- ベストアンサー
Excelマクロ初心者のための同時操作不具合解消方法
- オペレーター約100名から数ヶ月間の情報を徴収するために、簡単に操作できるExcelマクロを作成する必要があります。オペレーターがマクロボタンを操作すると、集計用の親Excelにデータが集まります。しかし、複数のオペレーターが同時に操作するとバッティングが発生し、エラーが発生する可能性があります。
- 問題を解決するためには、以下の方法が考えられます。まず、親Excelを共有ブックとして設定し、オペレーターが同時に最終行を探しに行ってもエラーが発生しないようにします。また、子Excelのボタンをクリックした時に、最新のデータを親Excelに貼り付ける方法を検討します。
- 具体的な手順としては、ボタンをクリックした時にセルa1〜c1のデータをコピーし、親Excelを開いて最終行を探し、そこに値を貼り付けて保存し、最後に親Excelを閉じるというマクロを作成します。共有ブックとして設定することで、複数のオペレーターが同時に最終行を探しに行ってもエラーが発生しないようになります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親Excelというより、データベースですですが、ExcelやAccessですと 開く→閉じる だけでも処理が重いので、CSVファイルにしたら如何ですか? テキストファイルだから速いし、Excelでも開けますからね。 '1ミリ秒間スリープするAPI Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal ミリ秒 As Long) 'CSVファイルのパス ★実態に合わせて変えて下さいね Const パス As String = "\\共通サーバ\集計\蓄積.csv" 'ボタンクリック時のイベント処理 Sub 記録(ByVal 行 As Long) Dim A列 As String Dim B列 As String Dim C列 As String '予め編集する A列 = Cells(行, 1) B列 = Cells(行, 2) C列 = Format(Now, "yyyy/mm/dd hh:nn:ss") 'エラーハンドリングを開始する On Error Resume Next 'ファイルが開けるまで繰り返す Do 'ファイルを開く(他の書き込みは許さず、参照は許可する) Open パス For Append Lock Write As #1 '成功したらループを抜ける If Err.Number = vbNormal Then Exit Do 'エラーをリセットする Err.Clear '1ミリ秒待つ Sleep 1 Loop 'エラーハンドリングを終了する On Error GoTo 0 'ファイルに出力する Print #1, A列; vbTab; B列; vbTab; C列 'ファイルを閉じる Close #1 End Sub 仕組みはファイルを開いて書き込むだけですが、万一、書き込みが 同時に起きると、僅かでも遅い方が負けてファイルを開けません。 そこで、エラーで停止しないようハンドリングし、開けるまで 繰り返しリトライします。この間、CPUストレスを軽減するため、 Sleepを入れます。 ファイルを開いてから、書き込み→閉じるまで、数ミリ秒ですので、 書き込みがカブっても人間が感じる程のフリーズ状態にはなりません。
その他の回答 (2)
- nda23
- ベストアンサー率54% (777/1416)
ボタンを置いてクリックしたら動くマクロは作れるんでしょ? D1のボタンなら1行目、D2のボタンなら2行目でしょ? 例えば下のようなイメージかな? Private Sub CommandButton1_Click() 記録 1 '1行目のボタンクリック End Sub Private Sub CommandButton2_Click() 記録 2 '2行目のボタンクリック End Sub >Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal ミリ秒 As Long) これはWindowsのAPIの定義です。APIを使うという宣言 だけで、このまま記述しておくだけです。 これは(General)、つまり、モジュールの最初の部分でのみ 記述できます。 サンプルの中で、Sleep 1 という部分で実行しています。 因みに、イミディエイトウィンドウ(分からない時はCtrl+G)で Sleep 1000と入力してEnterキーを押すと、1秒間、フリーズ します。 尚、Declareの宣言は標準モジュールに記述してください。 ボタンクリック時のマクロはシートやブック等のオブジェクトの 中のマクロなので、ここに記述する時はPrivateが必要です。 しかし、Privateだと他のオブジェクトに属する処理の中では 使用できません。同じく、「記録」というプロシージャも 標準モジュールに置いてください。 「記録」にはPrivateを記述していないので、自動的にGlobalに なり、他の手続きからも参照できます。オブジェクトに置くと、 Sheet1.記録 のようにオブジェクト修飾が必要になります。 まぁ、この辺の事情は分からなくてもイイですけど、ボタンの イベント以外は「標準モジュールに書く」だけ覚えて下さい。 あと、CSVファイルを参照する時は直接開かないで、コピーを とり、これをExcelで開きます。直接開くと書き込みロックが かかるので、オペレータさんの方のExcelがフリーズします。
お礼
出来ました!ありがとうございました!
- hitomura
- ベストアンサー率48% (325/664)
……うーん、この規模と要求内容をみるに、処理をすべて Excel で行うのは無理があります。 データベースに現在親 Excel が保持しているデータを格納するテーブルを作り、子 Excel ではそのデータベースに接続して追加するデータを送信する、というように処理を変えた方がいいのではと思います。
補足
素晴らしいご回答ありがとうございます。しかし、大変申し訳ないのですが当方は貴殿の想像以上にど素人です(汗)。 ByVal 行 as long のところで、具体例に「行」の部分は何を入れたら良いのでしょうか?1行目の場合は1、2行目の場合は2、と思いましたが単に数字を入れても駄目なようです。 ByVal ミリ秒 as long のところも「ミリ秒」のところには何かに置き換えるのでしょうか? お手数お掛けして申し訳ございません。