締切済み 海外雑誌について 2014/06/19 21:30 Alternative Pressという雑誌を買いたいのですが、アメリカの雑誌なので買えるかどうかわかりません… あと、画像の部分にはなにを入力すれば良いのでしょうか? 初めてなので、全然わからないし、周りに買ったことのある人もいなくて… わかる方がいらっしゃったら回答お願いします! 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 TooManyBugs ベストアンサー率27% (1472/5321) 2014/06/19 23:27 回答No.1 この程度の英語がわからないと買っても眺めるだけになりそうだが。 請求先 送り先 eメール xxxx@yyy.co.jp 請求先と同じ□ 名 Gonbei ここからは左と同じ 氏 NANASHINO 住所 2-3,Honmachi 1chome 住所2 書ききれなければ2行に分ける 国 JAPAN 都市 Matsudoshi,Chibaken 州 郵便番号 123-4567 電話 +81-市外局番から頭の0を取ったもの-1234-5678 カートに戻る 精算を続ける 質問者 補足 2014/06/20 21:07 すいません 英語がわからないというわけではなくて、アメリカの雑誌だけど買えるのかとか、入力は全て大文字なのかとかそういうことが知りたかっただけです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ雑誌 関連するQ&A 日本で買える海外雑誌 私は日本で作られている海外のファッション等を載せている、10代向けの雑誌を探しています。 日本で作られている、というのは、私は英語が読めないので日本語でないと読めないからです。 希望はアメリカやイギリス、特にイギリスのティーン雑誌です。 本屋で見かけることもあるのですが、量が多くてどれがどんなものかよくわかりません。 海外のティーン向け雑誌で、どんなものがあるか、またどんなものが人気なのか分かる方教えてください。 よろしく願いします。 海外雑誌のオススメ 海外雑誌に挑戦しようと思いまして。。 部屋に飾ってもかわいい感じで、中身も充実しているオススメの雑誌ありますか? 内容は海外(ヨーロッパ・アメリカなど)の芸能系、音楽系、映画系、ファッション系 とかがいいなぁって思ってます。 後、smash hitsという洋雑誌をご存知の人いますか?? ぜひ買ってみたいんですけど内容はどんな感じなのでしょうか? 海外雑誌がいっぱい置いてある大型の本屋(全国にあるような…)を教えてください。 紀伊国屋って、結構置いてありますよね。 丸善とかもいっぱいありますか? 質問ばかりで申し訳ないですが、お願いします:) ミュージカル雑誌【海外物】 ブロードウェイやウェストエンドの最新情報やレビューが載っているミュージカル雑誌を、日本で購入することは出来ますか? 輸入雑誌のコーナーで見つけることが出来なかったので、もし購入方法が分かる方がいたら回答よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 雑誌の縛り方 本屋でよく見かける雑誌を四つ角に縛ってある縛り方(画像がないんでわかるかな?)。 誰か縛り方知っている人いないでしょうか。 この画像のある雑誌を教えてください 多分、NEWSの加藤シゲアキさんだと思うのですが、友人は「違う人だ」と言います。 まずこの画像は加藤さんでしょうか?? また、多分雑誌の画像かなと思うのですが、何の雑誌の時のものでしょうか?? よろしくお願い致します。 雑誌は読みきる派?それともパラ見派? 私は雑誌好きで今の所2誌を月に定期購読してます。 はっきり言ってエンタメ系の雑誌なんでそんなに真剣に読む程の雑誌でもないんですが、何故か私は全ての面を一通り読まないと気がすまないほうです。 人によっては雑誌は暇つぶしの為に買ってパラパラ目を通して終わりの人もいますよね。 確かに私の周りでもそういう人のほうが多い気がします。 元々本を読むのは嫌いなほうではないんでその影響もあるのかもしれまえせんが、パラパラ見で終わるのってなんかもったいないなって思ってしまいます。セコイというのとはまた違った感じです^^;。 もちろん自分に興味のないネタは読み飛ばしてしまうのはわかりますが。 でお聞きしたいのですが、雑誌を買ったら全てに目を通すほうですかそれともパラ見で終わるほうですか? ご意見お願いします。 雑誌の英文解釈に関して art関連雑誌(和文もついている)でわからない部分があったのでご指導お願いいたします。 We were tolking about this alternative reality to the NY -centric art scene, in paticular the emerging artists from LA who never made it into the magazines. 僕たちはNY中心主義のアートシーンにかわる、特に雑誌にも出ていないようなコンセプトを持ったアーティストたちの話しをしました。 (1)このitは何を指しているのか、 和文だとit=コンセプト のような気もしますが、 英文のみ見るとthe alternative reality かなとも思いましたが、不自然でしょうか…? (2)made it into the magazinesのセンテンス(make ~into A=itがAになる)という構文に当てはまらなくて?です。 (3)コンセプトという単語がないのになぜ出てきたのか、この英文の前後にもそんな内容のものは出てきていません。 以上です。 宜しくお願いいたします。 手芸雑誌の情報を教えて下さい。 アメリカからの布地販売ホームページを作成しました。 教えて!gooのネット販売で、自分のHPを宣伝する方法を質問し回答を頂き、幾つか無料登録の方法でHP広告を出してみました。 雑誌に広告掲載する方法も良いとありましたが、今日本で どんな手芸又は洋裁の雑誌が読まれているのかが分かりません。 アメリカに住み着いて10年、すっかり”うらしま花子!”になっています。 最近は簡単に雑誌等の広告掲載が出来ないと聞きました。 何か審査があるとかで。 掲載がしてもらえるかどうかは自分でも確認できますが、どの雑誌を選んでいいのかが分かりません。 是非、回答をお願いします。 雑誌の編集者になりたい!!! 雑誌の編集者になりたいと書きましたが、実際私のやりたいと思っている職業がそれにあたるか分かりません。 私は自分の興味の持っている事柄についてより多くの人に正しく知って欲しいと思い、この職業に就きたいと思ったのです。 来年にはアメリカの大学に行って、デザイン学かジャーナリズム学を学ぶつもりです。 私がやりたいと思っているのは、雑誌などでページのレイアウト(写真をどこに配置するとか、文章をどこに配置するとか)を考える人(これは編集者と呼ぶのですか?) それとインタビュアーにもなりたいと思っています。 ドラマや映画の撮影現場に行ってその場面を取材するのはインタビュアーの仕事なんでしょうか? 上の2点と一般的な雑誌がどのような人によって成り立っているのか知りたいです。 お時間のある方お願いします。 海外のファッション雑誌(男性)を購読したいのですが・・・ 最近、海外のファッションに興味を持つようになり、海外(特にアメリカやフランス、イギリスなど)の人がどのような服をどのように着こなしているかを見てみたくなりました。 よくメンズノンノではパリやアントワープのストリートスナップ写真を載せていてとても参考になるしおもしろいと思います。でも、季節のはじめのほうで特集をしているだけなので少し物足りなさを感じています。 そこで海外のファッション雑誌を購読できるサイトや書店を教えて下さい!お願いします。 F1雑誌 はじめまして。 F1雑誌を作る事になったのですが(そんな大々的なものではありません)F1好きな方はどんなニュースやどんな情報を知りたいのでしょうか?F1速報のような速報誌的なものが良いのか、大きな写真が一杯あって見せる写真集や、600万画素のオリジナル画像データ付きとか、 また昔のF1カーの写真や特集ページだとか(ロータスとかセナ特集とか)・・・オリジナルプラモデル付きとか・・・ 実際、こんな雑誌のこんな部分が好きとかいうのもあれば教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。 雑誌に振り回されるのをどう思いますか? 雑誌を見て、綺麗で可愛いモデルさんに憧れる女の人はよく居ると思います。服やら、化粧品やら、美容品やら、「あれも欲しい。これも欲しい。」となる人も多いと思います。 女の人の中には、「きれいになるのが生きがいやら、好きな人のためにきれいになりたい。」とか、「きれいになるのが女の仕事」と思ってる人もいるかもしれません。 私も、雑誌を見たら影響されてしまいます。 でも、雑誌の可愛い服を買ったり、化粧の仕方や美容品の使い方を真似をしたりしたら、お金がすごくかかります。 そして、雑誌は「買わせよう」と作られていて、モデルの人は仕事であんな格好をしているに過ぎません。 そう思ったら、雑誌にのせられているみたいで、少し、バカらしいと感じます。 人によってきれいになるためにお金を使う人もいてもいいと思うし、雑誌に振り回されるのも人の勝手です。 でも、雑誌にのせられてる人をみなさんはどう思いますか? 色んな意見があっていいと思います。 色んな意見、よろしくお願いします。 私は、逆にお洒落していない人もカッコいいな、と思います。 やっぱり、雑誌に憧れるのではなく、自分のしたいようなファッションスタイルを追求していった方がいいのかもな、とも思います。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 大きな雑誌のコピーが出来ない・・・ 皆様こんにちは。初めてここを利用します。宜しくお願い致します。 さて質問でございますが大きな雑誌(an・an)をコンビニにあるコピー機でコピーをしたのですが、一番大きな用紙(A3の紙)でやったら端の部分が印刷されませんでした。(雑誌そのままのサイズ指定でしました) 縮小コピーをやっても端の部分だけは必ず切れていました。 どうしたら大きな雑誌のページ全体をコピー出来るようになるのでしょうか? ご回答、お待ちしております。 どんな雑誌が売れてる? 雑誌って山ほどありますよね。 そこで、そのうちどんな雑誌が売れているのか知りたいです。 