• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カタパルト効果について)

カタパルト効果についての要約

このQ&Aのポイント
  • カタパルト効果とは、ボールがラバーに食い込んだ時に強い反発力を生む作用のことであり、特にラバーにグルーイングした状態になることを指す。
  • カタパルト効果は、球がラバーに食い込んでから離れた時に強い反発力を生む作用のことであり、グルーイングの回数が多いほど効果が高まる。
  • ナックルブロックはラケットを下に振り、ドライブの回転を残して返すことでボールをゆっくり返す技術であり、カタパルト効果をキャンセルすることはできない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.4

> 回転方向に巻く力も加わってるのはわかるのですが、 ラバーの、『摩擦』と『反発』に付いて、熟考されてみては如何で御座いましょう。 ちなみに「カタパルト効果」なんてものは、普通のラバーで起きていることが、より強く発揮されている程度に過ぎない『はったり』の為に名付けた様なもので御座いますよ。 > 通常のナックルと比べてもナックルドライブの球速が遅く、 > この前、練習してた相手のようなナックルドライブは こういう単語ミスは、いい加減無くして下さいませんかね。 送信ボタン押す前にじっくり推敲することを強くお勧めいたします。 > ボールが上たる瞬間、 こちらは訳分かんない。 『あたる』を変換してこの文字出ない筈なんだけど。 何?態とやってんの?

shuu_01
質問者

お礼

用語の間違い連発してごめんなさい > カタパルト効果」なんてものは、普通のラバーで > 起きていることが、より強く発揮されている程度に > 過ぎない『はったり』の為に名付けた様なもので > 御座いますよ。 そうだったのですね。了解です

その他の回答 (3)

noname#200262
noname#200262
回答No.3

このご質問に対し、shuさんの 一定以上の理解を得るには、文章においてはもはや不可能と考えられ、実地による検証ならびに説明は、優秀なるコーチA、B両氏に委ねたいと思います。

shuu_01
質問者

お礼

ほとんどブロックしたことなかったので、 頭がテンパってました 普通のブロックと比べ、ナックルブロックの球速が遅いのは 自分で打ってても実感しました きっとボール食い込めず、カタパルト効果 発動しないのだと 思います カット打ちも真上へのループドライブはカタパルト効果発動 していないっぽいです 斜め上に振るカット打ちも微妙です でもドライブの打ち合いはキンキン金属音がするので カタパルト効果発動してそうです

noname#200262
noname#200262
回答No.2

ご質問に対する回答にはなってませんが、あしからず。 カタパルト効果 とわ かんたんに言ってしまえば、引用のごとく「くいこんで変形したラバーが、元の平面にもどろうとする」ことです。 食い込むちから、とわ、球が推進方向に押すちから のみでなく 回転方向に 巻くちからも 加わってるのが ミソです。 手に 球をもって 、ラバーに押しあてたりして、疑問の検証をしてみましょう。 おそらく 腑におちることでしょう。

shuu_01
質問者

お礼

カタパルト効果とは別にラザント、テナジー、フライアットの 違いを教えようとして、コーチが指で押させたことあります 新しいラバーを持って行くと、コーチ A も B も指で押さえて 硬さ確かめてるの見てます 回転方向に巻く力も加わってるのはわかるのですが、 ブロック、ナックルブロック、フォア、ドライブでどう カタパルト効果が出てるのか、キャンセルされるのか、 まだ判然としません でも、友達と ドライブ vs ナックルをしてみて 通常のナックルと比べてもナックルドライブの球速が遅く、 下回転サーブ、カットと同じような姿勢で、フワーッ と飛んで行くのがわかりました この前、練習してた相手のようなナックルドライブは 何の練習もなしにすぐできましたが、コーチから 2バウンド以上させるようハードルを上げられると 急に難しくなりました。ボールが上たる瞬間、わずかに 手前に引くとできることもあるのですが、ガンガン打つ 友達相手に2バウンド以上させるのは難しかった テンション系でない粒高、表とかならもっと楽なのかも 粒高はカタパルト効果ほぼないんですよね?

shuu_01
質問者

補足

僕の初めてのナックルブロックに対し、最初から友達は反応し、 きちんとドライブで返してきたのでびっくりしました (あんなに僕のカットに手こずってるのに~w) ただ、普通のブロックにナックルブロックを混ぜると、 面白いようにネットしたのですが、それも2回目の練習でも 克服してました 僕が練習なしに初めからできるような技術は友達にとっても 返しやすいのでしょう 相手が中陣・後陣の場合、2バウンドさせるくらいの ナックルドロップは効きそうなので、まだ練習続けたいです

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.1

『わかりにく質問』だからか、回答も『付け難』ので御座いますよ。 ラバーは何の為に在ると御考えですか? そのラバーの『効果』は何故起こると思われますか?

shuu_01
質問者

お礼

回答ありがとうございます > ラバーは何の為に在ると御考えですか? 木ベラだと回転をかけるのとても難しく、 弾まないし、音がうるさいからです (1度だけ 檜端板で試しました) > そのラバーの『効果』は何故起こると思われますか? ゴム、スポンジが凹んで、元に戻る反発力です でも、カタパルト効果ってグルーとかテンション系に使う のかと思ってたので、スッキリしなかったです テンションでなく、弾性系のラバーでもカタパルト効果で ボールを飛ばしてると考えて良いのですか?

関連するQ&A