• 締切済み

困ってます

六ヶ月の赤ちゃんがいます。 うなり?いきみを よくします。 機嫌が悪いわけでもなく します。 新生児のいきみ、うなりは 聞いたことがあるんですが もぉ六ヶ月です。 ちなみに新生児の時は そんなことありませんでした。 あと奇声(キーキー)をよくはっしてます。 これも大丈夫か心配です。 後、おしゃぶりをすわせる いい方法なにか あったら教えてください。 分かる方は回答お願いします。

みんなの回答

回答No.3

下の子が5ヶ月です。 ウンチでも機嫌悪いでもないのに体縮めていきんだりうなったりします。 色んな音を出して学んでいるのだと思いますよ(^^) おしゃぶりはうちの子は2個目でようやく落ち着きました。 あんまり平べったいのは嫌いみたいで、口の中に入れる所がちょっと大きいのに変えたらスパスパ吸い始めました。 軌道に乗るまで、すぐ離さず軽く押さえてあげて下さい。 最初はお腹が空いている時にミルク作ったりオムツ変える間に『ちょっとこれ吸っててねー』って感じでした。 お腹空いてるんでむしゃぶりついても、『何これ!?』って外したり嫌な顔しますが要は慣れです。 それからはミルク200飲んでも足りなさそうな時におしゃぶりして、そのまま入眠~です(笑) 検診の時に多くて200までと言われていたので、おしゃぶりで騙しています。 後は飲んでそんなに経っていなくて、寝てた時に泣いた時などにスポッとはめます(笑)

回答No.2

キセイみたいなものはおかしくないのでは? 大人みたいに話せませんから、今は声を出すことを楽しんだり、何かを訴えたりしてるのではないでしょうか。 うちは、4ヶ月ですがブブブといいながら唾を飛ばして遊んでます。 こうやって色々学んでいくんだなぁと思ってのんびり見ています。 いきみは、ウンチやオナラの前に真剣にいきんでます。 おしゃぶりは好みもあるでしょうし、月齢に合わせたものを選んであげるとか うちはおしゃぶり全く続かず、歯がためをガシガシ噛んでますよ。 無理に吸わせ続けようと思って、思わぬ事故につながっても怖いですしね。 赤ちゃんってほんと個人差ありますからね。 心配になったりしますよね。 いきみもキセイも本人がしんどくなさそうなら、見守ってあげてて大丈夫かなと思いました。

  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.1

まだ6ヶ月なら、そんな事はよくあると思います。 変だと決めるのはまだ早いかと。 子供はひとりひとり個性が違います。 おしゃぶりを全くしない子もいますし、特定のメーカーの物でなければダメな子もいます。 シリコン製の物や生ゴム製の物、形も色々あります。 色々試してみると、もしかしたらお気に入りのおしゃぶりが見つかるかも知れません。

関連するQ&A