- 締切済み
医療加護か殺人
14歳の娘が不整脈で倒れてペースメーカーの植え込み手術を一昨日行いました。 その日は夜中に緊急オペを行いました。その日娘は手術の麻酔が解けてから18時間一回も目を覚ましませんでした。そして次の日の朝、ペースメーカーが異常を起こし再手術になりました。 その時娘は目を覚ましていましたが、手術を拒んでいましたが、先生が緊急オペをしないとというので鎮静剤の許可を出してしまいました。それから、手術が行われ、それが終わって病室に帰ってきて午前10時、午後1時、午後5時に心停止をして蘇生に成功したのですが先生が今夜が生死の分かれ目と告げられました。 それから午後8時一度目を覚まして意識がもうろうの中、なにかを伝えたかったのか口が動いていたのですが意識を失い最悪の状態になり私達家族は日付変更まで保つかわからないと言われました。そこで私たちは楽にしてあげようと酸素マスクを取って欲しいと言い、21時15分に酸素マスクを取ってもらいその1分後娘は安らかに眠りました。 それから、不思議な事が多いことから警察を呼び検視をしてもらいました。そして今日解剖に踏み切りましたが体内から塩化カリウムと筋弛緩剤が出てきました。そして酸素マスクからは全身麻酔薬が検出されました。死因は薬物によるものだそうです。 これは医療加護になりま゛すか?それとも殺人に問えますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4
補足
さらにその下の娘です。 私は借りて投稿させていただいています