- 締切済み
希望の職に就けないから生活保護受給 甘くないか?
希望の職に就けないから生活保護受給 甘くないか? 今、労働市場は人手不足だそうだ。 だが、一部の職業は誰もやりたがらない。 薄給だからだ。 それに加え、労働者側の選り好みもかなりあると思われます。 以前、ここで質問した際に寄せられた回答に驚いた内容がありました。 難関の資格を取得したはいいが、その職に就業できないので生活保護を受給してる人もいると。 これは事実なのでしょうか? めちゃくちゃ舐めてませんか? どんなに立派な資格を持っていようが、職が見つからないのなら最低時給でも働くべきではないか? そんな理由で生活保護が認められてしまうなら、これも不正受給と思うのだがどうなのか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
可能性として考えられるのは、子の資格取得に親は財産を使い果たし、子は挫折を味わい精神を患うといったケースですかね。 残念ながらそうであれば不正受給には相当しないんですよ。 ニートになりたくとも親も金がないといった図式です。 現在は生活保護の認定審査基準を厳しくしていますので、今後は少なくなると予測しています。 過去には「なんでもあり」でしたから、そりゃ「舐めとんか」となりますw
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
希望の職に就く努力を続けるのは本人の勝手だけど、それが叶わないからと言って他に仕事が選べるにも関わらず生活保護ってのは、確かに広義の不正受給と言えそうですね。 立派な資格を取ったり勉強して、それをそのまま100%活かせて認めてもらえる職種に就けなかったからといって諦めてしまうのは、人間力が足りないように思います。学んだ事を他の職種で役立てる事だって出来ると思う。そうやって道を切り開く努力をするからこそ人間なのに・・・などと偉そうな事を書いてる自分は、希望の職種をずっと続けているにも関わらず日々四苦八苦・・・
お礼
回答ありがとうございます。 希望の職に就きたいなら、働きながら頑張るという選択肢もあるはずなんです。 にも関わらず、働くこと自体を諦める。 なんか世の中、おかしくなってませんか? 生活保護って本当に困ってる人の為に存在する制度ですよね。 >希望の職種をずっと続けているにも関わらず日々四苦八苦・・・ 必ず道は開けます。頑張ってください。 あと厄払いも行くように。私も今年で最期(後厄です)。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
明らかに不正受給ですよ。 それが本当なら、審査した行政にも問題有りですね。 安倍などの政治家の給料も不正受給と同じようなモノです。 だから大甘審査で受給させてるんでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 今、若者の生活保護受給者が増えているらしいです。 昔より障害者が増えたんでしょうか?(そんな統計は無いはず) 明らかに、怠惰な連中が増えた証拠でしょうね。
- childhea
- ベストアンサー率16% (1/6)
事実と思います。 そこそこの大学を卒業して留学までして心理士の資格を取ったはいいが、日本ではカウンセラーなどメンタルヘルスの仕事があまり無くて、でも、全くないわけでなく、結局自分がイメージしてた職につけないままバイトだけで食いつないで、結婚もせず30代後半になった女性が、やがて生活保護をもらって暮らしてるみたいな...7~8年ほど前にテレビでやってましたよ。 女性は深刻な顔してて、一日2職、インスタントラーメンがほとんどです、とか。 大卒就職氷河期の特集でしたが、なんか違う・・・って思いながらみてました。 その数年後に、生活保護の不正受給が芸能人の身内なども含めて社会問題になってました。
お礼
回答ありがとうございます。 なんだかなぁ。。。それも違う気がします。 食品工場で最低時給で働いているオバちゃん達は、食品工場の仕事が好きで働いている訳ではない。 そうやって選り好みしている人が生活保護受給、、、たまりませんな。
お礼
回答ありがとうございます。 例えば医者ですか?弁護士ですか? 挫折した⇒精神病んだ⇒生活保護受給? はぁ!?ですが。 そんなのまで救いあげなくていけないのであれば、本当に日本は破たんしますよ。