• ベストアンサー

桜茶の作り方??

お祝い事のときに「桜茶」を出そうと思い桜の塩漬けを買ってきたのですが、これってそのままお湯にいれるだけじゃないんですよね? 桜茶のおいしい飲み方ってあるんですか? そのままだと桜の香りのみの塩味のお湯でした^^; お願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんにちは。 塩漬けの桜花は塩抜きする必要がありますよ。 ・ボール、器などにぬるま湯を張り、必要分の桜花を入れます。 ・花びらがちぎれない様に箸で優しくかき混ぜ、塩を落とします。 ・取り出して茎を切り揃えます。 ・お茶に入れる際に指先で花びらをキュッと絞り、投入します。 ↑これをするとお茶の中できれいに花びらが開きます。 ・お茶の種類はお好みで、ですが緑茶系が合いますね。 お試し下さい。

yosyi
質問者

お礼

>お茶に入れる際に指先で花びらをキュッと絞り、投入します。 ↑これをするとお茶の中できれいに花びらが開きます。 これはいいことを聞きました! ちょっとしたテクニックですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

桜のシーズンによく行く懐石料理屋さんでも、結婚の報告をしに行った親戚の家でも 桜の塩漬けにお湯を注いだだけの『桜湯』でした。 お祝いの席でしたら、『桜湯』が多いのではないでしょうか? 婚礼や結納などのおめでたい席では、お茶は「お茶を濁す」といって嫌われ、 「花開く」桜湯が、縁起をかついで出されるのだそうです。 塩抜きしてから緑茶を入れてもよいと思いますが、 塩抜きすると、折角の桜の香りが抜けてしまいますので、ご注意ください。

yosyi
質問者

お礼

塩抜きをしすぎると香りが抜けてしまうんですか!? 知りませんでした。 気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんなんでよろしい?

参考URL:
http://www.healthing-club.com/style/tea/04_03_24/home.html
yosyi
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A