- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今年10月からの精神科の薬の規定について)
精神科薬の規制についての問題と対処法
このQ&Aのポイント
- 精神科薬の規制による問題と、それに対する対処法についてまとめました。
- 精神科クリニック閉鎖の影響で、新しい病院で多量服薬規制が言われました。減薬へのストレスや規制の不明さに悩んでいます。
- 厚生省の回答も不明瞭で、ネットでは規制の存在を確認しました。入院は経済的に難しく、限界を感じています。解決策はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#204214
回答No.5
その他の回答 (4)
noname#204214
回答No.4
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.3
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.2
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1
お礼
今日病院へ行ってきますので主治医によく頼んでみます。
補足
今日病院へ行ってきましたがやはり今の所は方針通り行っているので今の眠剤のまま減らさずいけば10月からはもう診ませんと言われました。