイージスは、中国でも型落ちです。 最新艦は後が見えない欠陥船なので、出すに出せなかったのでしょう。 しかも当初は空母参加させる気でいたんです。 なんらかの欠陥で海域まで行けないのか、見せたくないのか・・・ 第一、中国の新華社の見立てでも日米に開きがあると書かれています。 あの中国が!?ですよ? いつもなら、日本の自衛艦なんてハリボテ並とか書きそうなのに。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.6

艦対艦を挙げている人が多いようですが、ごく序盤の一局面程度なら別ですが、基本的に艦対艦なんて起こりません。ほとんどが空対艦であり、一部に地対艦、潜対艦があり、それよりも低い頻度で水上艦対水上艦が起こります。 しかも水上艦同士の対戦がおこるとしても大部分は対艦ミサイルで話が終わってしまい、艦砲射撃が意味を持つのは、ごく限定的にしか起こりません。 開戦時の一発、位の話ではないですかね? 日本側は対ロシアの一部を除くほとんど全ての航空機を九州・沖縄に集めることができますが、中国は戦力を対ロシア・インド・ベトナムのそれぞれの正面におかなければならないので、日本に振り向けられるのはかなり限定的です。 海軍も大きく三つある艦隊のうち一つは対ベトナムとしてとどめざるを得ません。 したがって、量もそれほど膨れ上がるとは考えにくいです。 10年後ならまだしも、現在の実力からすれば、自衛隊の4個艦隊のうち一つ+空自で対応できる位の勢力でしょうね。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

A No.1 No.2 rikukoro2 さんが仰るように Data Link System の適応力が一番の Neck でしょう。 なにしろ Data Link を繋げることができる友軍兵器が限られていますから…… 繋ぐとすれば KJ2000 早期警戒管制機でしょうね。……艦船同士では他艦に Data Link System を備えている艦は殆どいないでしょうし。 その KJ2000 も 4 機作って、1 機が墜落しちゃいましたから残っているのは 3 機……中国軍用機の整備状況を考えると 1 機が何とか稼働可能であるものの、他の 2 機は改修中と部品取り用で地上に貼り付いたままでしょうね。 まぁ取り敢えず 1 機が稼働していれば KJ2000 から Data を得て、武力衝突開始時だけは艦隊を有利に管制することができるでしょう。 しかし、艦隊から KJ2000 に初戦 Data を上げるのは……上げる Data が殆どないのではないかなぁ(^_^;)。 Media に紹介された Missile Frigate「海口」は http://ja.wikipedia.org/wiki/%e8%98%ad%e5%b7%9e%e7%b4%9a%e9%a7%86%e9%80%90%e8%89%a6 の 1 艦で、単艦での性能としては、米露の技術をパクって充分な実験・改善期間を取ることなくいきなり起工された旧型艦ですので、あれやこれやと問題が指摘されている艦船です。……空母「遼寧」にも搭載された 348 型 Main Radar にかなりの死角が生じているのは「推測」から「確定」になっていますね。 最新鋭艦は 052D 級の「昆明」であり、「海口」は 052C 級の 1 艦ですので、1 世代前の艦ということになります。……初登場かも知れませんが、最新鋭艦というわけではありません。 ……で本当の最新鋭艦である 052D「昆明」では問題の Main Radar がもっと古い世代の 346 型を改良した 346A 型になっていますので、348 型を搭載している「海口」はやはり Radar に問題があったであろうことが判ります。 >仮に日中が、沖縄近海で、激突した場合、ほとんど互角であるとの見かたが多いのには、驚かされました。 両国共にその海域に存在する艦艇だけで交戦するとし、後方支援兵力など考慮しない Simulation なのでしょうね。……あるいはまともな Simulation など行わずに、思い込みだけで意見を表明しているとか……(^_^;)。 「沖縄近海」では沖縄に近く、中国本土からは遠い海域ですので、中国本土からの Su27 戦闘攻撃機に対艦 MIssile を爆装させて飛ばせる領域ではなく、Su27 は制空支援にしか使えない領域です。 一方、日本にとっては沖縄経由で ASM2 対艦 Missile を満載した F2 戦闘攻撃機を F15J 戦闘機の護衛を付けて飛ばせる領域であり、E767 AWACS 4 機と E2C AEW 10 機余 (13 機?)、それに P3C 及び P1 対潜哨戒機の空対空/空対海監視網の中で迎え撃つことができます。 第二次、第三次の航空機群を投入できるか否かは戦闘機群の稼働率を見れば推測できるものであり、空自は問題なく F2 と F15J を波状投入できるものの、中国の Su27 は Jet Engine の耐久時間が 100 時間もなく、交換用 Engine の製造も滞っていて消耗部品の共食いを行っている状態ですので、波状出撃能力などあるようには見えません。 更に、日本は中国艦隊が何日も前から集結して出撃準備をしていることを人工衛星より観察していますので、常時配備されている艦に加えて投入された海自の潜水艦群が多数、交戦海域に潜んでいる筈です。 また、沖縄の米軍機は参戦してくれなくても、自衛隊の消費する Missile、機関砲弾、GPS 誘導爆弾の補充は政府間事務協議などスッ飛ばして現場 Level で行えますので、弾薬に関しては「自衛隊の弾薬は数日で尽きる」なんて都市伝説にはならず、限定的な紛争が終結するまでは充分足りる筈です。 >数で勝る中国に、その半数ほどの自衛隊艦で、決着がつかないならば、もう少し艦隊を回せば、ほぼ楽勝なのでしょうか? 楽勝という感覚をどの程度の自軍被害まで許容するのかが判りませんが、自衛隊側も必ず被害を被る筈ですので、無傷で完勝できるというものではないでしょう。 特に自衛隊は相手の先制攻撃を受けてから交戦を開始するでしょうから初戦は甚だ不利な展開を強いられます。 反撃を開始してからは空自が E767 に管制された F15J の護衛の下 F2 での対艦攻撃を始めるでしょうから、完勝とは行かないまでも圧勝できる力は持っていると思いますが、反撃を開始するまでに海保や海自がどれほどの損害を被るか、先制攻撃にどれほど対処できるか、が問題となるでしょうね。 なお、日本は自衛隊戦力の殆どを失なっても、日米軍事同盟協定により失われた自衛隊戦力を米軍が埋めてくれることになっています。 一方、中国側は自衛隊以上の損害を被ることが確実であるにも関わらず、失われた戦力を補充するあてはありません。 数の上では遙かに勝ると言っても、新鋭戦力は自衛隊との交戦で失われてしまいますので、残された戦力では海を渡って日本近海にまで到達できるものなどない状態になります。……例えば Mig21 級の戦闘機じゃあ沖縄までも到達できず、唯一、優位に立てる戦力は地上基地及び潜水艦からの核弾頭付弾道 Rocket ぐらいのものになってしまいます。 当然、核攻撃などできませんので、紛争は限定的なものにしなければならず、そうなると数の上でも大きな制限を加えられるのは日本ではなく中国の側になります。 紛争規模の制約、消耗される兵器群に対する支援体制から導き出せる戦闘持続能力、戦域に投入される兵器群の有機的な統合運用能力、個々の戦闘に於ける戦闘員の技量と兵器の性能……そんな事まできちんと考えて Simulation することなく「中国軍は数が多いので自衛隊とは互角ぅ」などとしているのが多いのではないでしょうか?……Media 記者にまともな軍事 Simulation ができる者がいるとは思えませんし、そもそも Media は軍事専門家がきちんと Simulation した情報を正しく報じることなどなく、自社に都合の良い情報だけをつまみ食いして Bias をかけるものですし……。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。楽勝ですね。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.4

