• 締切済み

注意やアドバイス、愚痴が言えない

私は自分を棚に上げて誰かに発言することが好きではありません。 何か思うところがあって言おうとしても、自分にもそういうところがあるじゃないか、誰かに偉そうに言う資格なんかないじゃないかと考えてしまい結局曖昧な笑みを浮かべるだけだったり黙り込んだりしてしまいます。 例えば道を歩いていて通りすがった際に「あいつブスだなー」なんて言う人、いますよね。 大抵そういう人は自分の顔面を棚に上げています。 棚上げする人達は、プライドとかないんですかね?そういう発言で自分が恥ずかしくならないんでしょうか。 しかし、仕事などでは多少は自分を棚上げしてでも後輩に指導したりしなければならない時があると思います。それを考えると、私のこういった所は治した方がいいのでしょうか。どうしても後ろめたいやましい気持ちになってしまいます。

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.6

注意、アドバイス、グチ。 一括りにするもんじゃないですよ。 全然違います。 必要順になってますね。 まず、グチは最低です。 言えないなら、絶対そっちのほうがいい。 次にアドバイス。 これは相手が聞いてきて、はじめて答えるものです。 こっちからエラそうにぺちゃくちゃ言うのはお節介。 アマチュアほどアドバイスしたがる。 オヤジ化してます。 最後の注意ですが、これは言わなければなりません。 そうしないと、まわりに迷惑ですから。 たとえば、ガス栓をそのままにしてたら、強く言って然るべき。 じゃないと火事でみんな死ぬ危険があります。 公共の迷惑になる以上、言わなければいけません。 ただし、この場合も「その人のため」なんてくだらん偽善な考えを もたないことです。

  • otomenome
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.5

仕事では注意しなければいけない所は注意しないといけないし、指摘すべき所はしなくちゃいけない。 それをしないと仕事に支障が出るわけです。あなただけでも当事者だけでもなく他の人もお客さんさえ迷惑を受け、売上げに影響もし、売上げに影響すれば当然給料にも影響するわけです。 あなただけの問題ではないわけです。 例え自分も時折出来ていないとか自分も苦手な事であろうが、他の人が出来てなければ、あなたがどうか云々関係なくやはり注意しなけりゃいけないし指摘しなくてはいけません。 当たり前ですよね? あなたとその人以外に多くの人に影響が出る訳なんですから。 つまり言わなくちゃいけない事は言わなくちゃいけないわけ。それが仕事。 あなたがガマンすればいい自分の事(プライベートの事)じゃないんです。 それが仕事でもやっぱり同じように言えない出来ない、しないってのはその仕事への『責任感』よりも『自分の事』を優先してるだけ。 それでいい訳ありません。 ...よね? 逆に言えば、『責任感』が普段の自分ならできない事でも出来るようにさせたりもします。 それが仕事でもやっぱり出来ない言えないしないってのは責任感が足りないか、責任感より自分の事を重んじちゃってるか、そもそも責任とはどういうものかをちゃんと理解してないかのどれかにしかなりません。 仕事では、それでいいわけはないですよ。 むしろそれでいいという仕事を見た事はないですよね… そして“それでもいいよ”という社員がいたら、そいつは使い物にはならないし間違いなく上司に注意されますよね。

  • guttii108
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.4

非常に肯定的な意見が多いようなので、敢てネガティブな視点から回答させて頂こうと思います。 自分の行動は自分の欲求と鏡写しになっている部分があると思います。 貴方が自分を棚に上げてまで人に否定的な言動をしたくない、というのは貴方自身も他人から批判されたくないという気持ちが潜在的に強く現れている、とも考えられないでしょうか? 現にその姿勢を公言することで概ね好意的な所感を多くの方が抱いている様に見受けられます。 優しい・常識的であるという評価の反面、自らの責任範囲に対して臆病になっている・向上心に欠けるという見方もあるのではないかと思います(相当穿った見方だとは思いますけどねw) 他人を揶揄する誹謗中傷は確かに感心しませんが、貴方の発言からも「自分を棚に上げる人々」に対する侮蔑的な感情が伺えます。 恥ずかしいからしない、は自分の為で、傷付けたくないからしない、が思い遣りだと思います。 見える所で嘲るのも見えない所で嘲るのも、他者を貶める行為という意味では同じであると言えるのでないでしょうか? 当たり前の話ですが、何もかも完璧で負い目一つない人間は居ません。 多少の逆風は覚悟の上でも必要な時に必要な意見を口にする図太さが、時として大人には求められるものだと私は思います。 …うーん、我ながら酷い捻くれた主張だと思います。 もし気分を害されていたら、ごめんなさい。 ただ、人の行いに対して常に最善なんてものは無いと思いますので、「なんだ、やっぱり自分は正しいのか!」と視野を狭められて頂きたくはないという思いから書かせて頂きました。 私も毎日、これでよかったのかな…あんな言い方で大丈夫だったろうか…と頭を悩ませています。 しんどいとは思いますが、しかしそうやって常に悩み続ける事が、周囲にとっても自分にとっても人として成長していける方法ではないかと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.3

自分を客観的に見る事ができる常識のある人だと思います。 ただ仕事に関してはやはり言い方でしょうかね。 上から目線ではなく、対等な立場にいる感覚で・・ それができないと皆が同じレベル止まりになってしまいます。

  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.2

無理に直さなくてもいいと思います。 むしろそういう気持ちでいると、 「おれもできないんだけどさ、・・・・」 「難しいとは思うんだけどさ、・・・・」 っていう言葉が出てきやすいんじゃないかと思うんです。 最初にそう言うことで指摘や注意が柔らかくなり、 言われたほうも素直に聞くことができるかもしれません。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

nobhiko さん、こんにちは。 人に対してとても誠実な人だと思います。でも、ちょっぴり自分自身に厳しくて考えすぎな面があるかもしれません。 結論から言うと、後輩のことを思うなら、多少は自分を棚上げにしても言うべきことは言ってあげてください。 世の中、完全な人などいないからです。 確かに自分のことを棚にあげていてそれが酷い人はいると思います。 恥ずかしいという気持ちよりも自分が言われたくないという恐がりのところがあり、人を攻撃することで自分を守りたいという気持ちの弱点から他人ばかり批判するのでしょう。 人の弱みをガンガン、指摘する人する人の言う内容は、実はその人自身の弱みだったりします。 客観的に見て、弱虫程、自分を棚に上げますね。 nobhiko さんは、きっとご自分の欠点などを明確に把握されているのだと思います。 しかし、それも行き過ぎると落ち込みにつながります。 だから、遠慮なく、気のついたことは言ってあげてくださいね。やましく思われる必要はないと思えます。

関連するQ&A