• ベストアンサー

ハウジング

IT用語の「ハジングサービス」について勉強しています。 「ハジング」は「クラウド」と同じ意味でしょうか? よろしくお願いします。 ※「ホスティングサービス」と「ハジング」の違いは分かりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

>「ハジング」は「クラウド」と同じ意味でしょうか? ※ハ【ウ】ジングですよね(汗) 私の個人的な意見になりますが、"クラウド"とか"クラウド~"という言葉自体に定義がない、というか話す人(≒企業)によって意味が変わってくるので"クラウドとは何か?"なんてきっちり知ろうとしても、あまり意味はないと思いますよ。 もちろん↓用語辞書的なサイトはこうするより他ないでしょうけど。 http://e-words.jp/w/E382AFE383A9E382A6E38389.html ↑の記事では「データセンターや、その中で運用されているサーバ群のことをクラウドという。」とばっちり範囲を決めてますね。かなり物理的な意味に限定してます。 一方、Googleやセールスフォースは「インストール不要でサーバー要らず(=ユーザーは準備しなくていいという意味)、ブラウザ上で動くシステム(≒サービス)がクラウドだ。他はクラウドなんて言うな」とかなり強気でWebアプリに範囲を狭めて言ってた(出典忘れ申し訳ない)。用語辞書の物理的な意味と異なり、Webアプリというサービスに限定した意味合いを持たせていますね。 他方、ソフトをインストールしないと使えないという…私見ながら製造元の"自称"クラウドシステムも見たことあります。営業を受けたので試しに使ってみましたが、いわゆるクラサバのシステム。サーバーがどこかにあるだけで、先述のGoogleとかの意見とは大分異なります。"どこがクラウドか"と担当営業を小一時間ばかり問い詰めました(笑)ただこれもサーバーをユーザーが自前で持たない=クラウドと製造元が定義しているらしく、今もクラウドの看板を下ろしてません。 まだまだ例はありますが、きりがないので。 こんな感じに誰が話すのか、ぶっちゃけその話す人はどこから利益を得るのかによって意味が変わるのが"クラウド"だと思います。IT系企業然り、IT系の情報誌・情報サイトで記事を書く専門家も然り、先述の用語辞書も然り… という訳で"クラウド"の意味をきっちり把握することは無理だと思うので、色々な"クラウド"論を知った上でこんな意見がある・あんな意見もあるとフワッと覚えておくより他ないかと。 長文駄文、失礼しました。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.2

クラウドには、HaaS、IaaS、PaaS、SaaSの別があります。 簡単に言うと、それぞれ、ハードウェアを貸す、OS環境を貸す、OS環境とミドル環境を貸す、特定のサービスを提供するということです。 料金体系などの契約条件を除けば、ホスティングはHaaSかIaaSに相当します。 ハウジングは、ハードウェアを置くセンターの敷地(ラック)を貸すということですね。つまり全く違います。

関連するQ&A