- ベストアンサー
働くママの睡眠不足解消を夫が協力してくれない
- 働くママが夫に協力を求めるものの、理解されず睡眠不足が続いている状況について相談しています。
- 夫は自身の仕事の重要性を主張し、自分の寝不足を我慢することに反対しています。
- 夫婦の意見が食い違い、大喧嘩になった結果、解決策を見つけることができない状況です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じくらいの娘が居ます。 ちょっと厳しい意見も出てますね。 でも、お気持ちとても分かります。 質問文、貴方がどういう気持ちで働いているのか、ご主人のどういったところに不満だったのかがよく分かりました。 これって当たり前なようで実は難しいんですよね。 それが出来る質問者さんは本当に常日頃からいろいろなことを考えて心配りされているんだろうなと推察しました。 だからこそ、それを大した事していないとあしらわれたのが許せなくて断ってしまったんでしょうね。 同じ立場だったら、私も恐らくもう良いって言ってると思います。 腹が立ちますもん。 そろそろお子さんも夜ゆっくり寝てくれるかもしれないし、 もう少し掛かるかもしれないし、分からないですよね。 体調崩すと元も子もありませんから、 ここは少し折れた方が良いんじゃないでしょうか? 一度断ってしまったけれど、このままいくと私倒れそうなのでと。 平日だと、ご主人が俺の仕事がと言うなら休みの前の日とか。 それでも文句いわれるなら、もったいないですけど休みの日昼寝するからその間見て貰うとか。 言われて悔しい気持ち、意地を張ってしまう気持ちも十分分かりますが、 このやろーと思いながらも手っ取り早く頼れるのはご主人しか居ませんから、 協力を要請する方を頑張った方が良いと思いますよ。
その他の回答 (8)
補足・・・再度すみません・・ どんどん甘えて良いと思いますよ というか・・旦那さんのほうが、あなたに甘えているんですけど・・ 男の人ってはっきり言わないと分からない人多いですから それこそ子どもに言いきかせるみたいに それでも「理解」してもらうのは・・なかなか難しいのが現実で 夜子どもと一緒に寝る ってことに限らず いろいろと協力してもらわないと 爆発しちゃいますよ! ゴミ出しでも、お皿洗いでも、トイレそうじでも 何かしら協力してもらっていないと 主婦の大変さなんて簡単には理解してくれませんよ トイレ掃除にしても、大してきれいになっていない!と思っても 誉めて煽てて・・・・・ いずれお子さんがもう少し大きくなったら 同じように、誉めておだてて教えなければならない お子さんに教える予行演習とでも思って 旦那さんにもどんどん協力してもらいましょう!! 普段から協力してもらっていないと 子どもと一緒に高熱出したりしても 「メシは?」とか・・平気で言うようになってしまいますよ! もしも2人目とかになったら それこそ3倍4倍の大変さですよ! 何もかも自分で・・・って人もいなくはないですが・・・ 旦那さんに上手く協力させている夫婦の方が 離婚率は低いですよ 変な例えですが・・・旦那さんに協力してもらえないままだと 離婚率は高いです・・・ホントですよ! 頑張りすぎないように! ・・・私の元旦那さまは・・離婚してようやく理解してくれました 遅いけど・・・
お礼
補足頂き、ありがとうございます。 そうだったんですね。 私もケンカしたときは、夫との距離がものすごく遠く感じて、このままだと上手くいかないんじゃないかと、やっていけるんだろうかって思ってしまいます。 勝手に自分で、夫はもっと優しいはずと思っているところがあり、でもやっぱり人間だから、そんな完璧ではなくて、その落差にがっかりするという。。 しかも自分の事は棚に上げて。 頑張り過ぎないように、思いやりを持てるように頑張りたいと思います。
- cake627
- ベストアンサー率16% (8/48)
産後の女性の社会復帰率が低い理由には、こういった男性の非協力的な態度が大きく影響していますよね。 育児や家事、プラス仕事してって、本当に疲れますよね………。 我が家も共働きなので、お気持ち、よく分かります。 休みの日位は協力してもらいましょうよ? でないと、あなたの体が持ちませんよ。 お互いにスケジュールを確認しあって、お互いの休みと、休みの予定を確認する。 自分の休みは自分で確保しないと。 このままだと自律神経がやられちゃいますよ。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 共働きなんですね。ほんと、大変ですよね。大変とは聞いていましたが、やってみて本当に大変だと(笑)。 産後の女性の社会復帰率、ほんとそうですよね。 社会全体がもっと男女の役割を平等にすべきだと強く思います。 そうじゃないと、仕事も育児も頑張りたいと思ったら、女性ばかりが辛くなる構造ですよね。 変な意地は張らず、夫と協力し合っていこうと思います。
