入れ替わりの激しい職場について
仕事場の人間関係のことでご意見をお聞かせください。
今、小さな病院で働いていて4年目になります。
私自身は現在最年少(アラサー)。
問題は他部署、受付のことなのですが…
受付の規定人数は3人。
ここのところ責任者(40代女)1人を除き、
メンバーが定まらないまま一年半くらいになります。
誰かを辞めさせては次を募集し、
新しい人が来たら難癖つけてその人の悪口を陰でみんなで言って
その人がやりにくい状況になり、、、
そんな中でわかりやすくはない仕事内容を処理しきれないうちに
「仕事が出来ないから辞めて欲しい」と正論のごとく上に伝えて
辞めてもらう…そんなことが5人以上。
一人だいたい3ヵ月、もって半年。
中には職場の人間関係になじむ人も今までに2人いましたが、
不思議なことにいいと思われた人ほど自主退職していきました。
1人目は家庭の事情、2人目は予定外妊娠と…
責任者は、うちの職場は呪われてる、いつになったらいい人が来るんだろうと言っています。
(この責任者自体の患者の評判は大変よく、まったく悪い人ではないのですが…)
私から見ると、当りを永遠に待ち続けているよりも、
縁があった人を受け入れて自ら関係を築いていく努力をしなきゃ
状況はいつまで経っても
変わらないんじゃないかなぁと思ってしまいます。
仲のいい先輩には話せても、最年少の私から本人に言うことはできず…
また同僚として、関係改善のためにうまく歯車を回せない自分にも
問題はあると思っています。
見て見ぬフリをしてここまで来たようなものですが、あまりに続き…
皆さんならどう思われますか?
改善例やアドバイスなどあったらご教授ください(._.).......
お礼
ありがとうございました。