【美術大学デザイン学科への編入について】
私の状況を説明させていただきます。
⚫︎現在、地方国立大学 工学部の機械系学科4年生
⚫︎玩具(おもちゃ)(ベイブレードなど主に男児をターゲットとした玩具)などプロダクトのデザインをすることを仕事にしたいと考えた。
⚫︎実際に玩具メーカーでデザイナーをされている方は、自分の調べの範囲だが、美大のプロダクト系の学科出身の方が多い。
⚫︎一方、制作の経験がないため、実技あるいは作品提出が必要な美大に入学というのは難しいと考え、理系(工学系)の学部でデザインを学べる所の編入学試験を受験することにした。
(千葉大学、京都工芸繊維大学、九州大学芸術工学部などをイメージしていただけますと幸いです。)
⚫︎国立大学のデザイン系の理系学科の編入学試験を受験し合格をいただいた。
⚫︎しかし、デザイナーをしている方は上位美大(多摩美術大学、武蔵野美術大学など)出身の方がやはり多く、大学入学までに差がついているから当然と納得した。
⚫︎編入学試験に合格した学部では、プロダクトに限らずデザインを広く学ぶ。またプロダクトを専門としている先生も少なくなっている。また、デザイナーとして就職される方もいるが、プランナーやリサーチ部門に行かれる方が多いと在学生からお聞きした。
⚫︎今から美大入学を目指した方が良いのではないかと考え始めた。
⚫︎ 美術大学の今年度実施の編入学試験を受けるには、作品がそもそも足りず、不可能に近い状況。
長くなってしまいましたが、以下質問になります。
【質問1】
来年度実施の以下の美術大学の編入学試験を受験する、そのために作品作りをして合格を目指すということは、現実的でしょうか?
・多摩美術大学 プロダクトデザイン専攻
・武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科
・東京造形大学 インダストリアルデザイン専攻領域
・日本大学 芸術学部 デザイン学科
美術大学のデザイン系学科に編入される方は、短大や専門学校でデザインを学んできた方が多いという印象があります(情報が少ないため、実際がどうかは分からないのですが…)。
1年次からの入学も考えております。2年の在学で4年間あるいはその前から技術を磨いてきた人たちのレベルになるのは困難と思いますし、4年通いたいとも考えております。
ですが学費はその分かかりますし、一度大学を出ていることもあり、編入も一つの方法と思い、質問させていただきます。
【質問2】
編入学で合格した大学の入学手続き(入学金28万円)を行うか迷っています。
例えば今年、美大の一般入試を受験し不合格の場合、
浪人するつもりであれば、手続きをしても28万円が無駄になり、
浪人を避けたければ手続きをしなければなりません。
金額含め、皆様どう思われますでしょうか。
質問1,2どちらかのみの回答でも、いただけますと幸いです。
最後は自分で決めなければならないことであることは承知しております。
今の自分に欠けている視点があるのではないかと思い質問させていただきました。
美術大学のデザイン系学科、あるいは工学系のデザイン系学科の在学、出身の方などにご回答いただけますと幸いです。
率直なご意見いただけますと幸いです。
長文失礼いたしました。
お礼
参考になりましたありがとうございます。