調べる手立てなど知っている方いたら教えて下さい。 漠然とコンビニにあるような雑誌は売れているんだろなーと思うのですが、皆さんどんな雑誌読んでますか?周囲の人はどんな雑誌読んでますか? または、どんな特集の時だけ買うとか、どんな雑誌が好きとかでもいいです。 本屋で店員さんしてるかた、この本が売れてるよ!とか教えていただけたら嬉しいです。 求人情報誌以外でお願いします。 ファッション雑誌。 分かる方いらっしゃいますでしょうか…。 アメリカの10~20代の女の子がよく読むような ファッション雑誌って具体的に何がありますか? ファッションのスタイルにはこだわりません。 色々なものをあげてもらって構わないのですが。 日本でいう赤文字雑誌(JJ VIVI Ray キャンキャン等)やOL雑誌に値するものを探しています。 VOGUE ELLE のようなハイファッション雑誌は除きます。 知っている方がおられましたら是非教えて下さい。 エロ漫画雑誌について よくコンビニ等に、エロト○ピアだとか、そういう名前のエロ漫画雑誌が、他のグラビア系雑誌や一般誌と一緒に棚に並んで売っていますが、ああいう雑誌は売れてるんでしょうか? 個人的には、まったく興味がないんですが、棚に並んでるのを見るたびに、「まだ、こんな雑誌があるのか・・・」って思ってしまいます。「まだ」というのは、性的なものを表現するメディアや作品も、Web上にもかなり氾濫してますし、レンタルビデオやDVDもありますし、同人誌なども広がっているようですし、いろいろ多様化してきていると思うのですが、雑誌の良し悪しなんかはどうでもいいのですが、いまだに堂々と健在ぶりをみせつけられると、そんなに需要のあるものなのかと、不思議に思います。 実際に売れてるのでしょうか? 売れてるから置いているのでしょう、っていうような回答以外の回答を頂きたく思います。 実際にコンビニで働いている人の回答や、エロ漫画雑誌を購入しているという人の回答、もしくは友人・知人に好きだといういう人がいるという方の回答を頂戴できれば有り難いです。よろしくお願いします。 ARCHAEOLOGYという雑誌について アメリカで2ヶ月に一回発行されてる考古学系の雑誌なのですが、8月くらいに年間購読の申し込みを済ませ、カードで引き落としもされたのですが、いっこうに雑誌が届きません。どういうことなのでしょうか?問い合わせをしたほうがいいのでしょうか? 海外居住者が日本の雑誌を買う方法 お世話になります 色々探したのですが、手掛かりが得られないので質問させていただきます とある海外掲示板で知り合ったアメリカ人の女の子が、日本の雑誌を購入したくて私のところに知らせてきました ある程度の雑誌は「CLUB JAPAN」と言うサイトで購入できるのですが、彼女が欲しがっている雑誌・Men's non-noだけはそのサイトにもなく、出版会社にも問い合わせたのですが返事は「国内のみの販売を行っています」とのことでした 彼女とはその掲示板でしか遣り取りしていないので、彼女の代りに私が雑誌を購入し、彼女の許に送り後から代金を受け取る(彼女から、こう提案が来ました)という方法は、正直怖いです 出版会社から「日本出版貿易株式会社」と言う会社を紹介されたのですが、日本人の私が見ても理解しにくいサイトで、ましてやそれを外国人の彼女にレクチャーするのに一日掛かりそうです 「海外の人が日本の雑誌を購入できるサイト」をご存知の方はいらっしゃいませんか? 一応アマゾンの海外サイトを覗きましたが、日本の雑誌は取り扱っていないようで、他にも「Japanese magazine online shop」などのキーワードで検索してみましたが、彼女が欲しがっているのはメンズファッション雑誌で、海外で購入できる日本の雑誌の殆どが女性ファッション誌です (彼女にサイトを教えても、日本語は文字コードで文字化けするようです) 良きアドバイスをいただけると幸いです どうか、お願いします パチスロ雑誌の筐体部分について 機種によって違うのですが、パチスロ雑誌の筐体部分、 右下と左下が隠されているのをよく見かけます。 なんで隠しているんでしょうか? (添付した画像の黄緑部分のような感じになっています) 雑誌や新聞に載りたい ネットショップやっています。オリジナル商品を作っていて、わりと個性的だと思います。(ミクシィなどで話題になっていたりします。)たまーに雑誌に商品がのったり、WEBで取り上げられたりしますが、年に数回程度です。 もっと、新聞とか雑誌に頻繁に取り上げてもらいたいです。 雑誌の編集部あてにサンプル送ったり、プレスリリース送付したりいろいろやっていますが、ほとんど効果がありません。いままで掲載されたことがあるのはすべて編集部からのアプローチです。 ということは、、こちらから編集部などにアプローチしても無意味でしょうか?それよりも自社商品が注目を集めるようにもっと改良したり、編集部やライターさんの目にとまるようにしていく方が確率が高いのでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
すいません 英語がわからないというわけではなくて、アメリカの雑誌だけど買えるのかとか、入力は全て大文字なのかとかそういうことが知りたかっただけです