- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TVをつけるたびにAV機器を起動するのが面倒)
テレビをつけるたびにAV機器を起動するのが面倒
このQ&Aのポイント
- テレビをつけるたびにAV機器を起動するのが面倒です。
- 液晶テレビREGZA 42Z9000 にオーディオシステムDENON DHT-S313を接続しています。
- テレビのスピーカーが貧弱なのでレグザリンク対応のオーディオシステムを購入しましたが、起動するたびに手間がかかっています。デフォルト設定をDENON DHT-S313にしてテレビの電源をつけたら音が出るようにする方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDMIコントロール機能を有効(ON)にしてますか? (購入時は有効になっているはずですが・・・) 取説の20ページを参考に確認・設定しましょう。 但し、HDMIコントロール機能を有効にすると、DHT-S313が常時スタンバイ状態になるので消費電力が増えます。
その他の回答 (3)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8761/19876)
回答No.4
質問文にあるDHT-S313のページを読むと ■テレビのリモコンで操作が可能なHDMIコントロール対応 テレビの電源との連動や、テレビのリモコンでボリウム調整が可能になる、“HDMIコントロール機能”に対応*1。入力も自動で切り替わるのでホームシアターシステムの高音質を、テレビのリモコンだけで、今まで通りの操作でお楽しみいただけます。 *1 テレビがHDMIコントロール機能に対応している必要があります って書いてありますけど? テレビのHDMI連動機能をオンにしてあれば「テレビのリモコンだけで、今まで通りの操作でお楽しみいただけます。」になる筈ですが。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3
No.2です。 TV側のHDMI連動が無効になってる可能性もありますね。 こちらは、Z9000の取説97ページ~を参考に設定してください。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1
>テレビの電源をたちあげたらDENON DHT-S313か 電源をテレビから取るようにすればよい。要するに、テレビ経由で電源をとる。ちょっと工夫が必要。 むしろ、AVアンプのリモコンオンにしたら、TVも同時に入るようにしたほうがよいと思うけどね。この場合、AVアンプのSWICH(連動)のコンセントに差し込む。なお、東芝製品はよくない。REGZAの初期のDVDは故障した。2台目のDBRは不調になることがある。東芝のオーディオシステムの構築はおすすめしない。