- ベストアンサー
油絵具の溶き油(空き瓶)の処分について
溶き油(テレピン、ペトロール、リンシード、ポピーなど)や筆洗液のあき瓶は、 どのように処分すれば宜しいでしょうか。 水を入れて軽くすすいで、蓋を外して、「資源ごみ」でいいのでしょうか。 ネットで調べたら、油絵具の溶き油が発火するなど、色々書かれていたので心配になりました。 入っている溶き油や筆洗液については、ネットで調べて 新聞紙やタオルに染み込ませて、ビニールに入れ、水を入れて、可燃物として出そうと思っています。 空瓶の処分がわからないので、どなたかお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゴミの分類法は自治体がインターネットに上げてますから検索してみればいいのですよ。「○○市 ゴミ」などで。 私の区では食品用以外の空き瓶は「不燃物」あつかいですけど。自治体によって違いますから参考になりません。 電話でも教えてくれます。 瓶に入った状態で発火することは無いです。 残り油の捨てかたは大量でなければそれで良いと思います。 油が布にしみ込んでいる状態では油が空気に触れる面積がとても多く、酸素と反応する熱が重なった布の中に溜まるから発火するわけです。 自然発火しない油でも布にしみ込んだ状態はとても火がつきやすいので対策し過ぎるぐらいでちょうど良いと思います。 溶き油が瓶に少し残ってる状態では酸化反応もおだやかだし(画が乾くのと同じ程度)揮発油ではないから引火もありません。瓶に入れていて発火するようでは在庫できません。
その他の回答 (1)
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
お住いの自治体の役場に問い合わせてみてください。 自治体によって違うはずです。 ちなみにうちのところでは中をきれいに洗って資源ごみかに出すか、洗わずに不燃ごみです。
お礼
ご連絡が遅くなりすみませんでした。 回答ありがとうございました。 区に聞いてみた所、不燃物でよいとのことでした。
お礼
ご連絡が遅くなりすみませんでした。 詳しい回答ありがとうございました。 不燃物として処分します。