- yasue_yes
- ベストアンサー率25% (5/20)
こんにちは。 私は40代の男です。 1歳下の妻と、4歳の息子がおります。 妻は専業主婦ですが、 ・妻はあまり身体が強くないため、サポートしてあげたかった ・私の方が子供が欲しい気持ちが強かった という理由から、私も積極的に子育てに関わってきました。 (近所のホテルを予約して、妻を一人で泊まりに行かせたこともあったなぁ・・・) rinorionokoさんの会社は理解のある会社なのでしょうか。 で、ご主人の会社は違う、と。 それが事実なのであれば、ご主人の仰っていることにも一理あると思います。 だって、もしご主人が下記のような状況になったら、大変じゃないですか? ・寝不足で交通事故を起こす ・仕事で失敗→評価を落とす→会社に居づらくなって転職 ご主人も時短勤務が可能なのであれば、rinorionokoさんの仰ることは100%その通りと思いますが・・・ この投稿だけでは正直よくわかりませんが、翌日にちゃんと謝っておられるのですし、 ご主人は優しい方なのだなぁ・・と思いました。 そんなに腑に落ちないのであれば、意地にならず、優しさに甘えればよろしいのではないですか? あ、そうそう。うちは、生後7ヶ月ぐらいから、一人で寝かせるようにしましたよ。 妻もrinorionokoさんと同様、寝られないのがかなり辛かったらしく、自分で調べて、 確か "赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣 " という本を見つけてきて、それを参考にしました。 寝不足が辛いのでしたら、試してみてはいかがですか? 妻から、ママ友の話を色々と聞きましたが、rinorionokoさんのご主人は、十分優しいんじゃないかと思いますよ。 子育てや家事など、全然手伝おうともしないダンナさんも、世の中には沢山いらっしゃいます。 それでもやっぱり足りない、もっと手伝って欲しい、と思うのでしたら、喧嘩するのではなく、おだてたりするような感じで、ご主人を上手く乗せる方向に持って行けませんかねぇ? 愛する妻から褒められたり、感謝されたりして、嫌に思う夫はいないんじゃないかと思いますよ。 嫌々するより、やりたいと思ってする方が楽しいですし。 子育てはこれから大変になっていくと思いますが、ご夫婦で力を合わせて頑張ってくださいね!
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 とても優しい旦那様ですね。読んでいて感動しちゃいました。ホテルをとって休ませてあげるなんて、なかなか出来ないと思います。 そうですね、夫の会社は古い体質の会社で、上司も育児は全くして来なかった方。 以前、息子の高熱が一週間続いた時、さすがに全部私が休むわけにはいかず、1日代わってもらったんですが、上司に電話で連絡したら、あ、そう、と言った感じで、大丈夫なの?の一言もなかったそうです。 そういう状況ですから、結局息子が病気の時は、私が会社を休むことになり、一週間夜中もほとんど眠れず看病して、昼間も病院行ったり、家ではずーっと抱っこ、夜はすごく熱が上がって何度も救急に駆け込んで。 治ったかと思ったら、朝四時とか五時に起きて遊び始めて。。そんな日が続いて、私も寝不足で限界になり、ひどい顔を見た夫が、今日は1人で寝る?と言ってくれたんですが、こんな限界にならないと、気付いてくれないのかと、とてもがっかりしたんです。 普段は、朝保育園に送って行ってくれるし、夜は食器洗い、洗濯物干しなど、疲れているのにがんばってくれています。 土日は子供の相手を沢山してくれるので、その間家事や食事作りができます。 私もママ友から旦那様のお話を聞きますが、なかなかここまで協力的な人はいないなと思います。 お互いがんばっていることは認め合っているので、もう少し心を広く持って、力を合わせていきたいと思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
