• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心が成長するのに時間がかかった方いますか)

心が成長するのに時間がかかった方いますか

このQ&Aのポイント
  • 親に厳しく過保護に育てられ、自立できず苦しんだ経験を持つ人
  • 親の意見に反対できるようになるまで時間を要した人
  • 精神的な問題や対人恐怖症に悩む人が自立するまでの体験談やお気持ちを共有

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

自分も、口ごたえをしてケンカになるようなことは、自分が就職して稼げるようになって奨学金も返し終わってからだったように思います。 それまでは、なにかと移動にも車を出してもらわないと無理だったり、学費を出せないとかありましたし、怒鳴られたときも理屈の通ったものだけ受け止めて、理不尽なものは受け流すように育ってきましたし・・・。 でも、働きすぎて胃潰瘍になって、そこから心療内科のお世話になって早何年。まあ、そのペースでしか生きられない、起業家とかのようなパワーを心身とも持っているわけではないのだな、という自覚の中で、なにか同僚や近所の役に立つことをしようと割り切っています。

nk18gn10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就職して稼げるようになって、奨学金も返してから…ってすごいですね。 当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが私からしたら神の所業です… 胃潰瘍になるほど努力されたんですね。様々な困難の中でも人の役に立つことを考えておられるtrytobeさんには必ず幸せが舞い込むと思います。 理不尽なものは受け流すように育ってきたという言葉にものすごく共感を覚えました。 嫌だなと思ってるけど、これもしてもらってるし、あれもしてもらってるし… って自分が文句の言いようのないスーパーマンになるしか親に物を言う資格が得られないというか。言い返せない理不尽は受け流すしかないですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

社会は障害物競争の様だ 誰かが云ったか(そう思ったか) 社会に出て一人前になる前の修業期間が親との時間・・だとしたら 親は 第一の障害物である・・と思う 過去の年嵩の人達(親・縁戚・教師) 親になって 障害物になろうと多少は意識もしましたね 生きてる限り 親子や兄弟関係は途切れません(戸籍や付き合い関係は別) 原始の種が同一種で有りながら その後の刺激や混ざり物が違う所為で変種化 其の素を辿れば 厭でも同種同族なのですからね  応えになっていません 自身の応えが未だ死が近くなった年齢でも無い

nk18gn10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詩のような文章ですね。 親が障害物となるのが世の中の常で 子供が大人になるためには障害物としての親も必要ということでしょうか? もっとスケールの大きな話のようにも感じますが… 回答者様の真意は汲み取れていないかと思いますが いろいろと考えさせられる文章でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A