- ベストアンサー
国民健康保険について
国民健康保険について質問です。 去年ニートでFXで400万円近く稼ぎました。 すると国民健康保険1年で約50万円ほどの請求がきました。 これって全て払わなければならないのでしょうか? ちなみに7月から社会保険に切り替える予定です。 という事は6月分だけ約5万円支払い7月からは社会保険に切り替えなので 国保6、7月分だけ支払えば大丈夫なのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・国民健康保険の今年の分の対象期間は、今年の4月~来年の3月までの1年間です 今年の4月~来年の3月の12ヶ月間の保険料が約50万となります ・支払は、6月~来年3月までの10回分割・・で1回分の支払が約5万になります >7月から社会保険に切り替える予定です ・この場合の保険料は、4月~6月までの3ヶ月分を払うことになります・・約50万÷12ヶ月×3ヶ月が保険料です 3ヶ月分の保険料は約12.5万になります ・国民健康保険料は、6月支払分、7月支払分、計10万相当をお支払い下さい 会社から健康保険証を渡されたら、市役所に国民健康保険証、新しい保険証をお持ちになり 国民健康保険の脱退手続きをして下さい そうしますと、保険料が再計算され、不足分(3/12の金額から支払い済みの分を引く)の2.5万相当を追納することになります
その他の回答 (2)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
他の回答と重複する部分があります。 質問にある50万円は年間保険料で間違いはないでしょう。 ただ、国民健康保険料はつき割り保険料による納付ではありませんので、現在の納付書だけで判断できません。 しかし、社会保険料と重複して取られるものではありませんので、7月分は資格取得月として社会保険料として納付することとなり、4月から6月分は国民健康保険料による納付となることでしょう。 ただ、納付書では判断できませんので、市役所などで相談の上納付するか、払いすぎぐらいまで納付し、還付請求するどちらかになるかと思います。 健康保険の制度上、未加入を認めておらず、原則加入が国民健康保険であり、社会保険化入者は例外として国保に加入しなくてよいという制度になっているはずです。そのため、社会保険加入には以前の健康保険加入について確認することはありませんが、国保への加入や脱退については、以前の健康保険、今後の健康保険の加入情報が必要となります。 したがって、社会保険に加入した証明となる健康保険証を持って市役所へ相談の上、手続きをすることとなります。 市役所などによるかもしれませんが、早ければ手続き時に納付書などの作成をしてもらえます。また、納付状況の確認のタイミングによっては、市役所等で把握できませんので、納付状況がわかる資料(納付時の領収証や引き落とし口座の通帳)を持っていくことも大切でしょう。 これにより、必要な納付書を作成するか、還付手続きを進めることができることでしょう。また、引き落としとなっている場合には、引き落としをやめる手続きも必要かもしれませんし、間に合わない引き落としがある場合の相談も必要でしょう。 社会保険加入で国保が自動的に脱退すると勘違いする人がいますが、制度が異なることから連携はまず難しいものですので、自らの手続きが必要となります。 国保の場合には、世帯による加入というのが制度ですので、あなた自身が就職後の平日の手続きができないようであれば、同一世帯の世帯員(住民票を同一にする家族)による手続きも可能となります。 市役所の担当窓口と電話での相談も可能だと思いますので、事前の電話相談による必要なものをご用意の上で相談や手続きに行かれることがお勧めです。 説明が下手ですと、必要書類等が欠落し、何度も行き来しなくてはならなくなります。 お持ちの資料などを手元に寄せてから問い合わせを行いましょう。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>国保6、7月分だけ支払えば大丈夫なのでしょうか… 国保の支払期間は自治体によって違いがありますが、あなたの市では 6月から来年 3月までの 10回払いなのでしょうか。 そうだとしても、これは 4月~3月の 1年度分を 10回分割で支払うものです。 したがって、4月~7月分に相当する分だけは支払わなければいけません。 納付書の6月~7月分という意味ではありません。 社保に加入して国保の脱退届を出せば、追って「更正通知」がきて、4月~7月分に相当する額が計算されます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど約2.5万円ぐらいですか・・・ けっこう痛いですね。