データで見ても彼我の戦力差は充分自衛隊に分があります。 ■052D型駆逐艦 http://ja.wikipedia.org/wiki/052D%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6 ■あたご型護衛艦 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%94%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6 おっとごめんなさい。 型落ちのこんごうにします。 ■こんごう型護衛艦 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%86_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6) 先に先制攻撃を受ける想定で、こんごうなら、そこそこ頑張れるかも。 あたごが出てきたら、一発も被弾しないので無理。 先に虎の子のミサイルが底突きます。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。何か可哀想になって来ますね。

noname#196301
noname#196301
回答No.3

新幹線でさえ、自前で作ったのはマトモに走ってない国ですから、推して知るべし。です。 ハッタリ以外、何も無いですよ。 しばらく中国にいましたから、あの国がろくでもないことは判っているつもりです。 仮に性能が良かったとして、本気で戦争仕掛けることは無いです。 もし始めたら、金が掛かりますから。 金持ちは、さっさと金持って逃げますよ。 今までのも、小競り合いにもならない脅し。 要するに自国民に対して「共産党は強いんだ。」と言いたいだけです。 北と同じようなもんです。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。ご存知の方ほど、ボロクソですよね。いかに酷いかが、判る気がします。100万年早いですね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

 補足するならやっぱり問題は中国方面からのミサイル(大陸弾道弾) で、怖いのは弾道ミサイル撃たれてイージス艦が弾道ミサイル迎撃に全能力を傾ける時  その時は大規模なリンクによる戦闘指揮が不可能となりますので・・・ヤバイです 状況が展開する海域に他にイージス艦がいればさほど脅威はないですが 状況が展開する海域でイージス艦一隻の場合はミニ・イージスと呼ばれているFCS-3を搭載したDDHやあきづき型がその役割を担いますが。。。どうなることやら  尚、あきづき型はリンク11とリンク16を装備し、汎用護衛艦の割にいい勝負をしてくれます

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

>沖縄近海で、激突した場合、ほとんど互角であるとの見かたが多いのには、驚かされました。  自分の感想とては沖縄での戦争のキルレシオは  8:2で自衛隊有利とみてます。問題は中国の場合航空機など数も多く、持続力が高いんです。  戦闘1~3週間なら自衛隊有利でしょうけど、そこからじわじわ削られるって感じですかね。 まぁ日本の自衛隊は米軍が来るまで持ちこたえればいいんですけどね   >少し艦隊を回せば、ほぼ楽勝なのでしょうか?  数もそうだけど、弾薬の備蓄数がねw  あと中国本土から飛び立つ大量のミサイルが問題。これは迎撃は可能ですけど、現時点で中国本土にあるミサイル発射装置を叩く装備がない。  迎撃率100%が無理な現状 どうしても現在の法整備じゃ削られる。 尚、中国版イージスなんすけど イージス艦最大のウリの大規模リンクについては・・・?なんすよね 各種性能は確かに匹敵するかもしれんが 航空機、艦船、潜水艦、基地と大規模リンクできるの?  ってとこですね イージス艦の本質は大規模なリンクシステム  イージスは単にミサイル無効化装置じゃないんすよね そうなるとミサイルにゃ強いかも知れんが、普通に魚雷で沈みそうな気がします イージス艦の本質はハードよりソフト現代の海戦は数分、早ければ一分ちょいで決します 海戦戦力の総合力が高度に求められる時代ですから大変ですわな 第二次大戦前の海戦は数時間 第二次大戦の海戦は一時間から二時間 現代の海戦は数分  この船は周りの艦船を含めソフト面で制御できるんやろか?

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A