気持ちまで理解してもらうのは不可能だけど 代わって寝てくれると言ってくれているのだから 寝てもらったらいいんじゃないでしょうか。 今必要なのは熟睡できる時間で ご主人の全面的な共感って あるに越したことないけど 別になくても熟睡できるから ひとまず謝ろうとされてることだけでも ありがたく受け入れた方がいいです。 そして 代わってもらって 熟睡できない辛さと 寝不足で仕事するしんどさを 体験してもらえばいいです。 体験しないとわかりませんから。 ご主人は生活を変えたくないし 面倒なことはしたくないのです。 ただ妻が不機嫌だとそれはそれで面倒だし 嫌だから 腑に落ちないまま謝って でも断られて 交代しなくていいんだ、ラッキー☆ と思うと共に 結局不機嫌か~これ以上どうしろと? と思っていらっしゃるでしょう。 意地をはってても解決しません。 ご主人が質問者様のしんどさや感情まで 理解してくれることはありません。 無理なことを期待せず 睡眠時間の確保をしましょう。 眠れて、心身に少し余裕が生まれれば ご主人にももう少し 優しくなれると思います。 そうしたらご主人の態度も軟化するでしょう。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 まさに夫の気持ちを代弁して下さってますね。そんな感じなんだと思います。 夫が納得してるかしてないかは別として、代わってくれるというのを受け入れられれば良かったのですが、そういう状態で1人で寝ても、モヤモヤして全然眠れなくて。。 そういうの気にせず、とにかく自分の体調を戻すために眠れればいいんですけどね。 多分、家事も育児もそんな感じで、少し神経質なところがあり、ちゃんとしたいって思っちゃうんですよね。 力を上手に抜けないと言うか。 夫の帰りが遅い時、先に寝ようとお布団に入っても、なんだか心配で眠れなかったり。 寝るのが上手じゃないんですよね。 もう少し何事も気軽に考えられるようになりたいです。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
もうまもなく変わると思います。 健康も少し落ち着き活動が活発になり会話もできるようになってきます。 そうなると男の子では母親だけでは対応できなくなる場面が来ます。 体力、腕力がついてくると抑えきれなくなってきます。 だからと言って押さえつけろというわけではありませんけどね。 生活は年齢が上がるにつれて安定してきます。 トイレも一人でできるようになってくるし、食事も自力でできるようになってきます。 そのため生活習慣はだいたい引き受けるから体力勝負の遊びはこれから先よろしくという分担をしてはどうでしょうか。 現実的に考えると仕方ないのですが、私は育児とは自分育てだと思ってます。 自立まで育て上げて人間はそこでやっと一人前になると。 育児から逃げるのは自分の成長から逃げてるのと同じですし、育児に関わらないのは父親ではないと思います。 子どもから学ぶことはたくさんあるし、育児を終えた人にアンケートを取ると9割近い人が子どもが産まれる前より育児によって成長できたと答えてましたしね。 高齢の割に幼稚な男が多いのは育児を女性に押し付けて何もしなかった人達じゃないかな~、とか思っちゃいますね。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 もう少しの辛抱なんですよね。 3歳になれば、夜中どんなに起こしても起きない位熟睡すると、保健師さんにも言われました。 それまで2人きりで眠れる大事な時間と思えればとも思ったのですが。。 そうですね、体力的に太刀打ち出来なくなったら、そこは夫にお願いするという、役割分担、やってみたいと思います。 育児は自分育てという言葉、本当にそうだなと思いました。 自分がしんどいときに一番問われますよね。 普段は夫と協力し合っていますが、この間も子供が熱があり、ちょっと遠い病児保育にどっちが預けに行くかでケンカになりました。一番辛いのは子供なのに、物のように扱ってしまった自分たち、冷静になってものすごく反省しました。 それからちょっとしか経ってないのに、またケンカ。 だめですね。。 自分育て、いつか成長したなと思えるように頑張りたいと思います。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
ご主人がきっと1人だけ満足に寝ている時間が持てている、こちらから強制してやってもらっても嬉しくない、みたいなことから、きっと申し出たのに断ってしまったんですよね。意地をはることで、わかってほしいっていう気持ちもあるでしょうし、本当はいいと思ってないのにいいっていってしまうことだってあるでしょう。 私は妻側なので、よーく気持ちはわかりますよ。 ただ、ここは意地をはって体力的、精神的にこの先も辛い思いを続けるよりは、変わってくれるというのであれば半ば嫌嫌でも変わらせましょう。 もしくは、ご主人と奥さまのお休みが同じ曜日かどうかはわかりませんが、お休みの日に、日中の相手をしてもらって昼間昼寝させてもらう時間を作るか、ご主人が仕事に支障がでるっていうのであれば、ご主人の休みの前の日なら多少寝不足になったって支障ないでしょうから、休みの前日はご主人が担当ってさせてしまえばいいと思います。 