- 締切済み
これって有ですか?
実は今回子連れ再婚をして、結局色々あり、1ヶ月も保たずに離婚。 再婚するときに、駐車場が無いところに住むことになったため、実家も経済的に大変だったこともあり、私の車を父に譲りました。 母は、分割で50万くらいは払うよ。と言っていたのですが、私もその時はなんて言うか、本気の言葉ではなく、いいよっ!ってさらっと言ってしまったの確かなんですか、私も130万出して買った車だったので、50万円もらえれば、少しは生活の足しになるな。と思っていたのですが、実家もそんな余裕があるわけでもなく、お金は結局1円ももらっていません。 しかし、今回離婚して、実家には部屋はあっても父が普通で考えられる人間じゃないため、住める状況ではないので、県営住宅に入れるまでの曲がりでいさせてもらっているのですが、8月からは県営入居可能になり、子供の保育園も決まり、私の仕事も決まり、ただ車が必要で、今の私は無職のためローンを組むことができず、とりあえず母との話で父に譲った車を返してもらおうと言う話になり、父に話したら、全く聞く耳もたず、しまいには俺はどうするんだ!!じゃぁ、廃車した俺の車を返せとのこと。元々、父は家族に内緒で新車の車の契約までしてきてしまった人で、そのときは、家族が反対してやめたのですが、今回こういった状況になり、じゃぁ、元々買いたくていたんだから、父は新車を買い私に車を戻す。て話になったのですが、全く父は聞く耳もたず、毎日ガミガミ吠えています。これって、私の返して欲しい。て考えが正当ではないと思うが、有り得ない話ですか?誰かご意見下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nebosuke77
- ベストアンサー率9% (18/187)
回答No.4