- 締切済み
お願いします。
ヤフー知恵袋で質問したり、他質問内容見たりしたのですが、どうしても質問の趣旨と違った回答が来てしまうためこちらで質問させていただきました。 錦鯉の飼育についてです。 水槽飼育が良くないことは重々承知しています。 「池で飼わないと」「水槽では池のようには…」 そもそも自然界同様の環境が造れていない時点で、池だろうと水槽だろうと広さは違えど、大なり小なり鯉にはストレスかかるでしょう! 愚痴が入り申し訳ありません。 本題ですが、稚鯉を迎えようか検討しています。 池に写すまで(20-30cmに育つまで)水槽で飼育してみたいと思っています。 45cm水槽で飼育した場合、そこまで育つのにどれくらいかかりますか? 餌は咲ひかり育成用を制限せず食べるだけ与えて水換えは毎日少量ずつ行う環境。 水槽が小さいことも鯉にとって良い環境でないことも承知しています。 鯉は最初から池に住ませろと言う方もいらっしゃるでしょうが、自分の勝手でどうしても横見もしてみたいのです。 どうか、回答のほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Densuke03
- ベストアンサー率78% (33/42)
統計的な資料や学術的な数値をもっているわけではないので、経験から。 鯉は、今ぐらいの時期(春~初夏)に産卵して孵化し、すぐに大きくなり始めます。 特に、夏の、水温が高い時期には成長がはやいので、ストレスなく育てられた場合、気温が下がる冬の初めの頃には20センチを超えます。 水槽で加温している場合は、冬の間も成長し続けるので、春先には25センチを超える大きさになります。 加温しない場合は、春先まだ秋の大きさのままで、春の終わり頃に25センチを超えてきます。 このあたりからは、水槽の大きさが大きな制限要素になるので、ピタッと成長が止まるような感じになることが多いようです。 45センチ水槽ならば、もう少し早い段階の20センチぐらいから成長が鈍ってくる個体も珍しくありません。 お店で売っている稚魚にはいろんなサイズがありますが、だいたいが、その年に産まれた個体ですから、池に移すまでの水槽での飼育ということになると、そこから1年足らずの期間ということになるでしょう。 もちろん、ご存知の通り、餌や水質、水温、同居魚、溶存酸素量など、成長スピードに影響を与える要素は色々あるので、その期間は場合、場合で、大きく異なってきますが。 ご参考まで。