お子さんがもっと大きいなら時短で帰宅してから休みようもありますが、1歳児相手では時短してかえってきたって休む暇もないでしょうに。 ただ、価値観が変わっていないとして、変わっていないのにもかかわらず謝ってきて交代するっていったということは、あなたと仲直りしたいのでしょうし、自分も我慢をしいてあなたに協力しないとまずいなって想い直したのだとすれば、そこはご主人がこれから努力もしくは我慢すべきだと悟ったということですから、そこは多少でも評価してあげて、あなたも素直にならないと、お互いにモヤモヤが残ったままになると思いますよ。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 なんだか気持ちが分かって頂けて、とても嬉しかったです。 経験した人じゃないと分からないこと、もちろん夫には経験ができないわけですから、せめて気持ち分かるよって嘘でも言って欲しかったんだと思います。 どんなに伝えても腑に落ちないと言われたことがショックでした。 前にも一度この事でケンカしていて、その時は、週に何日かは交代してもらう約束をしたんです。でも全然実現されず、私から言わないとだめなのかと。 喧嘩する前の日に、夜1人で寝たいなーと思っていたんですが、やっぱり気を遣ってしまって言えず、でもそんな気持ちだから、夫も気付いて、どうしたの?と聞いて来たので、私から言わないと1人で寝ることは出来ないの?と怒り気味で言いました。 そしたら、即、ごめんごめん、上で寝なと言ってくれたんですが、ケンカしたときは、腑に落ちないと言われたので、しょうがなく変わったんだなという嫌な気持ちになってしまったんです。 とはいえ、腑に落ちなくても、変わってくれると言ってくれたことはちゃんと感謝しなきゃですね。 いつも意地を張ってしまうんですが、いつも寝不足で不機嫌よりも、少し代わってもらって機嫌良く接する方がうまくいくとも思いました。
>時短の私がずっと寝不足を我慢して頑張るべきなんでしょうか? でしょうか?って・・自分で >もう諦めたからいいって私は言いました。 せっかく旦那さんが交代でやるって言ったものを 自分で断ったんでしょ? ならあなたが頑張るしかないじゃん。 旦那さんが本当に理解していようがいまいが やるって言ってくれたならやってもらえばいいでしょ やってみて初めて妻の大変さが理解できる、ってもんでしょ なのに、あなたが断った。 >みなさん、どう思いますか? どうもこうも・・・自分で断ったものはどうしようもないでしょ・・・ 諦めていないものを >もう諦めたからいいって私は言いました。 全然諦めてないじゃん どっちなのかはっきりしたほうがいいですよ
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 ほんとですよね、自分で断っておきながら、諦め切れていないという。。自分の言葉に責任が持ててませんよね。 いつもこうなっちゃうんです。夫にあまえちゃってるんですね。反省です。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
どう思いますかって? お互い様ですよ。 お互いに、自分の事しか考えてない。それだけの事です。 せいぜい犬も食わぬ夫婦喧嘩して下さい。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通り、お互い自分のことしか考えてないですね。 お互い自分は育児も仕事も頑張ってる、お互い相手のために出来ることはしているって思っていて、感謝もし合っていますが、それを超えた限界のところでお互いを思いやれない。。だめですね。 お互い相手のことを思いやれれば、うまくいくと分かっていながら、未熟です。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 同じ位の娘さんがいらっしゃるんですね。 大変な時期ですよね。もちろんそれ以上にかわいいですが。 気持ちを分かって頂けたのが、すごく嬉しかったです。意地を張ってもしょうがないと思いながら、大人になれない自分にうんざりです(笑)。 昨日やっと夫と仲直りしました。 夫は一度やると言ったら、ちゃんと考えてくれて行動してくれるので、私が諦めたからいいと言っても、やってくれることは分かっていました。 だから甘えて諦めたといい、機嫌の悪さをアピールすることで、私のこの事への重要度を伝えたかったんですが、やり方が幼稚ですよね。。 仲直りした後、これからどうする?何曜日って決める?と確認してくれ、とりあえず、毎日夫の方から聞いてくれるということになりました。 これからはこんなケンカせずに、建設的に話ができるようにならなきゃなと思いました。