- ベストアンサー
学生時代の同級生A子の結婚・出産についてのマナー
- 学生時代の同級生A子が結婚・出産した場合、マナーとしてお祝いをするかどうか迷うことがあります。
- 距離が遠くなって疎遠になっていた場合でも、人づてに知った場合には祝福の言葉やお金を送ることが一般的です。
- 連絡が取りづらい場合は、久しぶりの挨拶や祝福の言葉を送ることで気持ちを伝えることも良いでしょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
何だかな~って思いました。 先ず人づてに聞くってのが嫌だな~ その人は知ってたのに貴女は知らなかったってことですよね? A子さんが結婚式したんだったらの話ですが、 結婚式に招待してくれた人を呼ばないのは…ね~ 普通招待されたらその方も招待しますよね。 貴女には教える必要もないし、知らせたくなかった? なんて色々考えると、あえてほっとくのも大人のマナーかも。
その他の回答 (5)
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
聞いた以上、知った以上、贈り物祝福をすべきだとおもいます。 住むところが遠くなったから疎遠になったと言っても 喧嘩別れしたわけでもないし、これくらいして当然ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
私だったら、疎遠になった相手には何もしません。 長い人生、このようなことがある度に一々付き合っていたら面倒ですし、後々まで大変ですから。 >私の結婚式出席してもらい出産の際はお祝いを頂きました。 質問者さまはそれ相応のお返しをしているはずですから、お祝いをもらったからといって、疎遠になった方にまで必ずお祝いをあげるべきだとは思いません。 もちろん、現在もお付き合いが続いている方ならあげるべきですが。 >人づてにA子が結婚・出産したことを知りました。 人づてにお聞きになったのですね。 A子さんは挙式をされたのでしょうか? 挙式されたのなら、質問者さまにお声は掛からなかったのでしょう。 式を挙げずに入籍だけだったとしても、「結婚したよ」と一言連絡があってもいいはずです。 お祝いが欲しいと思われるから云々ではなく、それくらいの連絡は欲しかったですね。 A子さんも、質問者さんに連絡を取ろうと思えば取れた状況であったはずなのに、何も連絡をしなかったのです。 「来る者は拒まず、去る者は追わず」です。何もアクションを起こす必要はないと思います。
お礼
ありがとうございます。
- gonba
- ベストアンサー率49% (375/765)
こんにちは。 急を要する、と思い結論から言います。 即刻、連絡を取るべきです。 時が経てば、誤解を招き後悔する事になるかも知れません。 良きにつけ、悪しきにつけ、借りたものは必ず返す。 それが「人」と言うものです。 今後のお付き合いが有るか、否かは、別問題です。
お礼
ありがとうございます。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 頂いてモノはお返しする。 これは当たり前だと思います。 もう連絡がつかない、絶交した関係ならいざ知らず ネットで連絡を取れるのなら、一行送るべきだと思います。 誰に聞いたとか、そういったことは関係なく。 あなたに、祝って貰って有難かったと 思う気持ちが少しでも残っているのなら、 今後のお付き合いの有無は関係なしに お返しはしておいた方が人道的にはいいと思います。 万が一ですが、それを告げた人が あなたに告げたことをA子さんに知らせた場合、 彼女は寂しい気持ちになると思います。 あなたがもし逆の立場だったらどうですか? まず、「遅くなりましたけど、結婚したことを知りました!おめでとう!」 そこから始めてみませんか?
お礼
ありがとうございます。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
まぁ貴方は御祝いを受けているのですから 御祝いのお返しをしてもバチは当たりませんね 例えば、相手方の立ち位置で考えた場合 暫く疎遠になっている貴方に、いきなり『結婚出産しました』という連絡をすると 意地悪に解釈すれば、お祝い金目当てに連絡したのか?と勘ぐる事も可能です そういう風に思われるのが心外だと考える場合、敢えて連絡をしないという事もあり得ます 結局のところ、貴方がそのA子さんと今後どのような関係を持とうと考えているのかによって判断は分かれます 今後も昔の友人の一人として、一定の関係を継続するのであれば御祝い差し上げるべきですし 別に、どこで何をしていようと特に関心もなく音信の必要もないと考えるのであれば、このまま聞き流すのもありでしょう ※この場合、貴方にその情報をもたらした人と貴方との関係には注意が必要と思われる
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。