- ベストアンサー
作品を印刷したい
これまで写真投稿SNSに投稿してきましたが、最近、自分の代表的な作品を自宅に飾ったり展示してもらいたいと思うようになりました。 モニターの色温度はsRGBにしていますが、色合わせやコストを考えると専用のプリンターを買って印刷がいいのか写真屋さんにお願いするのがいいのかよくわかりません。 紙は何を使えばいいのかすらわからない有様ですが、ご回答お待ちしています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プロファイルと言うのは、機器の個性を調整し、入力から出力までの橋渡しをするものですから、ご自身で一貫処理を行わないと意味がありません。 余談ですが、色空間は、印刷原稿でもない限り、AdobeRGBでなくてもsRGBで十分です。 プロラボの場合は、プロのラボマンが好ましいと思う色味コントラストで調整します。 勿論、イメージや好みを伝えれば、出来るだけ、要望にも応えてくれるし、見本写真を添えれば、言葉より意図が伝わり易い。 その辺りが、自動補正で遣ってしまう、ミニラボとの違いです。 何れにしろ、モニターで見たとおりと言うのは至難です。 ちなみに、自家プリントで遣る場合のコンシューマ製品では、A3ノビが最大サイズになります。
その他の回答 (4)
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
サービスサイズ程度の、そこそこのプリントが欲しいのでしたらカメラ店等に依頼するのが手っ取り早いです。 ただ、もう一歩踏み込んで作品を作りこむのでしたらプリンタを使うのが良いと思います。色の補正を行うなら、カメラ店では必ずしも思うようなプリントにはなりにくいです。 ただ、画面とプリントの色を合わせるにはカラーマッチングのできるモニターが要ります。測定器で定期的に調整すればほぼ一致させることができます。そこまでしないのでしたら、カメラ店プリントが良いと思います。 プリントを依頼する場合、通常は自動で色補正が行われます。自分で補正してプリントを依頼する場合は補正なしを指定する方法もありますが、カラーマッチングをしていないとプリントと画面は一致しないでしょう。
お礼
ありがとうございます。その後、検討しましたが、お店はカメラのキタムラしか地元になく、頼むならクリスタルプリントで、プリンターは買うならcanonのpixus pro-10、といったところでしょうか。まだどうするか決めていませんが。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>印刷にも光沢、半光沢など種類があるようですが、一般的には何が選ばれているのでしょうか? それとアマチュアの作品展で見かける作品はどちらの印刷が多いのでしょうか? 殆ど、No3氏にお答え頂いたので補足です。 フォトコンに関しては、光沢紙のフチなしが無難。圧倒的に銀塩プリントです。 ミニラボの技術は、千差万別。良い店を探す事も必要です。
お礼
前回の質問でもお世話になりましたが、今回もお返事いただきありがとうございました。 お店に依頼するか自分でプリントするかはまだ決めていませんが、もう少し自分なりに調べてそのうち作品として形になるよう心がけたいです。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
>アマチュアの作品展で見かける作品はどちらの印刷が多いのでしょうか? 多くのコンテストでは写真店でプリントが無難です。 店内に作品を飾っている、色々なコンテストの応募用紙があると言った写真店が良いでしょう。 常連になればコンテストや審査員の審査傾向を考えて 作品の選定、トリミング、補正のアドバイスをしてくれます。 コンテストに関係無く ご自分でプリントする場合、理想を求めるとプリントして補正し直し、再度プリントを繰り返し コストは写真店の方が安くなる可能性が高くなります。 写真店で2Lサイズぐらいでテストプリントを依頼し補正の希望を伝えれば希望に近いプリントをしてくれます。 プリントがイメージと違う場合、ほとんど無料でプリントし直してくれます。 注意:写真店のプリントシステムの多くはsRGBです。 理想を追求するならばそれなりのソフト、モニター、プリンター、写真用プリント用紙、環境が必要です。 参考URL http://www.eizo.co.jp/support/db/files/catalogs/ce/digitalphoto_eizo_reader.pdf http://cweb.canon.jp/camera/cms/index.html http://www.epson.jp/katsuyou/photo/ モニターの画像とプリントが一致していればプリントし直しの回数は無くなるでしょう。 写真用プリント用紙はかなりの種類が販売されています。 大型カメラ店に行けばプロ用の写真用プリント用紙も置いているでしょう。 ただし、写真用プリント用紙の種類ごとに調整が必要です。 油絵、日本画ほどではないでしょうけど、写真もお金と時間をかかられる趣味です。 私は一般的なモニター、プリンター、環境です。プリントにモニターを合わせることは断念しほとんど写真店でプリントしてもらっています。 年賀状は自分でプリントするのでテストプリントは3枚程で妥協するようにしています。 プリントできることは写真のメリットですね、プリントすれば再生機、電気は不要です。 動画は再生機、電気が必要です。 ビデオテープやFD、MOのように記憶媒体の再生機が無くなると見ることができなくなります。 私は撮影したビデオテープ数十本をDVDにコピーして実感しました。
お礼
ありがとうございます。とてもわかりやすくしていただき、おかげでだいぶ方向性が見えてきました。PCの世界だけで楽しむのではなく、形として残すことについても非常に同感しました。あとはもう少し勉強して近いうちに形として残したいです。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
お使いのカメラは? プリントのサイズは? 一眼レフなどのカメラをお使いで、RAW 現像やプロファイル・モニターのキャリーブレーションのようなカラーマネージメントの知識とスキルをお持ちなら、それ相応のプリンター(複合機や廉価プリンターは問題外)を使えば、イメージに近い結果が得られます。 が、そう言う知識がない。面倒。高価なプリンターまではと言うレベルだと、ミニラボ(街のDPE店)で良いと思いますよ。 ちなみに、ミニラボでプリントできる最大サイズは、四つ切ワイドまで。 それ以外に、プロラボ(堀内カラーetc)と呼ばれるところでは、ポスターサイズもプリントできます。 勿論、プロラボの方が高品位。ただ、お値段もプロ料金です。
補足
ありがとうございます。そのミニラボでお願いした場合、色合いはモニターで見ている色と遜色ない色合いのなるのでしょうか。普段はRAW現像でLR5を使用しています。カメラはソニーのα77とα99です。サイズはA3サイズで十分です。
お礼
お店選び、プリント環境作り、どうするかもう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。
補足
印刷にも光沢、半光沢など種類があるようですが、一般的には何が選ばれているのでしょうか? それとアマチュアの作品展で見かける作品はどちらの印刷が多いのでしょうか?